2015年6月29日のブックマーク (19件)

  • 仏データ保護規制当局・CNILが「忘れられる権利」を全世界のGoogle検索サイトに適用するよう命令 ::SEM R (#SEMR)

    仏データ保護規制当局・CNILが「忘れられる権利」を全世界のGoogle検索サイトに適用するよう命令 フランスのプライバシー保護当局・CNIL がグーグルに、現在欧州内に限定されている「忘れられる権利(RTBF)」を全世界の Google検索ドメインに適用拡大するよう命令を出した。 公開日時:2015年06月23日 12:51 フランスのデータ保護規制当局・CNIL※は2015年6月12日、欧州で昨年認められた「忘れられる権利」(Right to be Forgotten, RTBF)の適用範囲を、欧州域外のすべての Google検索サイトに拡大するように命じた。15日以内に指示に従わない場合、制裁を科す構えだ。 ※ CNIL = Commission nationale de l'informatique et des libertés: 情報処理および自由に関する国家委員会 Googl

    仏データ保護規制当局・CNILが「忘れられる権利」を全世界のGoogle検索サイトに適用するよう命令 ::SEM R (#SEMR)
  • 放送アーカイブ、報道監視に利用 島尻氏が意向 - 琉球新報デジタル

    島尻 安伊子氏 島尻安伊子参院議員がことし3月に開かれた参議院自民党・政策審議会で、民報の放送番組やCMなどの過去のデータを蓄積する「放送アーカイブ」構想を議論した際に「先日の選挙では私の地元(沖縄)のメディアは偏っていた。あの時どうだったか調査するのは大事だ」と述べ、同制度を政治家が放送局の報道監視に利用する意向を示していたことが分かった。 放送アーカイブは国会で導入が議論されているが、制度骨子案は「文化的資産として放送番組を蓄積し利用する」としている。 島尻氏の発言について、制度の趣旨を逸脱した政治利用の可能性を指摘してきた専門家は発言に懸念を示している。 島尻氏の発言は27日に記者会見した糸数慶子参院議員が公表し、紙も事実関係を確認した。島尻氏は紙の取材に「政策審議会としての議事録はない」と述べ、「選挙-」を含めた発言内容は厳密には覚えていないとした。一方、「沖縄のメディアについ

    放送アーカイブ、報道監視に利用 島尻氏が意向 - 琉球新報デジタル
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    「仮に言っていたとしても、個別な放送局名を挙げておらず、現在問題になっている圧力発言や『マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなることが一番だ』といった内容の発言もしていない。質が異なる」 質www
  • 街宣中に中学生怒鳴った疑い、政治団体代表を逮捕 福岡 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    街宣活動中に中学生を怒鳴りつけたとして、福岡県警は29日、政治団体「大日愛国党福岡県部」代表の宮崎義隆容疑者(39)=北九州市若松区鴨生田4丁目=を県迷惑行為防止条例違反(粗暴行為)の疑いで逮捕し、発表した。「耳をふさがれ、挑発されたと思った」と、おおむね容疑を認めているという。 公安2課によると、宮崎容疑者は6月13日午前、福岡市博多区で街宣活動中、耳をふさいだ男子中学生(14)に近づいて自転車のハンドルをつかみ、「おい、こら」「お前ら、こんな今の教育でいいと思うんか」などと大声で怒鳴り、中学生に不安感を与えた疑いがある。当時、県教職員組合(福教組)の集会に抗議するため、同団体などが車8台で街宣活動中だったという。

  • 派遣料金について|人事のQ&A『日本の人事部』

    派遣料金について|人事のQ&A『日本の人事部』
  • 経営者からみた「正社員」と「派遣社員」の決定的な違い | ASIAN NOMAD LIFE

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    経営者からみた「正社員」と「派遣社員」の決定的な違い | ASIAN NOMAD LIFE
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 「改正」派遣法Q&A | 派遣労働ネットワーク

    めざそう廃案!広げよう派遣スタッフの声! >Q1〜8  派遣労働者篇 >Q9〜12  正社員篇 >派遣スタッフの生の声を聞いてください 改正法案が適用されたとき、私たちの職場は大きく変わり ます。この冊子は、誰もが知りたい派遣法改正法案の影響を 解説するものです。「派遣スタッフアンケート・2013」などに 現れた派遣労働者の切実な声とあわせてお読みください。 2014年9月 NPO法人・派遣労働ネットワーク (「改正」派遣法Q&A 派遣労働者篇) 派遣法改正で派遣労働者はどうなる? 「無期契約」派遣なら首は切られない? Q1:登録型派遣で働いており、2か月契約更新の「細切れ」雇用が長く続いています。改正法案では、派遣元との労働契約が無期だと安定的に働けると聞きました。無期契約で有利な点があるのでしょうか? A:まったくありません。 改正法案では、無期契約の派遣労働者については、派遣期間の制

  • 2014衆院選 富山1区 吉田 豊史 - 毎日新聞

    名鑑の見方 年齢は投票日現在の満年齢。党派名の略称は[自]=自民党、[民]=民主党、[維]=維新の党、[公]=公明党、[次]=次世代の党、[共]=共産党、[生]=生活の党、[社]=社民党、[改]=新党改革、[諸]=諸派、[無]=無所属。代表的な肩書き、略歴は社調査によるもの。衆院の役職については「衆院」は原則省略。ネットアカウントは =ホームページ、=グーグルプラス、=フェイスブック、=ツイッター、=ブログ、=youtubeのURL。原則として12月2日までに回答があったアカウントを掲載。 名鑑の見方 当は当選、確は毎日新聞社の独自調査により当選が見込まれる候補者。当比は比例復活当選、確比は比例復活当選確実。重複は小選挙区と比例代表の重複候補者。年齢は投票日現在の満年齢。党派名の略称は[自]=自民党、[民]=民主党、[維]=維新の党、[公]=公明党、[次]=次世代の党、[共]=共産党、[

    2014衆院選 富山1区 吉田 豊史 - 毎日新聞
  • 吉田豊史衆議院議員とコラボ - 前参議院議員 森ゆうこ

  • 知らないと損する債務整理の手順|借金で悩む人生をリセットする方法

    借入金が多く、生活が回らなくなってしまった時に助けとなるものの1つに、債務整理という手段があります。 一方で、債務整理はどういう手順を踏むのか、かかる費用はどれくらいなのか、どれくらいの期間で手続きが完了するのかなど詳細が分からず不安になり、一歩を踏み出せない人がいるのが事実です。 また「債務整理 = 悪いこと」のように思われている方も多いと思いますが、決してそんなことはありません。 この記事では債務整理の手順について解説していきますが、お金のことで悩み、金策に追われて辛い毎日を送っている方は、金策を一旦やめて、債務整理で人生をやり直すことを検討してみてください。 債務整理の手順・手続はどのような流れで進むのか? 債務整理をする上でまず重要となるのは、全体の流れを把握することです。 どのような手順で行われ、どのような手続きを踏む必要があるのかについて確認し、事務手続きにかかる時間をざっくり

    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    今後、私自身はバリバリと民間で仕事をします。引き続き、後継者として当選した吉田豊史衆議院議員、および笠井和広県議会議員への温かいご支援をお願いします。
  • 法制局長官「日本防衛目的なら合憲」 安保法案の審議再開 - 日本経済新聞

    政府が安全保障関連法案を合憲とする見解を示したのを受け、衆院平和安全法制特別委員会は10日午前、5日ぶりに法案審議を再開した。維新の党の吉田豊史氏は政府見解は説明が不十分だと追及。横畠裕介内閣法制局長官は安保法案が認める集団的自衛権の行使は「我が国に明白な危険が及ぶ場合に限定しており、憲法9条の下でも許容される」と強調した。一方、国際法上の集団的自衛権が他国の防衛を想定していることについて横畠

    法制局長官「日本防衛目的なら合憲」 安保法案の審議再開 - 日本経済新聞
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    維新の党の吉田豊史氏は政府見解は説明が不十分だと追及。横畠裕介内閣法制局長官は安保法案が認める集団的自衛権の行使は「我が国に明白な危険が及ぶ場合に限定しており、憲法9条の下でも許容される」(6/10)
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    安倍内閣を「支持する」は28・4%で、今年3月の前回調査の39・1%から10・7ポイント急落した。
  • マスコミこらしめる発言認めた…大西議員「心より反省」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    マスコミこらしめる発言認めた…大西議員「心より反省」 問題発言の主と判明した大西英男議員 Photo By 共同  自民党の大西英男衆院議員は28日、自身のホームページを更新し、25日の勉強会で「マスコミをこらしめるには広告料収入がなくなることが一番だ」などと報道批判した発言を認めた。  発言が明らかになってから公にコメントするのは初めてで「私の発言で混乱を呼んだことを心より反省する」と陳謝。前日27日に谷垣幹事長から厳重注意処分を受けたことに対し「処分を謹んでお受けした」とした。  大西氏は勉強会翌日の26日に同ホームページで「会の趣旨が正確に伝わっていない」「一部の新聞が報道したような、マスコミを規制したり党内議論を封殺することを目的に開かれた会合では決してない」など報道機関への不満を述べていたが、自らの発言には一切触れていなかった。

    マスコミこらしめる発言認めた…大西議員「心より反省」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    この人、いくら痛い目みて謝罪や注意うけてもヤジやめないし、反省なんか軽いだろうね
  • 百田尚樹氏、福岡講演の詳報「飲み屋でしゃべっているようなもの」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    産経はこの概要を載せたのは(産経読者に詳しく伝えて共感させる)擁護のためか、批判材料にさせるつもりかどっちなんだか
  • お騒がせしている件についてのお詫びと訂正:コジマ店員の【全力投球】ブログ!!

    私は今現在、左翼活動家や9条の会に所属しているなどの疑惑を持たれています。 この度の原因は私自身の情報が露呈したことです。この様な事を招き、動画や生放送を楽しみにして頂いている方を、不快な思いにさせてしまい深くお詫び申し上げます。 ~~~~~~~~~~~~始めに結論から話しますと、~~~~~~~~~~~~~~ 7年前に世界一周の旅に興味があり、ピースボートに乗った事は事実です。 しかし今現在は、左翼思想、反日感情は一切ありません。 そしてピースボートや9条の会の活動に今現在、所属していませんし、活動もしていません。 そして今後一切参加する気もありません。 ~~~~~まとめた上でその理由や、今までの経緯を詳しい話をしていきます。~~~~ まず始まりです 問題の動画が投稿されるちょっと前から、私の過去のことが特定されたという情報は知っていましたが、 7年前の情報であり、勝手にしていればいいとス

    お騒がせしている件についてのお詫びと訂正:コジマ店員の【全力投球】ブログ!!
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    左翼を批判してウヨっぽくしないと受け入れられないニコニコを選んだ結果の糞みたいな謝罪だなぁ
  • 百田尚樹氏に聞いた「沖縄の新聞つぶせ」の真意 | 沖縄タイムス+プラス

    作家の百田尚樹氏が、沖縄2紙つぶせ発言の真意と持論を説明した 「冗談として言った。公権力、圧力でつぶすとの趣旨ではない」 「私と意見が違う2紙を誰も読まなくなり、つぶれてほしい」

    百田尚樹氏に聞いた「沖縄の新聞つぶせ」の真意 | 沖縄タイムス+プラス
    despair0906
    despair0906 2015/06/29
    『沖縄の人は中国を歓迎している。』 『沖縄は戦争で犠牲になったと言うが、東京も大空襲があり、犠牲を払っている。沖縄だけが犠牲になったわけではない。大阪も大空襲で多くの人が死んだ』ホント最低だな
  • ご指定のページは見つかりませんでした | TKCグループ

  • 議員15人逮捕…青森・平川市議選告示、事件言及に差:朝日新聞デジタル

    昨年1月の青森県平川市長選を巡る現金買収事件で市議20人中15人が逮捕された平川市議会の議員選挙(定数20)が28日、告示された。立候補したのは現職12人、元職1人、新顔9人の計22人。党派別では共産1人、無所属21人となっている。投票は7月5日で、同日午後8時45分から市平賀体育館で即日開票される。6月27日現在の有権者数は2万7417人。 各陣営は午前8時半から受け付けが始まった立候補の届け出を済ませると、ポスターを貼るために市内各所の掲示場へと向かった。「市政を一新」「誠実に」。ポスターには事件を意識したとみられる表現があった。 事件により、市議会では辞職者を含めて9人が公職選挙法違反での有罪が確定。6人が同法違反(被買収)の罪で懲役10カ月執行猶予5年追徴金20万円とした一審・青森地裁弘前支部の判決を不服として控訴。仙台高裁秋田支部で控訴を棄却された1人を除き、5人が控訴中だ。 そ

    議員15人逮捕…青森・平川市議選告示、事件言及に差:朝日新聞デジタル
  • 脱「津軽選挙」なるか…今も市議15人逮捕の影 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)