タグ

2018年8月4日のブックマーク (10件)

  • 東京新聞:農産物輸出、6年連続最高に 上半期2桁増、日本食ブーム続く:経済(TOKYO Web)

    2018年上半期(1~6月)の農林水産物・品の輸出が前年同期より10%以上増えて4千億円超となり、6年連続で過去最高を更新する見通しとなったことが4日、分かった。18年通年でもこれまでの記録を塗り替える公算が大きく、政府が目標として掲げる19年の輸出額1兆円達成が現実味を帯びてきた格好だ。農林水産省が今週中にも発表する。 欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)や、米国を除く環太平洋連携協定(TPP)により今後も輸出拡大が期待される。 18年上半期は、世界的な日ブームが続いていることから全体的に好調だった。中でも牛肉やイチゴの輸出増が目立った。

    東京新聞:農産物輸出、6年連続最高に 上半期2桁増、日本食ブーム続く:経済(TOKYO Web)
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    食料自給率の低い日本の食品がウケてるのはなんだか皮肉な感じがするけれど、経済的には成功してるね。ただ食料自給率の分母って大量生産・大量廃棄前提の数値だろうから、人間の業を感じる
  • https://jp.techcrunch.com/2018/08/04/2018-08-03-google-maps-is-no-longer-flatearth/

    https://jp.techcrunch.com/2018/08/04/2018-08-03-google-maps-is-no-longer-flatearth/
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    "子どものころはどこかに大きな氷の壁があってすべての生物が滑り落ちるのを防いでるはずだ、と確信していた" HAHAHA It's a AMERICAN Joke MEN!
  • (社説)通勤ラッシュを脱する働き方改革を急げ - 日本経済新聞

    大都市の通勤電車の混雑がいっこうに改善しない。1日1~2時間を窮屈な空間で過ごすストレスは大きい。通勤ラッシュは働く人の意欲や健康にも悪影響を及ぼし、ひいては職場の生産性向上の妨げにもなりかねない問題ととらえるべきだ。時間差通勤や在宅勤務など働き方の見直しも含め、改善策に腰で取り組む時だ。2017年度の鉄道各社のピーク時の混雑率(定員に対する実際の乗客の割合)は、東京圏は163%、名古屋圏は

    (社説)通勤ラッシュを脱する働き方改革を急げ - 日本経済新聞
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    サラリーマンを皆辞めないかぎり無くならないよ。2100年頃には人口減で空いてるかもしれんけど
  • 社会に貢献している人ほど賃金が低い理不尽

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    社会に貢献している人ほど賃金が低い理不尽
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    個人の価値観により解釈される社会的貢献度と賃金はイコールには成りようが無いようにも感じる。
  • 「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania

    「パリ、テキサス」や「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」などの作品で知られる映画監督で写真家としても活躍するヴィム・ヴェンダース氏が、「iPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真は写真とは呼べない」と英メディアBBCに語っています。 ポラロイドを愛用するヴィム・ヴェンダース監督 映画監督として50年以上のキャリアを持ち、写真撮影にはポラロイドを愛用しているヴェンダース氏が、「iPhoneなどスマートフォンで撮った写真は写真ではない」と考える理由は以下の3つです。 1. 撮影した後は誰も見ない。プリントもしない スマートフォンで撮影した写真は、撮影した後は誰も見ることがなく、プリントすることもない、それは写真ではない、というのがヴェンダース氏の考えです。 2. 簡単に加工でき、創造性を奪う スマートフォンで撮影した写真は、アプリを使えば簡単に各種のフィルターや編

    「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    髭剃りに見えた
  • 【新幹線変形ロボ シンカリオン】第31話予告

    来たる8/11(土)、あさ7:00より放送の「新幹線変形ロボ シンカリオン」第31話にて、エヴァとのコラボエピソードを放送!次回予告を特別に1週間限定で公開! 更に、公式HPの様子に異変が・・・!? ■特別仕様の公式サイトをチェック!! http://www.shinkalion.com/ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 「新幹線が進化(チェンジ)する!!!」 日の安全と平和を守るため、未知なる悪と戦え! 『新幹線変形ロボ シンカリオン』 毎週土曜あさ7時~7時30分 2018年1月6日よりTBS系全国28局ネットで放送中! 続報、関連情報は下記のページよりチェックしよう! ■第1話 https://www.y

    【新幹線変形ロボ シンカリオン】第31話予告
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    シン化形態。シンカリオン!!
  • ふるさと納税で税収41億円減、世田谷・保坂区長「愚策中の愚策」「究極の垂れ流し」東京富裕論に猛反論 - 税金やお金などの身近な話題をわかりやすく解説 - 税理士ドットコム

    「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた『ふるさと』に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか」(総務省ポータルサイト) こうした問題意識をきっかけに、2008年から始まったふるさと納税。制度開始から10年が経ち、全国の自治体への寄付額は計2447億円となり、初めて2000億円の大台を超えた。 納税者は事実上、寄付金額から2000円(自己負担分)を差し引いた金額が所得税や住民税から控除され、税負担が減る。一方、寄付した先の自治体からは「返礼品」として地場の名産品などがもらえる。寄付を募りたいあまり、一部の自治体が地場産品とはいえない品物をそろえ、ネットショッピングの様相を呈していることを総務省は問題視している。 寄付金が集まり、潤う一方の自治体ばかりではない。特に、大都市の自治体は危機感を強めているのが実態だ。財政が健全で国から地方交付税を受けていない東京都

    ふるさと納税で税収41億円減、世田谷・保坂区長「愚策中の愚策」「究極の垂れ流し」東京富裕論に猛反論 - 税金やお金などの身近な話題をわかりやすく解説 - 税理士ドットコム
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    世田谷もふるさとになればええやん
  • おもちゃの銃持つダウン症男性を射殺 スウェーデン警察:朝日新聞デジタル

    スウェーデンの首都ストックホルムで2日、プラスチック製のおもちゃの銃を持っていた自閉症でダウン症の男性(20)が、物の銃と誤認した警察に射殺された。検察当局は3日、警察に違法行為がなかったか捜査しているとの声明を発表した。 AFP通信によると、男性は2日午前4時ごろ、ストックホルム中心部の住宅街で、巡回中の警察官に射殺された。検察当局は声明で「男性は武器に似たものを持っており、警察は敵対的状況と解釈して発砲した」と説明している。 地元メディアによると、発砲した警察官は3人いた。また家族の話として、男性の知能は3歳児程度で意思疎通が難しかったと伝えている。両親は「人を脅すことなどできない子だった。出来たのは抱擁とキスだけ」「なぜ威嚇射撃にとどめなかったのか」などと話しているという。(ロンドン=下司佳代子)

    おもちゃの銃持つダウン症男性を射殺 スウェーデン警察:朝日新聞デジタル
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    3人に銃殺されたらしい。ダウン症の男性は「痛い痛い」と苦しみを感じながら逝ったんだろう。拡大解釈すると、誰でも警官は殺せる。
  • 「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに - ライブドアニュース

    2018年8月3日 12時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ドイツの研究者が、小さなヒューマノイドを用いた実験を実施した 被験者に、「命乞い」をするの電源を切ってもらうという内容 43人の被験者のうち13人は、最後まで電源を切ることができなかった by Stephen Chin 人間とコミュニケーションを取ることができるがますます一般的になりつつあり、ツアーガイドや警備員、守衛などの仕事をが受け持つ事例が増えています。しかし、人間のようにコミュニケーションを取ることができるを「として扱うこと」はとても難しいことが、最新の研究で明らかになっています。 New study finds it’s harder to turn off a robot when it’s begging for its life - The Verge https://ww

    「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに - ライブドアニュース
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    電源が切れるとメモリがフラッシュするロボットってどうかな?「ぎにぃぃぃいいやややぁあああ電源切らないでー!!!」って断末魔の後、電源が切れると記憶が無くなる。腹立つ方向にAI学習したらリセットっていう
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    deokisikun
    deokisikun 2018/08/04
    だんぜんノブ子派