2023年12月11日のブックマーク (4件)

  • 河野太郎ワクチン相 “ファミリー企業”から6700万円の献金を受けていた | 週刊文春 電子版

    自民党総裁選に立候補した河野太郎ワクチン担当相(58)。河野氏の政治団体が、父・河野洋平元自民党総裁が大株主で、弟・河野二郎氏が社長を務める企業など“ファミリー企業”から、少なくとも6700万円の献金を受け取っていることが、「週刊文春」の取材でわかった。 2012年12月4日付で、100万円を献金 当該の企業は、河野氏の選挙区・神奈川県平塚市に社を置く「日端子」。祖父・河野一郎氏が創業し、主に車載用端子などの設計・製造を手掛けている。2020年度の売上高は約170億円で、中国に傘下の子会社を持つ。 「河野氏も富士ゼロックス退社後の1993年から約9年間、同社の取締役を務めていました。現在は洋平氏が約30%の株を保有する大株主で、河野氏と二郎氏もそれぞれ2%の株を保有している。いわば、河野家の“ファミリー企業”です」(事務所関係者) 河野氏が代表を務める「自民党神奈川県第15選挙区支部」

    河野太郎ワクチン相 “ファミリー企業”から6700万円の献金を受けていた | 週刊文春 電子版
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/11
    問題なし。
  • 婚活連敗女=高くてまずい蕎麦屋理論

    婚活で連敗している女なんて、高くてまずい蕎麦屋と一緒だよ。ワイは心からすべての婚活女性に幸あれと思うんだ。最後まで読んでくれたら結婚につながるヒントにはなると思うから、婚活でいい思いしてないなら暇なときに読んでや。 地元に謎の蕎麦屋ってない?ざる蕎麦で1000円近くとるのに、味はまぁ可もなく不可もなくの不可寄りみたいな。店一押しの天ざるに合う蕎麦なのかな?と思って後日天ざるを注文したけど、てんぷらはカリッとしてないし蕎麦に特に合うわけでもなく結局微妙、ってかぼったくられた?みたいな感想の残る蕎麦屋。そんな蕎麦屋だから客なんてほぼいなかったし、平日の昼間にも関わらずスッと入れたんだ。まぁ、これは大学時代の話で、その蕎麦屋はもうつぶれちゃったんだけどさ。 で、これは地元ネットワークを経由して判明した話なんだけど、件の蕎麦屋のオヤジ、オヤジなりのこだわりはあったらしいのね。でも、客には全く伝わ

    婚活連敗女=高くてまずい蕎麦屋理論
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/11
    見当違いのお節介。安売りするより結婚しない方が(そういう人にとっては)マシなので、思いを貫くのは断然正しいと私は思うよ。蕎麦屋も、自分を枉げてまで続けるより、閉店して転職する方がいいケースは多かろう。
  • 安倍派の政務三役、計15人を全員交代へ 鈴木総務相、宮下農水相も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍派の政務三役、計15人を全員交代へ 鈴木総務相、宮下農水相も:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/11
    意外な果断さだ。24年9月の総裁選には、もう出ないつもりなのかもしれないな。必死の人気取りは私の望むところであり、支持する。できれば政策面でこそ必死になってほしいが、まずは人事からでもよい。
  • 授業に毎回出席していた真面目な子ほど就活がうまくいかず、ほぼ出席しないような不真面目な子ほどコミュニケーション能力を駆使して就活無双しているのを見るとなんともやるせない気持ちになります

    和寅 @Takatora_desu 授業に毎回出席していた真面目な子ほど就活がうまくいかず、出席コードを友達内で回しまくってほぼ出席しないような不真面目な子ほどコミュニケーション能力や情報力を駆使して就活無双しているのを見るとなんともやるせない気持ちになります。 2023-12-08 21:11:15

    授業に毎回出席していた真面目な子ほど就活がうまくいかず、ほぼ出席しないような不真面目な子ほどコミュニケーション能力を駆使して就活無双しているのを見るとなんともやるせない気持ちになります
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/11
    私の視界の範囲内では、年々、真面目に勉強している人が有利になりつつある。というか、少なくとも理系では、「背伸び」をしない就活をする限りにおいて、昔から学業成績が優秀な人は就活に強かったと思うよ。