タグ

色とイメージに関するdenkenのブックマーク (3)

  • 世論の色 - about:blank

    人間のココロや感情といった類のものは、よく色にたとえられる。今日はブルーな一日とか、黄色はハッピーだとか、怒りの感情は赤である、などのことである。また、印象、イメージというのも色で語られることが多い。癒しのイメージは緑であったり、空色がさわやかさの象徴であったり、色々である。そこで、こんなWebサービスを思い付いた。 ニュースサイトやブログの記事などに貼り付けられるアプレットで、記事、あるいはニュースを読んだ時の自分の感想や感情を色にして、無段階のパレットから選んでもらい、その統計や平均も色で表示するようなWebサービスである。 凶悪な殺人事件のニュースにこれがくっついていたらどうだろう。犯人への怒りで真っ赤に染まるのだろうか。それとも、人が亡くなったことに対する悲しみの青になるのか。あるいはそれらが一体となった紫か。紫だったら、どういう色合いになるだろう。 夏の海に関するニュースならどう

    世論の色 - about:blank
    denken
    denken 2007/11/06
    これはナイスアイディア
  • Webデザイン エンジニアリング第22回 適切な「色」の選び方:ITpro

    Webサイトを設計する際,「色」は様々な問題を起こします。開発者それぞれの想いが込められやすいのかもしれません。開発末期になってから,色の変更指示で不眠開発になるという話は,いまだ昔話にはなっていません。 色の問題を解決するためには,色についての知識があったほうが助かります。ただし,色自体の講釈をここではしません。色を決めていく過程の参考になりそうなことを記します。 刷り込まれている色/固定イメージのある色 私たちは様々な色に囲まれて生活しています。その中で,色と行動が一番密接にかかわりを持つのは「信号」です。我々の取るべき行動を色が指示します。それはあまりに一般的になりすぎて,我々は無意識のうちにそれらの色に対して同様の行動パターンを取りやすくなっています。 例えば,赤色を見ると何か危険なことがそばにあるのかもしれないと警戒したり,黄色の標識を目にすると周囲に対して少し注意力をはらったり

    Webデザイン エンジニアリング第22回 適切な「色」の選び方:ITpro
    denken
    denken 2006/09/23
    わりと牛乳=赤は自然化と思った
  • 化粧の色、赤・青は「上品で女らしい」、緑・黄は「クール」な印象 - GIGAZINE

    花王の研究結果です。化粧した顔の表面反射光の色を変えたとき、その印象がどのように変化するかを、コンピューターグラフィックスを用いて調べた結果、赤・青を強くすると「清潔感がある」「女らしい」印象や「上品な」「洗練された」印象が強くなり、緑・黄を強くすると「クールな感じ」の印象が強くなるそうです。 さらなる詳細は以下の通り。 “光の色”で顔の印象が変えられる。 化粧した顔の「表面反射光の色」がもたらす効果を評価 赤・青は「上品で女らしい」、緑・黄は「クール」な印象に変化。 通常は化粧品に含まれる顔料による着色が一般的ですが、顔料が光を吸収することで人が色として認識するため、着色を増すにしたがって暗い色になったり、厚化粧になってしまう欠点があったそうで。いわゆる「減法混色」というやつです。 それに対して、顔料を使わずに色を出す方法としては、反射光に色をもたせる方法があり、複数の色を混合しても色が

    化粧の色、赤・青は「上品で女らしい」、緑・黄は「クール」な印象 - GIGAZINE
    denken
    denken 2006/07/06
    女は赤青だとか言っているとジェンダー界隈がうるさいですよ(ぇ
  • 1