タグ

pluginとcakephpに関するdesignstalkerのブックマーク (11)

  • #CakePHP Bakerは「FriendOfCake/crud」をもっと使おうよ - 忍び歩く男 - SLYWALKER

    Introduction - FriendsOfCake/crud 「FriendOfCake/crud」ってなに? とりあえずこのスライドを見て欲しい。 まぁ要するに、今までのごちゃごちゃしてたControllerがスッキリして、API化させるのもめっちゃ楽になるよ!っていうPluginです。 わたしが注目してるところはココ! 今までは、Controllerでの処理をPlugin化するのは難儀だった。Controllerから呼び出されるViewはApplicationごとに違ってくるし、むりやりComponent化してみたけどしっくりこない感じで、どう実装しようか悩んでいたところこのPluginが登場! Class EditCrudAction | FriendsOfCake/crud (develop) 上のコードを見て欲しいんだけど、Controllerでの処理の流れはCrudAct

    #CakePHP Bakerは「FriendOfCake/crud」をもっと使おうよ - 忍び歩く男 - SLYWALKER
  • CakePHPでエンティティを使えるプラグイン - CakeEntity - basuke の日記

    CakePHPのモデルはデータにアクセスするためのオブジェクトです。モデルが来記述しているデータは単に配列として表現されています。他言語のメジャーなフレームワーク、RailsやDjangoと比較してCakePHPが大きく違っている部分であり、CakePHPがディスられる大きな要因の一つとなってるように思います。 O/Rマッパーによってデータソースのレコードと結びつけられたオブジェクトは、一般的にエンティティと呼ばれます。用語的には永続化されたオブジェクトぐらいに考えて良いかと。エンティティはオブジェクトなので、当然オブジェクト指向的にも相性がよく、好んで使われる手法です。 CakePHPのモデルを使った場合と、エンティティを使った場合のコーディングとを比較すると以下のように違いが出ます。 CakePHPでの保存のコード <?php $Post = ClassRegistry::init(

    CakePHPでエンティティを使えるプラグイン - CakeEntity - basuke の日記
  • CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。

    INSPIRE TECH > その他 > CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。 CakePHPを利用している上で、一番悩むのがファイルのアップロードとその管理です。 MediaPluginという有名なファイルアップロードプラグインがありますが、高機能・多機能との引き替えに、インストール方法やその利用方法が非常にわかりづらく、さらにプラグインをバージョンアップしただけでエラーを吐いて動かなくなったりと、常時メンテナンス、するプロジェクトに導入するには少々の抵抗があります。 そこで、もっとシンプルで使いやすいファイルアップロードプラグインである、FileBinderプラグインを紹介したいと思います。 FileBinderプラグインの特徴 FileBinderプラグインは、ファイルアップロードに関して下記のような機能を持っ

    CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。
  • モデルの配列を管理するCollectionableプラグイン - Optionsビヘイビア - 24時間CakePHP

    Collectionableプラグインとは モデルのメソッドの引数やプロパティには、大きな配列が用いられるものがあります。 この管理を適当にすると、コピペの嵐になりがちです。 しかし毎度毎度、その管理の為のコードを書くのは億劫ですし、ロジックのミスにより予期しないバグの混入に陥ることがあります。 Collectionableプラグインは、そのような汎用的な配列の管理を提供するためのもので、配列の共通部分を減らし、かつ柔軟な切り替えを行うことを可能にします。 このプラグインはGitHubで公開しています。以下からダウンロードするかcloneするかsubmoduleとしてご利用ください。 また、英語ですがreadmeにはサンプルコードを載せてあります。 hiromi2424/Collectionable - GitHub このプラグインには現在4つのビヘイビアが存在します。今回は、そのうち最も

    モデルの配列を管理するCollectionableプラグイン - Optionsビヘイビア - 24時間CakePHP
  • [CakePHP]reCAPTCHA Plugin を作った。

    前回、 reCAPTCHA 入力値の判定を CakePHP の Model 内での Validation 時に行う話を書きました。それならばいっそのこと Plugin 化してしまおう、ということで作りました。reCAPTCHA APIPHP ライブラリを CakePHP から簡単に使おうというものです。 tbsmcd/recaptcha_plugin - GitHub 使い方は README にも書いてありますが、 1. reCAPTCHA キーを取得。 こちらからサインインして取得します。PUBLIC と PRIVATE があるので両方ともメモってください。 2. ライブラリファイルを設置 こちらからダウンロード・解凍し、recaptcha_plugin/vendors/recaptchalib.php となるように設置してください。 3. 設定ファイルの記述 1 で取得したキーを

    [CakePHP]reCAPTCHA Plugin を作った。
  • 1週間でトリビア共有サイト”trivist”を作ってみた

    ここのところ、ブログの更新もツイッターのつぶやきも完全にストップしていました。 集中力のない@tfmagicianにしては珍しいことです。 何をしていたか。 こんなウェブ・サービスを作っていましたよ。 『trivist』おもしろいトリビア・雑学を紹介! 実はこれ、作成期間1週間です。 シンプルなサイトなので、恐らく、開発に慣れた人なら1週間は余裕でしょう。 今日は、まだフレームワークを使った開発、あるいはウェブ・サービスの開発自体に慣れていない人に向けて、高速開発に関するtipsを紹介します。 高速開発とは何か考える まず、高速開発を可能にする”最強最大の魔法“を考えましょう。 それはこれです。 コーディングしない コーディングしないで、システムが出来ればなんと良いことか! これはエンジニアにとって、当たり前のことです。 しかし、これを念頭に置くのと置かないのでは、まるで開発速

  • CakePHP - ACLの権限管理を超簡単にするプラグイン『Plugin ACL』 - たきゃはしです

    CakePHP2.0に対応した新しい「Plugin ACL」に関する記事はこちらです →CakePHP2でACLが超簡単に管理できるプラグイン「Alaxos - Plugin ACL 2.0」まとめ 情報量が少ないCakePHPのACL関連 昨日から公式のチュートリアルを参考にACL*1の構築に取り組んでおりまして ARO*2とかACO*3をマニュアル通りにレコード追加してたけど、これは辛い! aros_acosテーブルも自作関数で1とか0とか-1とか・・・ なんとか完成しましたが、これではイカン・・・と思いました 『Plugin ACL』のダウンロード 公式フォーラムで紹介されていました。英語サイトです。 Webサイト:Alaxos プラグイン:Plugin ACL 感想、Plugin ACL は利用者に優しいプラグイン まず、ACOのレコードがボタンひとつで自動生成! アクセス権限(パ

    CakePHP - ACLの権限管理を超簡単にするプラグイン『Plugin ACL』 - たきゃはしです
  • CakePHPで普段使っているpluginをまとめてみた | Web活メモ帳

    2010年を振り返る意味で、自分がCakePHPで開発する際に良く使うプラグインをまとめてみました。 誰かのお役に立てれば幸いです。 1.cakeplus ■ よく使うバリデーションをまとめたBehaviorであるadd_validation_rule モデルでバリデーションする際に当に使います。 var $validate = array( 'hoge' => array( "rule1" => array('rule' => array('katakana_only'), 'message' => 'hogeにカタカナ以外が含まれています' ), ), ); ■ 自動でhiddenタグを生成するヘルパーformhidden 確認画面を挟む際にhiddenに入力情報をまとめて出力してくれます。 echo $formhidden->hiddenVars(); このプラグインを知ってから、

    CakePHPで普段使っているpluginをまとめてみた | Web活メモ帳
  • CakePHP DebugKitでHello World - 忍び歩く男 - SLYWALKER

    Bakerなら言わずと知れたDebugKitですが、これ簡単にパネルを追加できるんですね。 アプリケーションやプラグインの値の確認なんかに、こちょこちょっと追加しちゃいましょう。 では、定番の「Hello World」をやってみましょう。 APP/vendors/hello_world_panel.php まず処理の部分ですが、DebugPanelというクラスを継承して行います。 まぁこんな感じです。 DebugPanel::$plugin DebugPanel::$title DebugPanel::startup DebugPanel::beforeRender 上記のプロパティ・メソッドが用意されているのでご自由にお使い下さい。 APP/views/elements/hello_world_panel.ctp 続いて表示部分です。 DebugPanel::beforeRender内で

    CakePHP DebugKitでHello World - 忍び歩く男 - SLYWALKER
    designstalker
    designstalker 2010/10/13
    DebugKitのパネルに任意の項目を追加する方法
  • Searchプラグインによる検索条件をページングで引き継ぐ(Prgコンポーネントを置き換える) | へびにっき

    環境: CakePHP 1.3 CakeDCのSearchプラグインは、全体としては非常に優れたプラグインなのですが、Prgコンポーネントの機能がどうしても私の使い方には合いませんでした。具体的に言うと 検索パラメータの引き継ぎにnamedを使うのは問題が多い(参考)。代わりにQueryStringを使いたい。 Searchableビヘイビアと同じような内容の $filterArgs を書くのが手間。 そもそも値の検証や制限はモデルでやるべき、と考える。コンポーネント内でバリデーションを実行したりDBアクセスまでするのは仕事のし過ぎ。 これらの点を解消するため、昔作ったSearchPaginationプラグインを全面改訂して、Searchプラグインと連携できるようにしました。Prgコンポーネントの代わりに使うことができます。 http://github.com/tkyk/cakephp-s

  • Search Plugin for CakePHPで簡単検索機能実装

    最近CakePHPプラグインづいている小山です。 今回はCakeDC謹製のSearch Pluginを紹介します。 (CakePHPのバージョンは1.3.0を想定しています。) みなさんはCakePHPで検索機能を作るとき、どのように実装していますか? たとえば一般的な一覧画面(index)で検索機能を実装しようと思ったら、まずはformを作成して検索条件をPOSTで飛ばして利用すればいいですが、 さらに最近デフォルトで実装されているページネーション機能と連携して、検索結果でページングを実現しようとするとちょっと面倒です。 さらに細かい検索条件を実装しようと思ったら、もう考えたくありません。 自分は新規案件のたびに毎回1からつくっていたような気がします。 CakePHPのコアデベロッパーの75%を抱える(CakeDCのサイト情報)CakeDCでも、やはり面倒だと思っていたのか、Search

    Search Plugin for CakePHPで簡単検索機能実装
  • 1