2023年10月9日のブックマーク (4件)

  • ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、20年ほど前に東京 渋谷のNHKで、音楽番組への出演を希望してダンスの練習に参加した男性が、ジャニー喜多川氏から局内のトイレで複数回、性被害に遭ったと証言しました。 NHKは「証言を重く受け止めています。看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントしています。 NHKの取材に対し、ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えているのは、現在30代の男性です。 男性によりますと、高校生だった2002年の秋、ジャニーズ事務所の「ジャニーズJr.」が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」に出演を希望していたことから、東京 渋谷のNHK放送センターを訪れ、ダンスの練習に参加したということです。 その際、会場に来ていたジャニー喜多川氏から休憩時間に声をかけられ、部屋の外の男性用トイレに連れて行かれると、個室の中で下着を脱がさ

    ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/10/09
    再発防止を考えるだけなら構わないが、仮に当時の関係者を処罰するなら、第三者の証言とか状況証拠の積み重ねが必要だと思う。さすがにもう物証は期待できない。
  • 低賃金に言葉の壁… そんな日本で働きたい外国人なんてまだいるの? | 英有力紙に在日ライターが寄稿

    人口減少と高齢社会への解決策として、日では外国人労働者の受け入れに関する議論が活発化している。 だが、単に熟練外国人労働者を受け入れれば問題は解決するのか? そもそも賃金水準が低めのうえに言葉の壁もある日で働きたい人材はいるのか? 日で取材活動をしているフリーランスライターのギャビン・ブレアが英紙「ガーディアン」にこうした疑問を提起する記事を寄稿した。 有資格者の就職を阻む言葉の壁 日の蒸し暑い夏のなか、ITスペシャリストの資格を持つスリランカ出身のムルムルは、建設現場で毎週末働いている。パン店でも仕事をしているが、収入を補うためだ。東京にやってきたのは1年前。人口危機対策と外国人労働者の受け入れ増加に向けた取り組みの一環として創出された雇用機会を生かそうと考えていた。 だが、それは大変なことだった。人手不足とされているのに、自身にも理学療法士の資格を持つにも、立ちはだかったのは

    低賃金に言葉の壁… そんな日本で働きたい外国人なんてまだいるの? | 英有力紙に在日ライターが寄稿
    deztecjp
    deztecjp 2023/10/09
    「N1」要求は死守すべき。逆に他の制限は緩和してよい。人手不足の解消は、できなくて構わぬ。仕事だけできればいいという考えこそが誤りで、地域社会とコミュニケーションをとれないなら、弊害の方が大きい。
  • キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    2024年7月3日 (水) イランで、先月28日、大統領選挙の投票が行われ、欧米との対話を重視する改革派のペゼシュキアン候補と、欧米との対決姿勢を鮮明にしている保守強硬派のジャリリ候補による決選投票が5日、今週金曜日に行われることになりました。どちらが当選するかは、イラン核合意の行方も左右するものとして、注目されます。 中東情勢担当の出川展恒解説委員とお伝えします。 Q1: イランと言えば、大統領ではなく、最高指導者が、すべてを決める国と思われますが、今回の選挙が注目されているのはなぜですか A1: 確かに、イスラム共和制のイランでは、大統領は、絶大な権限を握る最高指導者に次ぐ...記事を見る 6月19日(水) 6月20日は「世界難民の日」です。 世界では迫害や紛争から逃れ、国際的な保護を求めている人は1億2000万人を超えました。難民たちをいかに救うか、日をはじめ国際社会全体の喫緊の課

    キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    deztecjp
    deztecjp 2023/10/09
    ソ連崩壊の際、各地で軍事力による現状変更が図られた。この件について私はアゼルバイジャン支持。一方の圧勝による短期決戦で落着してよかったと思っている。双方が妥協を拒絶した以上、この解決は致し方なし。
  • 米 イスラエル軍に軍事装備品の供与開始 追加の軍事支援も | NHK

    アメリカバイデン大統領はイスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談し、イスラエル軍に対し、弾薬を含む軍事装備品の供与を始めたことを伝えるとともに、今後、追加の軍事支援を行う見通しを明らかにしました。 ホワイトハウスなどの発表によりますと、アメリカバイデン大統領とイスラエルのネタニヤフ首相は8日に電話で会談し、この中でイスラム組織ハマスに連れ去られた人質の状況などについて意見を交わしました。 バイデン大統領は「テロを正当化するいかなる理由もなく、すべての国がこのような残虐な行為に対し、団結しなければならない」と述べ、イスラエルを支持する立場を改めて強調しました。 そのうえでイスラエル軍に対し、弾薬を含む軍事装備品などの供与を始めたことを伝えるとともに、今後、追加の軍事支援を行う見通しを明らかにしました。 また、オースティン国防長官は8日の声明で、最新鋭の空母「ジェラルド・フォード」を中心とし

    米 イスラエル軍に軍事装備品の供与開始 追加の軍事支援も | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/10/09
    共和党の考えはどうなのか。ウクライナ支援には反対だが、イスラエル支援なら賛成なのか。大統領の意志がどうあれ、予算が通らなければ実施の継続性を欠くわけで、共和党(≒議会)こそが決定権を握っている。