ブックマーク / srad.jp (14)

  • PS3起死回生の目玉となるか、3Dコミュニティ「Home」 | スラド

    米国で開催されているGDC・ゲーム開発者会議におけるSCEフィル・ハリソン氏の基調講演で、PS3のネットワークサービス「Home」が発表された (プレスリリース)。 すでに流れていた噂ではXBOX Liveのアチーブメントのようにゲームの得点ランキング的な要素+Miiのような自分のアバターが作れるコミュニティという話だったが、Joystiqに掲載された動画などを見ると、イメージ的にはSecond Life的なフル3Dのバーチャルワールドのようだ。自分のアバターの顔が自由にいじれて、ゲームの対戦相手のマッチング (ロビー) サービスやボイスチャットもあり、自分の家を家具等でカスタマイズすることもできるようなので、なかなか自由度が高そうだ。基無料のようだし、苦しい状況といわれるPS3起死回生の目玉となるか。サービスインはこの秋予定。 個人的には任天堂がWii版どうぶつの森オンラインを早々にス

    denpaew
    denpaew 2007/03/08
  • 仙台経済新聞を2秒でクラックした - omoti の日記

    なんか読売だかのサイトで 「仙台経済新聞がスタートする」 って書いてあって、それで 「正式に開始するまでサイトは見れないようになっている」 って書いてあって、そこに書いてあったURLを入れてみたら BASIC認証がかかっていて、IDとパスワードを入れないと 見れないようになっていた。 で、その責任者みたいなやつのインタビューが載っていて 「仙台の良い面をアピールしたい」 とかってインタビュー記事が載っていて、 今回、利用できるデーターはほんとにわずか それだけだったけど、たぶんこいつの頭の中は 「仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台! 仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台! 仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!仙台!」 って感じになってるんだろうなーと思って って入れてみたら、一回目の試行で いきなりヒットで、認証通って 来非公開の

    denpaew
    denpaew 2007/01/27
    笑った
  • 「Web2.0」が日本で商標出願される | スラド

    「栗原潔のテクノロジー時評Ver2」の記事によると、メディアライブジャパン株式会社という企業が「Web 2.0」を商標登録出願しているとのことだ。記事のコメントによれば、メディアライブのアメリカ社は O'Reilly と組んで Web 2.0 Conference を開催している企業であり、Web2.0というキーワードの成立に一役買っているらしいのだが、すでに一般的な技術用語として広まっているものを商標登録するというのはどうなのだろうか。 例の「ロハス(LOHAS)」のようにえげつなくはなくても気になる話である。

  • 中国が弾道ミサイルによる人工衛星の破壊実験に成功 | スラド

    日経新聞、読売新聞、CNNあたりをはじめ各所に出ているが、 中国が人工衛星の撃墜実験に成功したことが明らかになったらしい。中国は今月11日に、高度約860kmにあった老朽化した気象衛星を、 四川省西昌の衛星発射センター付近から弾道ミサイルを発射して破壊したとのこと。3回失敗後の成功とCNNには書かれているので精度は低いのかもしれないが、高度860kmの低軌道衛星の軌道には、偵察衛星、早期警戒衛星などミサイル防衛には欠かせない衛星が存在する。北朝鮮のミサイル発射実験の偵察を行ったとされる日の情報収集衛星も高度約500kmの円軌道上にある。既に米国には衛星撃墜技術はあると思われるが、中国がこんなに早く技術を手にするとは。 米軍の偵察衛星や「Google Earth」などの衛星写真によって安全保障上の懸念が生じているとはいえ、人工衛星を破壊すること自体も問題があるし、もし実際に行なわれてしまえ

    denpaew
    denpaew 2007/01/19
  • 兵士の強さは無線LAN次第? | スラド

    昨年末に発売されたPSP用ゲーム「メタルギアソリッド・ポータブルオプス」だが、PSP内蔵の無線LANやオプションのGPSユニットを使って仲間の「兵士」を捜索する、という変わった機能がある。 このゲームはプレイヤーである自分自身以外に、仲間の兵士を組織することでプレイを有利に進めることができるのだが、その兵士を追加する方法として「GPSスキャン」「APスキャン」がある。「GPSスキャン」はPSPのGPSユニットを使うことで、あらかじめ指定された地点に到達すると兵士が仲間になるというものだが、「APスキャン」はPSPが任意の無線LAN APの電波を拾った場合、そのAPの固有値(MACアドレスと思われる)を元に兵士のパラメータを生成しているようだ。APの電波はどんなものでもよいようで、いわゆる「野良AP」でも反応している。このため、ゲームのプレイヤーはより強い「兵士」を求めて、無線LANの電波を

  • SCE、PLAYSTATION 3 公式Q&Aページ開設 | スラド

    11月11日の発売日まで二週間を切ったにもかかわらずCMを見かけない次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3(PS3)」だが、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は30日、機器に関するQ&Aページを開設した。 いくつか興味深い回答があるが、アレゲ的には 最大消費電力が380W!であること HDDが交換可能であること などが特に興味をそそられる。 1. は半ば予想されていたこととはいえ、このクラスの電源を内蔵してしまうことに一抹の不安を覚えるのは私だけだろうか。 また 2. は、外付けを考えればより単価の安い3.5インチHDDを接続できる可能性がある。となると、ますます60GBモデルの意味がない気がするが…。

    denpaew
    denpaew 2006/11/01
  • DTI、来年3月をもってネットニュースのサービス終了 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"大手ISPのドリームトレインインターネット(DTI)は、2007年3月27日(火)をもってネットニュースのサービスを終了することを発表した。 DTIといえば品質管理、通信帯域の広さ、強力なユーザーサポートの他、あまり強く表に打ち出してはいなかったが国内有数のニュースサーバを提供していたISPであり、同社のニュースサーバーが停止するとなると、記事の配信に少なからず影響があると思われる。 ネット上における情報伝達方法の1つとしてネットニュースが利用されてきたが、ADSLをはじめとする常時接続環境においてWeb上のコンテンツ拡充の中、基的にテキストだけのネットニュースは急激に衰退している感じは否めない。かつて御世話になった諸氏も多いと思うが、これを機にネットニュースの必要性や有効性を改めて考えてみてはいかがでしょうか?"

    denpaew
    denpaew 2006/10/27
  • ソフトイーサが仮想HUBホスティング実験サービスを無償で開始 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"Japan.internet.com の記事他より。これまでSlashdotで幾度も話題となったソフトイーサ社が、学術目的の実験として「PacketiX.NET実験用オンラインサービス」というWebサイトを立ち上げ、「ASP 型 VPN 実験サービス (仮想 HUB ホスティングサービス)」と「セキュアインターネット実験サービス」の2つの無償サービスを開始した。 いずれもサイトに詳しい説明が載っているが、ASPサービスのほうは、既存の商用サービスGMOどこでもLANとよく似ている。ニュースリリースには「仮想HUBを作成してコミュニティを形成し、自作の音楽やビデオなどの共有や交換などを行うといった使い方」ができると書かれているのが面白い。トップページに表示される共用サーバーの負荷状況を見ると、すでにVPNセッション数が350個を突破していた。"

    denpaew
    denpaew 2006/10/26
  • スラッシュドット ジャパン | gzipに複数の脆弱性〜LHAにも関連あり?

    Elbereth曰く、"JVNにて、gzipの脆弱性についていくつか報告があがっています。 JVNVU#933712: gzip (GNU zip) の huft_build() における NULL ポインタ参照の脆弱性 JVNVU#596848: gzip (GNU zip) の LZH の取扱いにおいて無限ループが引き起こされる脆弱性 JVNVU#554780: gzip におけるバッファオーバーフローの脆弱性 JVNVU#773548: gzip の LZH の取扱におけるバッファオーバーフローの脆弱性 JVNVU#381508: gzip の make_table() の配列処理における脆弱性 2006年9月22日現在では、JVNの上記記事では対象ベンダとしてRedhat、ubuntu、FreeBSDから報告があがっていますが、gzipのことであるからして影響はさらに広範囲になるも

    denpaew
    denpaew 2006/09/23
  • ケビン・ミトニックの「ハッカーズ」、PDF で半分公開 | スラド

    tamo曰く、"『FBIが恐れた伝説のハッカー』と呼ばれ、また著書 『欺術』でも有名なケビン・ミトニックの最新作 『ハッカーズ その侵入の手口』全 11 章中 5 章が 先行公開されています。 これは「あなたのブログでオススメしてみませんか」コンテストと題して、個人ブログによる宣伝を狙ったものです。 この手の書籍は既に多数あり、和訳に時間がかかって技術的には時代遅れになることも多いので、 PDF で内容を確認してから購入することができるのは非常に助かります。 実際、ざっと眺めてみたところ、ソーシャルエンジニアリングを得意とする著者らしく、クラッキングの 技術的な背景についてよりも、社会的な背景や犯人の心理などについてよく描写されていると感じました。 このような犯罪への対策を考える際に必要な知識として、まさしく「奴らは常識の斜め上を行く」 ということを実例から学べる良書と感じました。"

  • DS用、1日10分で一般常識やマナーを学べるソフト発売 | スラド

    Choro-Chan曰く、"impress GAME Watchの記事によると、任天堂は10月26日にDS用ソフト「監修 日常識力検定協会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS」を発売するそうだ。価格は3,800円。 記事によると “冠婚葬祭やビジネスシーンのマナー、経済用語やIT用語といった一般常識などを学べるソフト” との事で、1日10分プレイする事で常識力を養うというコンセプトの元に開発されたという。 ちなみに私が以前impressの記事に対して「確信犯」の誤用を指摘したところ、「来の意味よりも一般的に通用する意味を適用する」との回答を得た事があるが、日々常識やマナーという物が変わっていく中でどれだけ有用な物なのか興味がある。まさかこのソフトを使って入社試験をする会社が出てこないとも限らない!?"

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    Anonymous Coward曰く、"「OpenWinny」という名のソフトウェアが公開されている。使ってみたところ次のような動作をするようだ。まず最初に、オリジナルのWinnyと同様に、接続待ち受け用ポート番号と、最初に接続するWinny稼動コンピュータのIPアドレスとポート番号(ノード)の設定をする。すると、それらのノードに順次接続し、新たなノードを探し出して「ノード情報」の画面に一覧表示する。ここで、オリジナルのWinnyがノードのホスト名(FQDN)をあえて表示しないようにしているのと違って、OpenWinnyはそれを表示するところが特徴となっている。 そして、クリックで一つのノードを選択すると、そのコンピュータが送信可能化しているファイルの一覧(全部とは限らない)が右の枠に表示されるようになっている。 検索機能も用意されており、キーワードを入力して「検索」ボタンを押すと、ファイ

    denpaew
    denpaew 2006/08/02
    これは凄い。正直卒論のネタにしようと思っていたのでそのまま使っちゃおうかなとか
  • スラッシュドット ジャパン | GyaOで『Revolution OS』公開される

    Anonymous Coward曰く、"オンデマンド無料放送サービスGyaOのドキュメンタリーチャンネルにおいて、オープンソースの草創期から現在までを追った映画『Revolution OS』が公開されています。 9/4日正午まで見られるとのこと。"

    denpaew
    denpaew 2006/07/09
  • プラズマニードルが歯科医療を変える | スラド

    oddmake曰く、"歯医者のドリルが苦手という人は多いと思います。そんな歯医者嫌いの人にNew Scientist記事経由で朗報がやってきました。オランダのアインドホーベン工科大学のEva Stoffels-Adamowicz博士が画期的なデバイスを用意してくれました。そう、プラズマニードルです!…ダッシュで逃げる必要はありません。 ニードルというのは、ガスで満たされた水晶のチューブの中に納められた50mmの長さのタングステンのワイヤーであり、電圧をかけることで、一酸化窒素プラズマを発生させ、これにより病原菌を殺したり、癌や腫瘍を退治したりできるそうです。空気中で使用できるため、口の中などでも使えるのが画期的な点とのこと。 開発したStoffels-Adamowicz博士は、プラズマニードルによる歯科治療が実用化されるまでは、虫歯にならないと誓っています。 この研究成果はPlasma S

    denpaew
    denpaew 2006/07/04
  • 1