タグ

CSVに関するdenkenのブックマーク (2)

  • 2006年2月 - マーク付けノート 2006-02-17: CSV の共通形式と MIME (RFC4180)

    2006-02-02: XML ⊂ SGML 闇黒日記, 2006-02-01 XHTML 2.0 では p 要素の下に直接いろいろな要素を置けるやうになるらしいですが、嫌で嫌でなりません。 なぜ嫌なのか、という説明がないと XHTML 2.0 の中の人も困ると思いますが、それはともかく。 現在示されてゐる XHTML 2.0 の「あり得る姿」は、一貫した思想を根的に缺いてゐます。「思想的な問題であつても小手先の技術で解決してしまへばそれで十分だ」と云ふ刹那的な發想に基いて、既存の仕樣を弄り囘しただけの、實に愚劣な仕樣です。否、「XML でありさえすれば、それでいいんだよ」のやうな「單純明快」な發想は慥かに「ある」訣ですが、それならば XHTML なんて必要ないではないですか。XML を使へば良いだけの事です。 仮に XHTML がXML でありさえすれば、それでいいという発想で策定され

    denken
    denken 2007/10/26
    行末はCRLFだとか、あとエスケープとかの話
  • Perlメモ

    複数のプロセスでロック状態が異常であると判断し,そのうちの 1つがロックを解除したことにより,別のプロセスがロックしたにもか かわらず,先ほどロック状態が異常であると判断したプロセスによってこの正常なロッ クを解除されてしまう可能性があります. この方法の問題点は,異常なロック状態を解除する操作が正常なロック状態をも 解除できてしまうことにあります.逆に言えば,異常なロック状態を解除する操作に よって正常なロック状態を解除できなければ問題ないわけです.そのためにはどうす ればよいのか? 答えはロック状態が常に変化していけば よいということです.そして,これを実現するのに都合がよいのが rename による方法になります. 最初のスクリプトで説明しますと,ロックファイルが lockfile という 名前のときがロックが解除されている状態で,lockfile987654321 のよう に後ろに

    Perlメモ
  • 1