ブックマーク / www.komadakoma.com (11)

  • ピースボートのメリット・デメリット。乗船するまで感想。

    ピースボートとは、居酒屋なんかでよく見かけるポスター、ピースボート地球一周の船旅 ていうアレですね。 こういうやつ。 ピースボートは国際交流を目的として設立された日の非営利組織(NGO)です。 100日間で地球を一周しよう! っていうクルーズ船を出して国際交流を深めながら、いわゆる「平和活動」をしている団体が「ピースボート」です。 ただ、ネットなどでは「ピンクボート(若者たちがセックスばっかしてんでしょ?的な意)」、「船内の事がまずい」、「宗教の勧誘がある」などの悪評もたくさん見かけるので、乗ってみたいけど大丈夫かな…と不安になる人も多いんじゃないでしょうか。 わたしもそうでした。 なのでこの記事では、わたしが実際にピースボートに乗るまでにやった「ボランティアスタッフ」のこと、ピースボートに実際に乗ってみた感想、ピースボートに対するわたしの考えなどをぶっちゃけていこうと思います。 あく

    ピースボートのメリット・デメリット。乗船するまで感想。
    devushow
    devushow 2017/08/29
  • 鳥取に帰省したら、香味徳で牛骨ラーメンが食べたくなるって人はわりといるんじゃないだろうか。

    鳥取に帰省したので、ラーメンべてきました。 牛骨ラーメンです。 鳥取がご当地ラーメンとして牛骨ラーメンを推すようになったのはここ10年くらいのことらしく、それまでは自分たちが普段べているラーメンが他と違うなんて気づきもしなかった鳥取県民。 わたしもそうでした。 「ラーメン=牛骨ラーメン」だったので、東京に出てきて初めてラーメンべたときは、「これ、『ラーメン』じゃない!」と驚いたもんです…。 牛骨ラーメンは他ではあまりべられるお店がないので、帰省したときはなるべくべるようにいています。 てことで今回も行ってきました。 牛骨ラーメン歴史例によってWikipedia先生によると、牛骨ラーメン歴史については、 現在米子市にある満州味(ますみ)というお店が、満州料理をヒントにして戦後に作られた料理がルーツか。最初は牛骨と豚骨の合わせ出汁だったが、伝播する過程で豚骨が脱落し、当時ほぼ

    鳥取に帰省したら、香味徳で牛骨ラーメンが食べたくなるって人はわりといるんじゃないだろうか。
    devushow
    devushow 2017/08/17
    どんな味なのか、鳥取に行く機会があったら食べてみたいです。
  • ㉑ベルギー編・アントウェルペンと言えば『フランダースの犬』だけど

    フランダースの犬を観ていた人なら、「アントウェルペン」というより「アントワープ」、と言った方がしっくりくるかも? わたしもそうです。 でもGoogle先生で検索するとアントウェルペンと出てきたので、ここではアントウェルペンと表記したいと思います。 ベルギーで最も美しい駅、アントウェルペンアントウェルペンへはブリュッセルから電車で1時間 電車で1時間って、日帰り旅にはちょうどいい距離です。チケットは駅構内のみどりの窓口みたいなとこで買いました。 ブリュッセル南駅~アントウェルペン中央駅、往復で15.2ユーロ(約1820円) 駅に到着。エレベーターをあがっていくと…… おおー!なんかわかんないけどカッコイイ!!駅というより美術館のよう。 ベルギーの駅舎のなかで最もすばらしいと言われているのもうなずけます。 高さも広さもじゅうぶんにあって、光が差し込んでとても美しいホーム! ホールの作りも美しい

    ㉑ベルギー編・アントウェルペンと言えば『フランダースの犬』だけど
    devushow
    devushow 2017/08/10
  • なんのために勉強するのかと聞かれたら | こまだこまのロバの耳ブログ

    明日は高卒認定試験だ。 わたくしは小学3年に勉強が嫌いになり放棄して約30年、そこから42歳になって再び勉強に向き合う大変さは想像を絶するものだった。 自分の中では、小さい時に大嫌いになって決別した親と三十年ぶりに再会する、ぐらいの壮大なストーリーに感じてしまっている。 いや、勝手にそんな設定にしてしまっている。 はた... なぜ勉強しなければいけないのか?という問いは、特に憂な試験前などにはわたしもなんども思ったし、かあいさんの、「生きてく上で何の知識にもならないことをたくさん詰め込みやがって」という気持ちもわかります。 こんなことを覚えてなんになるのか、大人になったら使わないのに、と友人たちと何度グチったかしれません。 でもあれから何年も経った今、わたしは違う思いを持っています。 なぜ勉強しなければいけないのか? とあの日の自分に問われたら、 「せかいの豊かさを知るためだばかやろう」

    なんのために勉強するのかと聞かれたら | こまだこまのロバの耳ブログ
    devushow
    devushow 2017/08/02
  • 誕生日が同じ確率と運命について。

    好意を持っている相手と自分が同じ誕生日だとわかって、「これって運命かも!?」 なんて思ったことないですか? わたしはあります。 いやちょっとだけ、ちょっとだけですよ思ったのは。 そしてその人とつきあって別れました。運命じゃなかったみたいです。 誕生日が同じ確率は?なんか今頃ふと気になってググってみました。 彼とつきあっていた頃は調べなかったのに。 誕生日のパラドックス – Wikipedia なんかかっこいいんですけど。 今日誰かに言おう。 数式とかグラフに拒否反応出そうになりますががんばって読みます。 するとなんと、驚きの数字です。 23人集まれば、50%の確率で同じ誕生日の人がいる!! えっ!?わりとすぐ運命!! と思ったけど違いました。 これは、「わたし」と「わたし以外の誰か」が同じ確率じゃありません。 23人のなかに「誰かしら」誕生日が同じ人が2人以上いる、という確率ってことみたい

    誕生日が同じ確率と運命について。
    devushow
    devushow 2017/07/28
  • 完璧なカレーライス。 | こまだこまのロバの耳ブログ

    わたしは「ルーい」である。 カレーライスの話だ。 わたしが初めて行くお店でカレーライスを注文するとき、最も心配なのが「ご飯とルーのバランス」である。 おそらく人よりもかなり多めにルーを必要とする「ルーい」であるわたしとしては、味よりもまずバランスが気になる。 まずくてべられないほどのカレーというものはそうそうないが、圧倒的にルーが少なすぎるカレーというものは結構な確率で存在するからだ。 このくらいルーがたぷたぷだと安心。 「バランスは自分で調整しながらべろ」 と言われそうだが、いやもちろん大人なのでそれもするのだが、だがしかし。 あまりにも大きな調整を必要とする一皿が来ると、もうべる前から憂な気持ちになる。 カレーべるよろこびよりも、ご飯とルーをうまく調整しないといけないというストレスの方が勝ってしまう。 そんなカレーべてみていくらルーがおいしくても、いやおいしければな

    完璧なカレーライス。 | こまだこまのロバの耳ブログ
    devushow
    devushow 2017/07/27
  • 初心者だからできること | こまだこまのロバの耳ブログ

    わたしたちに寿命というものがある以上、 「期限なんてない」 は嘘だ。 「自分の期限について他人にとやかく言われても知ったこっちゃない」とは思うけれども。 わたしたちはみんな老いてゆくのは初めてで、初めてだからどうしていいのかわからずに戸惑うのはあたりまえのことで、 そういう老いの初心者を相手にこれまた同じ初心者が、「期限なんてない」とか「年齢に縛られたくない」だなんだと言ってるんだから、どうしようもないねこりゃ。 と、SK-IIのPR動画を見て思った次第。 昔、あるトーク番組で森公美子さんが話していた、祖父が亡くなったときのエピソードが強烈で、今もずっと心に残っている。 森さんの祖父は病床で亡くなる直前に、 「初めて死ぬからドキドキする!初めて死ぬからドキドキする!」 と言って亡くなったと言うのだ。 なんというポジティブな死に方。 というか生き方。 きっと老いることも含めて、人生をめいっぱ

    初心者だからできること | こまだこまのロバの耳ブログ
    devushow
    devushow 2017/07/19
  • 見知らぬ小学生が教えてくれた人生の本質 | こまだこまのロバの耳ブログ

    以前、ある駅前の広場に、こどもたちの「将来の夢」が書かれているパネルが展示されているのを見た。 ひとりひとりが、それぞれコースターほどの大きさの正方形のパネルにマジックで書いたものを暖簾のようにつなげて、木の下にたくさん吊るしてある。 最近のこどもたちはどんな夢があるのかと、一枚一枚パネルを見てみる。 小さい字や大きい字、まるい字やとがった字、いろいろあっておもしろい。 字のようすからして、小学校高学年くらいと思われる。 「パティシエになりたい」 うん、なんかかっこいい響きだしね。 「宇宙に行きたい」 うん、宇宙関係のこと書く子ってクラスにひとりはいたような気がするな。 「年収1000万のシステムエンジニアになりたい」 うん?年収1000万ってとこが泣けるな…。 それぞれいろんな「夢」があるなかで、ものすごいパネルが目に飛び込んできた。 「楽しく暮らす」 他のまわりのどのパネルに書かれた字

    見知らぬ小学生が教えてくれた人生の本質 | こまだこまのロバの耳ブログ
    devushow
    devushow 2017/07/15
  • えんぴつを転がすサルとの戦い | こまだこまのロバの耳ブログ

    今週のお題「テスト」 モンキーダーツ(またはモンキーポートフォリオ)って知ってますか? わたしは最近知りました。 投資の用語で、ようはプロの投資家が選んだ株と、サルがダーツを投げて決めた株で結果に大差はないってことらしいです(あるいはサルの方が成績がいい)。 「専門家」と名乗る人たちとサルが一緒…。 たしかに株はランダムに動くらしく、はじめから結果がわかるはずないでですし、 わかってたら、一人でこっそりやるはずです! プロでも正解がわからないものを選ぶのは、難しいですね。 さて、お題は「テスト」。 テストの解答がわからないとき、どれだけの人が「えんぴつを転がして」答えを決めているんでしょうか。 わたしの場合、答えがわからないときは、周辺の"言い回し"をヒントにしたり、"数字の並び"から法則性を見出したり(2が続いてるから、今度は1、みたいに)して、答えを決めています。 それでも解答用紙に書

    えんぴつを転がすサルとの戦い | こまだこまのロバの耳ブログ
    devushow
    devushow 2017/07/05
  • ゲイに異常なほど拒否反応を示す男の正体 | こまだこまのロバの耳ブログ

    devushow
    devushow 2017/06/22
  • LGBTとPZNは同列に語ることができるか | こまだこまのロバの耳ブログ

    devushow
    devushow 2017/06/21
    また考えた時に是非教えてください
  • 1