CakePHP2.3以降のformヘルパーでは、モデルのバリデーションで必須項目にしてあると、HTML5の「required」属性が自動的に付加されるようになっています。 この属性が設定されていると、submitしようとしたタイミングで自動的にチェックがかかり、必須項目なのに入力がされていなければ、そこに「このフィールドは入力必須です。」といったメッセージが表示されてsubmitがかかりません。 ちなみにこれを回避するには、formヘルパーでcreateするときにオプションで「novalidate」を指定してやるとのこと。 CakePHP2.3からinputタグにhtml5のrequired属性がつくようになった - cakephperの日記(CakePHP, MongoDB) http://d.hatena.ne.jp/cakephper/20130211/1360589926 echo
