タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

type-pに関するdevillikeaangelのブックマーク (19)

  • VAIO Type P に Ubuntu 9.10 Netbook Remix をインストール - エンジニアきまぐれTips

    8.04 のころより楽にインストールできた。 USBフラッシュからインストール 日語対応 ビデオドライバのインストール https://wiki.ubuntu.com/HardwareSupportComponentsVideoCardsPoulsbo/ より、 $ wget http://gma500re.altervista.org/scripts/poulsbo_ppa.sh $ sudo sh ./poulsbo_ppa.shカーネル更新の度に、以下を実行する。 $ sudo dpkg-reconfigure psb-kernel-source

    VAIO Type P に Ubuntu 9.10 Netbook Remix をインストール - エンジニアきまぐれTips
  • Tips - VAIO type P まとめ

    心得 † SONY VAIO type P part 26 763 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/29(木) 08:45:38 ID:nfIlh70V メールキターとwktkしているみなさんへ 1.初期状態は動かない マカフィーやらナビタイムやらVaio UPDATEやら大量の常駐する自動実行アプリがあるので、 重くて何も出来ない。アプリケーションどころか、スタートメニュー開くにも抵抗がある。 2.アンインストールよりクリーンインストール 消しても消しても減らない常駐ものに、宣伝ソフト。アンインストールしてもゴミをごっそり残してくれるので、 リカバリディスク一枚目だけを使うクリーンインストールがお薦め。 3.すると、意外に軽い(SSD Z540モデル) 他のモデルは知らないけど、上記の構成なら購入直後の状態が嘘のよう。「あれっ、チュー

  • すしけん | VAIO TYPE-PのHDDをSSDに交換

    VAIO TYPE-P(VGN-P70H)のHDDをSSDに交換しました。 今回はSSDにPhotoFastPF18Z64GSSDZIFを使用。こちらはTYPE-Pに内蔵のHDDと同じZIF(PATA)接続の1.8インチサイズで64GBの製品です。 早速TYPE-Pをばらします。 キーボードを外して・・・ HDDを外したところ。 東芝MK6028GAL(左)とPF18Z64GSSDZIF(右) もともと内蔵されていた東芝MK6028GALとは端子の位置が逆のようでケーブルを↑のように接続しないと認識しません。 あとは元に戻して完了です。 ソニースタイル コメント いつも思いますが、なんでデジカメもパソコンも、付属用品がどれでもつけられるよう統一しないのでしょうね? よそのカメラだとケーブルが使えないなんてすごく困ります。 カメラ側の端子を統一規

  • やはり中身もNetbookとは大違い――「VAIO type P」を丸裸にする

    やはり中身もNetbookとは大違い――「VAIO type P」を丸裸にする:完全分解×開発秘話(2/2 ページ) 基板の工夫で小型化と軽量化を実現 VAIO type Pのマザーボードは主に、CPUとチップセット、メインメモリが実装されたメインボードと、Mini PCI Expressスロットおよびデータストレージ接続用のコネクタが設けられたサブボードの2枚に分かれている。 CPUはAtom Z520(1.33GHz)/Z530(1.6GHz)/Z540(1.86GHz)から選択でき、いずれの場合も冷却用のファンは搭載されない。CPUとIntel System Controller Hub(SCH) US15Wチップセットの発熱はマグネシウム合金製フレームを伝って拡散され、左側面にある通風口が放熱を助ける仕組みだ。Netbook用のAtom N270(1.6GHz)や超低電圧版Core

    やはり中身もNetbookとは大違い――「VAIO type P」を丸裸にする
  • KSR110でトコトコと.。o○: vaio type P VGN-P70H/G HDDをSSDに交換/ No.12

    週間アスキーにSSD換装の記事が載ってたので、私も乗せ換えてみることにしました。 できればSLCタイプの方が良かったんですが、1.8インチでしかもZIFタイプだと交換できる種類が限られちゃうんですよね; 32GBだとちょっと容量的に不安だったので、64GBの↓をチョイスしました。 PhotoFast G-Monster 1.8 SSD PF18Z64GSSDZIF 64GB 1.8インチ ZIF SSD MLC Read 最大80MB/Sec Write 最大45MB/Sec 25,800円 以下、分解手順 1.ゴムクッションを取る。 最初に取っておいた方がいいっぽいです。 接着剤で取り付けられているので、爪でグイグイいじって隙間をつくってからドライバー等で取ります。 2.バッテリーをはずして、2箇所のネジを取る。 表に返してダミーカードを外す。 3.パネル両脇のネジを取る。 4.モニタを

  • SONY VAIO type P その11・店頭モデルのHDDをSSDに換装 - わなざう

  • VAIO type P(店頭モデル)のHDDをSSDに換装する!(1) - Sparkling Blog [SIDE-A]

    じゃじゃーん。 写真に写っているのは・・・VAIO Type Pを分解しているところです。 横からHDDはみ出してるし。 ・・・というわけで、VAIO type Pを手に入れたんですけど、 店頭モデルなんですよ(^^; いろんなサイトで、 「買うならばソニスタのオーナーメイドで」 「CPUSSDは妥協しちゃダメ!」 「なんで店頭モデルにあんなのを置いちゃったんだろう?買う人が減っちゃうじゃないか」 とスペック的な問題からか、散々な言われ方をしている店頭モデルです。 確かに、OSはWindows Vistaだし、HDDは遅いといわれる1.8インチだし、 ということで、あんまり評判はよくないわけですけど、意外とそれなりにVistaでも動く印象。HDDも以前の1.8インチよりは速くなっているような・・・。 メモリが2GBなのも効いてるかなぁ。 以前、HP 2133ハイパフォーマンスモデルを使っ

    VAIO type P(店頭モデル)のHDDをSSDに換装する!(1) - Sparkling Blog [SIDE-A]
  • VAIO TYPE P のHDDをSSDに換装 その2: まんぼうの道具箱 別館

    換装に使う1.8インチZIFタイプのSSDってあまり種類無いんですね。  電気街を軽く見た感じだと、容量の違いを除くと3つのメーカーから出ている3種類しかない。ちなみに3種類っていうのは「PhotoFast」「Mtron」「Sumsun」。 んで、勝手に想像して考えてみた。 ・PhotoFast(32GB MLC 18000円ぐらい) 安い、MLC=>プチフリ発生?=>精神的によろしくない ・Mtron(32GB SLC 25800円) ほんのちょっと高い、SLC=>高速書き込み=>プチフリ起きない ・Samsun(64GB 42000円) 公表されている速度と予算に問題アリ というわけで買ってきたのは「Mtron」。パッケージはかなりしっかりしています。 でも中身はチッコイw 注:体を分解することでメーカー保証が使用できなくなります。改装は自己責任で行う様にして下さい。フラットケーブル

    VAIO TYPE P のHDDをSSDに換装 その2: まんぼうの道具箱 別館
  • VAIO typeP Vista高速化 | 店長のつぶやき日記ハイパァ...3

    VAIO typeP 完全XP化も、あと主に残すところは、 VAIO省電力設定と、ウィンドウ整列ユーティリティくらい。 というところで、今回は、来のOS Vistaでの使用 について、少しでも快適に動作するように、 色々いじってみようかと。 ↑店長野田、今日のために、ジーンズを持ち込んで撮影♪ まず、一番は、そのもっさりとした動作を少しでもキビキビとした ものに近づけたい・・・。 さぁ、今日も、超長文だ!気合いをいれて、ドーゾー ●マカフィーを削除! ま、一番の原因だけど、ウィルス対策ソフトなしってのも、不安だろう から、軽いものに入れ替えるだけでもずいぶん違う。 以前の起動時間比較で、ご紹介した、イーセットあたりなら、 かなり軽いようだ。 店長野田は、当分、ウィルス対策ソフトなしでいくつもり。。。 気が向いたら、イーセット入れてみようかな。 ●サイドバーを起動しないようにする 必要なら

    VAIO typeP Vista高速化 | 店長のつぶやき日記ハイパァ...3
  • Vaio Type P Ubuntu 起動早い 動画 - たこなCyber日記

    Vaio Type P に入れたubuntuですが起動が速いです SSD に EXT4 が効果を発揮してるのか、VISTAだと2分くらい必要ですが、半分以下で起動します、動画UPしました。 Grub は10秒 スプラッシュ無し ubuntu自動起動 でデジカメ録画をupしました、少しピントが甘いが...

    Vaio Type P Ubuntu 起動早い 動画 - たこなCyber日記
  • Vaio Type P 再度ubuntu 9.04導入 - たこなCyber日記

    昨日の Vaio Type P XP化で、ubuntuも全部消して導入したので、XPの後ろの方にメイン使用のubuntu入れました。 ubuntuですが秋登場の9.10ではSWAPがファイル形式になるらしいと、どこかの雑誌かWEBで目にした記憶があるので、パーテションは下記に切りました。 / ext4使用 swap 9.10の時は消してloot領域にする /home ext3使用、9.10後も継続再利用 再導入時にGMA500高解像度化時に少し迷ったので、先月書いた Vaio Type P Ubuntu 導入 GMA500ドライバー導入 を補記しました。 毎度の事ながら、Thunderbied , DropBox , TrueCrypt XPや他のPCと同期、次の課題は屋外で使える環境を考えないと..

    Vaio Type P 再度ubuntu 9.04導入 - たこなCyber日記
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 第42回 Ubuntu Mobileの利用(2) | gihyo.jp

    Ubuntu 8.10のリリースは明日、10月30日です。すでにRelease Candidate(リリース候補版)の提供が開始され、NetBook・MID向けのUbuntu MobileもめでたくRC版が登場しました。 今回はNetBook・MIDでUbuntu Mobileを利用する方法を紹介します。 Ubuntu Mobileの位置づけ 第37回で紹介した通り、Ubuntu MobileはNetBook・MID(Mobile Internet Device)に向けてカスタマイズされたUbuntuです。NetBook特有の狭い画面サイズと解像度や、MIDのタッチパネルを有効に利用するための機能が搭載されています[1]⁠。 NetBook・MIDの問題 NetBookやMIDの多くは必要最小限のハードウェアで構成されているため、数万円程度で入手できますし、比較的重量のあるNetBookで

    第42回 Ubuntu Mobileの利用(2) | gihyo.jp
  • gigabyteの日常ジャスト版: Type P

    Atomプロセッサーに共通のグラフィックアクセレレーターのひとつである、GMA500(よくわからないがこことかここを参照)がPoulsboと呼ばれ、これはpsbと省略されるもので、これのためのドライバーがUbuntuを快適に走らせるために必要、ということがわかったが、TypePにインストールしたUbuntu(それも最新版の9.04Jaunty Jackalope)でどうすれば良いか適切な記事が見当たらない。ので、まとめてしまおう。 現時点では以下の設定で、体液晶画面は1600*768固定、外部ディスプレイは1280*1024の三菱17インチで、最大にするとout of rangeエラーでるも使える、スリープおよび復帰可能、ハイバーネートではイメージが保存された後再起動してしまうが、そこで電源を落とすと復帰可能(時々BTと無線LANがうまく復帰しないことがある)、体液晶輝度調整はアプレッ

  • http://www.sabamiso.net/yoggy/hiki/?VAIO+type+P%A4%C7Ubuntu%A4%F2%BB%C8%A4%A6%A4%BF%A4%E1%A4%CE%B8%C4%BF%CD%C5%AA%A4%CA%C0%DF%C4%EA%A5%E1%A5%E2

  • がりん日記

  • ホニャララが基本的に好き。(仮):VAIO typePをリカバリしてWindows Vistaを超快適化する。

    自分のVAIO typePの“WWAN&GPS”モデルを いたって普通の方法で出来る限り高速化する。 前回、 ・VAIO typePのVistaの設定をいじくって快適化計画。 でメンテナンスしてWindows Vistaを快適化させてみたけど、 それ以前に、VAIO typePには、 最初からものすごい数の余計なアプリがたっぷり入ってて、 これをいちいち消していくのも面倒だし、 だったら必要なものだけを最初からインストールしたほうが よっぽどSSDダイエットできてパフォーマンスが良くなりそうなので 一度、最初からリカバリーする事にする。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− <最初の準備> 届いたVAIO typePを、何はともあれ電源を投入して Windows Vistaの初期セットアップをだけをすませる。 これにはだいたいSSDモデルで 所要時間は15分程度。 リカバリ前提なので、

  • 店員コラム type Pのよくある質問と答え

    当店の無料メールニュースで紹介させていただいた新型 ポケットスタイルPCVAIO type P」のレビュー記事を掲載します。ソニースタイルでのVAIOご購入を検討中の方の参考になれば幸いです。(2009年1月16日 配信号より) こんにちは! 店員佐藤です。前号のメールマガジンでVAIO type Pの概要をお伝えしておりましたが、その後も当店blogで受注状況の実況中継をしたり、早速、届いている展示機を使ってレビューレポートをしたり、そして店頭にも多数のお客様がお越しくださり、いろいろなお話をさせていただきました。 blogにもたくさんのコメントなどをいただいており、そこで気がついたんですが、今回はVAIOの好きなユーザーさんが買い増す、買い直すということではなく、VAIOを初めて購入される、と言う方が多い様子。 また、VAIO type Pの発表当日はテレビニュース

  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » type P に余計なアプリを入れずにリカバリ

    とりあえず余計なアプリをインストールせずに、ほぼ素の状態のVistaにリカバリして、必要なものだけ、後からインストールしてみた。 1.リカバリディスクをDVD-Rで2枚作成 2.リカバリディスク1で起動して、VAIOリカバリセンターから「お買い上げ時の状態にリカバリ」を選択して「開始」 3.順に「スキップ」>「次へ」>「削除します」>「次へ」>「お買い上げ時のパーティション設定」>「次へ」>「同意します」>「開始」>しばらくしたら、リカバリディスクを取り出して「OK」 4.何度か再起動した後、「リカバリディスク1を~」という表示が出たら、リカバリディスク1を入れて「OK」 5.次に「リカバリディスク2を~」という表示が出たら、「キャンセル」>エラーが出てもスルー 6.そのまま2回くらい再起動して、合間に初期設定しつつセットアップ完了 ※ロットによっては、この方法では、うまくいかない場合があ

  • 1