2019年7月23日のブックマーク (3件)

  • モナドをつくろう

    函数プログラミングの集い 2012 in Tokyo 発表スライド 継続については『簡約!? λカ娘(算)』 http://www.paraiso-lang.org/ikmsm/books/c82.html の「オール・アバウト・ケイゾク・イン・スキーム」を読むといいんじゃなイカ?

    モナドをつくろう
    devorgachem
    devorgachem 2019/07/23
    今まで読んできた「限定継続」の資料の中で一番わかりやすかった
  • そのWin7(VISTA)パソコン 捨てないでください!!

    もったいない! そのWin7(VISTA)パソコン 捨てないでください!! 「変身 USB」を挿すだけで、簡単にWindowsパソコンが変身します。 AI・ディープラーニング専用機に… Windows10 Likeパソコンに… 耐タンパー性の高い シンクライアント端末に…  変身します。 Windows7は、来年1月でMicrosoft社 によるサポートが切れます。以後ウイルスなどには無防備となるので、そのままでのビジネス利用は非常に危険です。 ではWindows7パソコンは、もう廃棄・処分する他はないのでしょうか? いえ、サポートが切れるのは Windows 7 OSだけです。OS以外は、CPU もメモリもディスプレイもみんな生きています。だからOSだけを入れ替えればよいのです。 それなのに、捨てるなんて!! あまりにもったいない! OSだけを入れ替えれば、色々な利用方法に転用できます。

    devorgachem
    devorgachem 2019/07/23
    Customized Ubuntu
  • そんなことあるんだ AWS

    awswakaran.tokyo #1 で用いたスライドを一部修正したものになります。 間違えたことを言ってたら私を殴ってください。 PDF 化の影響で若干画像がズレてますがご愛嬌でよろしくおねがいします。

    そんなことあるんだ AWS
    devorgachem
    devorgachem 2019/07/23
    そうなんだ… / 私も AWS Device Farm についていろいろそうなんだ知見が溜まってきた…