2022年2月2日のブックマーク (4件)

  • 「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    実際の漁獲量をはるかに上回る「熊県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。 【写真】外国産のアサリを養殖していた漁場 1日午後、熊県内。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。 「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、っていくためだった」 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し

    「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2022/02/02
    正しく活動したら本当に食っていけないなら、廃業すべき。自己破産も考えてもらいたい。県幹部のコメント「業者がつぶれようとも偽装をなくしたい」は支持できる。その意気やよし。
  • コロナ禍で日本を離れた元在日ドイツ人の告白「日本の人種差別に耐えられなかった」 | 日本から離れゆく人材

    パンデミックによって日に入ろうとする外国人の入国が厳しく制限され、危機感を強める経済界からも批判が高まっている。そんな状況を受け、東京で成功しつつあったのに日を離れることを決意したドイツ人の声を独誌が伝える。 うまくいっていた東京での仕事 独誌「シュピーゲル」の記者が、世界28ヵ国に住むドイツ人の声を、『メコン川で昼を』(未邦訳)という著書にまとめた。 そのなかには、日に9年ほど住んだドイツ人男性の声も掲載されている。 大学時代にアジア研究をしていたある30代前半のドイツ人男性は、学部在籍中に日に留学をする機会を得て、その後も日ドイツ系組織で働いた。 その後、知り合った「日のクラブシーンのプロモーターや日のアーティストたちと協力し、電子音楽の祭典を東京で開催した」そうだ。同イベントは日では初開催だったが、世界各地で開催されているもので、その後東京でも定期的に開催されるよ

    コロナ禍で日本を離れた元在日ドイツ人の告白「日本の人種差別に耐えられなかった」 | 日本から離れゆく人材
    deztecjp
    deztecjp 2022/02/02
    死刑維持と同様、この国の主権者が圧倒的に支持している政策だ。間接民主制とはいえ、政治家がこれを覆すのは不可能に近い。弊害は明らかで、それは報道を続けるべき。それを見て主権者が考えを変えるのを待ちたい。
  • Google のクチコミの仕組みについて

    行ったことのない場所を検索するとき、地域の多くの情報が詰まった Google のクチコミを使えば、お店やレストランなど、あなたにぴったりの場所やビジネスの情報を見つけることができます。 日々、世界中のユーザーから数百万件にのぼるクチコミが投稿されており、Google は情報の有益性と正確性を保つため 24 時間体制でサポートしています。不適切なコンテンツを防ぐための作業の多くはあまり知られていませんが、今回はユーザーがクチコミを投稿した時の舞台裏を紹介します。 ポリシーの作成と実施 クチコミが実際の体験や来店に基づいていることを確認し、関係性のないコメントや不快なコメントを Google ビジネス プロフィールから除外するために、 厳格なコンテンツポリシー を作成しています。 世界が進歩するにつれて、Google のポリシーと保護も進化しています。これにより、不正行為の対象となる可能性があ

    Google のクチコミの仕組みについて
    deztecjp
    deztecjp 2022/02/02
    ブログのトップに戻ってみたところ、この記事が見当たらない。おそらく、記事が削除されたか、いったん非公開にして編集中なのだろうと思う。
  • 人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる? on Twitter: "新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。 私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。"

    新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。 私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。

    人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる? on Twitter: "新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。 私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。"
    deztecjp
    deztecjp 2022/02/02
    高々数人しか採用しないわけだから、間口を広く取る意味は、むしろない。他社も、もっと正直な採用活動をすべき。他人事を批判して、上辺を取り繕う文化を後押ししたら、世の中が良くなるとは、私には思えず。