タグ

2010年5月19日のブックマーク (3件)

  • 読解アヘン

    denken
    denken 2010/05/19
    なにこの良い話
  • memo:当面、deztec.jpはGoogleから消えます

    今後しばらく、deztec.jp以下のコンテンツはGoogleから検索されないらしい。 deztec.jp のウェブマスター様 このたび、貴サイトにおきまして、Google のインデックスへの登録中に Google の品質に関するガイドラインに沿わない箇所が確認されました。品質に関するガイドラインは次の URL にてご確認いただけます。 http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=35769&hl=ja 今回は特に「隠しテキストや隠しリンク」に該当する不適合が確認されました。具体的には、http://deztec.jp/x/03/faireal/articles/6/22/ における次の内容が不適合箇所の一例です。 RA→AVI, RA→MPEG, RA→MPG, RM→AVI, RM→MPEG, RM→MPG

    denken
    denken 2010/05/19
    妖精現実がGoogleで引っかからないのは、Google botの巡回を拒否しているのではなく「隠しテキスト・隠しリンク」があったからではないかという話
  • CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker

    続・ハイパフォーマンスWebサイトを読んでCSSセレクタの高速化の話しが面白かった(というか全然知らなくてちょっとびびった)ので紹介します。 セレクタは右から左に解釈される これは正直知らなくて、結構衝撃でした。 #foo .bar {} これはなんとなく#fooを探して、その中の.barを探している気がしてたんですけど、実は.barを探して、その親要素に#fooがあるかを探すそうです。なので特に#fooが必要なければ .bar {} と書いたほうが高速だということ。 また、以下の様に要素名で指定すると、その要素を全て探します。 #foo a {} これは一度a要素を全て探すので、できればaにclassをふって #foo .anchor {} とするほうが高速のようです。(#fooをとるとより高速) 特にユニバーサルセレクタなどは、 #foo * {} とすると、全ての要素の親要素に対して

    CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker
    denken
    denken 2010/05/19
    セレクタが右から評価されるのは結局Mozillaの実装の話なのかもっと広い話なのかが気になる。