2024年2月6日のブックマーク (13件)

  • KDDI、ローソン共同経営へ ローソンは非公開化でGAFA“L“目指す

    KDDI、ローソン共同経営へ ローソンは非公開化でGAFA“L“目指す
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    時価総額 9,000 億円の企業を非公開化……。それほどの現金を費やしても儲かる話だとは、素人には思えないが、やるからには成功してもらいたい。
  • ギョーザ ラーメン 消費額“日本一”の称号はどこに?家計調査 | NHK

    毎年、全国の県庁所在地と政令指定都市を対象に行われている総務省の家計調査。 家計調査のギョーザの購入額は、長年、浜松市と宇都宮市が日一をめぐって激しい競争を繰り広げてきましたが、3年前の調査から宮崎市が2年連続で1位となり、「3強」時代に突入しています。 家計調査で発表されるギョーザは、外や冷凍品を除くギョーザの1世帯あたりの購入額です。 ことしの日一はどこだったのか。 1位は浜松市で4041円、2位の宮崎市が3497円、3位の宇都宮市が3200円で、ご当地グルメの「浜松餃子」で知られる浜松市が、ライバルの宮崎市と宇都宮市を抑え、3年ぶりに日一の座を奪還しました。

    ギョーザ ラーメン 消費額“日本一”の称号はどこに?家計調査 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    冷凍食品を除くの、もう時代に合っていないと思う。「冷凍食品」でひとくくりにするのは、もはや妥当性を欠く。外食も、そう。宇都宮市のコメントは、負け惜しみではなく、妥当なものだと思う。
  • Google検索のキャッシュリンクが廃止で過去のページが閲覧不可に

    Google検索のキャッシュリンクが廃止で過去のページが閲覧不可に
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    Internet Archive へのリンクに切り替える案、Internet Archive に Google が出資したりするなら、お互いにいい話になると思う。単に Internet Archive の負荷を増やすだけなら、支持できない。
  • トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】 | 47NEWS

    やっぱりドナルド・トランプ前大統領(77)は強かった。いよいよ開幕したアメリカ大統領選で、返り咲きを目指すトランプ氏が共和党指名候補争いの序盤2戦で連勝し、破竹の勢いを見せつけている。既に「事実上の共和党候補」だとの見方を疑う声はほとんどない。法や民主主義を軽視する言動で問題視されながらも、なぜ熱狂的な人気を集めるのだろうか。ポイントは、トランプ氏の「行儀の悪さ」だ。(共同通信ワシントン支局=比嘉杏里、武井徹) ※この記事は記者が音声「共同通信Podcast」でも解説しています ▽マラソンレース、心身ともにタフさ必要 大統領選は、二大政党の民主党と共和党が候補者を絞り込む「指名争い」と、各党の指名候補が対決する「選」の2段階で進む。トランプ氏は2022年11月に出馬を表明しており、選挙戦は長期にわたるマラソンレースだ。この間、一挙一動が耳目を集め続けるため、人並み外れた体力や精神力が必要

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】 | 47NEWS
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    本来、共和党の候補がトランプさんなら民主党有利だったはずなのに、トランプVSバイデンだと互角の戦い。民主党内にバイデンさんの対抗馬がいないことが最大の問題だと思う。弱い候補が予備選で圧勝する悪い流れ。
  • 読売新聞社に対する当社の抗議内容について(当社関連報道についての見解) 北陸電力株式会社

    読売新聞社に対する当社の抗議内容について(2月5日掲載) ①2月4日掲載 読売オンライン「志賀原発の変圧器、最も強い揺れに耐える「クラスCでも壊れる…修理見通し立たず」 ②2月1日付 読売新聞(石川県版)29面記事『原発「最大の揺れ」焦点』 上記記事の内容は、一方的な憶測や事実誤認による報道であり、読者の誤解を与えかねない内容であることから、読売新聞社に対し、以下の内容を抗議しています。 (1)志賀原子力発電所の地震動と志賀町富来地区の地震動の違いについて ・志賀原子力発電所は、揺れが増幅する粘土層などの表層地盤を取り除いて、揺れにくい強固な岩盤に建設していますが、志賀町富来地区を含め一般的な 地震観測計は、表層地盤の上に設置されています。 ・同じ志賀町ではありますが、今回の地震で観測した地震動は、志賀原子力発電所で399ガル、志賀町富来地区の地震観測計で2,828ガルでした。 ・当社が申

    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    壊れてもいい想定のものが壊れた。ただし500ガル程度に耐える想定のものが、399ガルで壊れた。その他、細かい点で報道には事実に反する箇所がある、と。
  • 今回の京都市長選挙は関西人じゃないと理解できない京都政治史の伏魔殿だった

    こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama 京都がなぜ共産党vsそれ以外かというと、60年代〜70年代の蜷川府政のもとで共産党が急拡大し社会党がい尽くされたから。それに危機感を抱いて対共産の陣形をつくりあげたのが野中広務。ここには同和利権をめぐる対立もある。野中は蜷川から保守府政を奪還しその功で国政に進出し、経世会のボスになる 2024-02-05 09:59:08 こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama 自称政治社会学者木下ちがやのアカ。著者『“みんな”の政治学:変わらない政治を変えるには』(2022年 法律文化社)。『「社会を変えよう」といわれたら』『ポピュリズムと「民意」の政治学 』『国家と治安ーアメリカ治安法制と自由の歴史』。翻訳:ハーヴェイ『新自由主義』ヤング『後期近代の眩暈』チョムスキー『アナキズム論』とか。 時事ドットコム(時事通信ニュー

    今回の京都市長選挙は関西人じゃないと理解できない京都政治史の伏魔殿だった
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    記事中に「野中は中選挙区の京都二区で、いつもトップは共産の寺前巌。野中は落ちたことあるんじゃないかな?」というポストがあるが、寺前さんは京都2区から10回出馬し、5回トップ、1回落選。野中さんは落選なし。
  • 「『好き』って感情が分からないのに結婚したい理由がよく分からない」→結婚はロマンスというのが苦悩になっている

    リンク フジテレビ ザ・ノンフィクション - フジテレビ ザ・ノンフィクション - 番組情報。今、日の「近代」が溶け始めています。ザ・ノンフィクションは、ディープにそしてアクチュアルに測鉛を降ろします。 1 user 2 リンク Yahoo!ニュース コロナ禍で変化した婚活事情、容赦ない試練も…ピュアすぎる男性たちが見せる“勇気”(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で、4日に放送された『結婚したい彼と彼女の場合 ~令和の婚活漂流記2024~ 前編』。カリスマ婚活アド 24

    「『好き』って感情が分からないのに結婚したい理由がよく分からない」→結婚はロマンスというのが苦悩になっている
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    序盤によい解説があって、後半に「一般」の反応、という構成で、よいまとめだと思った。たぶん前後を逆にする方が PV は取れそうだけど、敢えてこの構成にしたことに好感を持った。
  • 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com

    能登に元気を!春のセンバツ…雨で順延も「応援に応えたい」と石川県勢は闘志 03/23(土) 20:25配信

    石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    伝言ゲームが失敗したのかな、と思った。結局、そういうことも含めてトップの責任ということにはなるのだけれど、ではその責任を負うトップは誰なのか、という話で、今回は輪島市の教育長が引き取った形。妥当。
  • 『エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web』へのコメント

    急ぐ人のために片側をあけるのは、結構最適解だったように思うのだが、なぜここまで攻撃されるのかが謎。故障が増える説は疑っている。

    『エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    私の母は長らく左手を痛めており、エレベーターでは右側に立つ他なかった。母が「迷惑な人」扱いされ続けたのは理不尽だ。より優先順位の高い事情に寄り添い、みんな少しずつ不便を我慢するのが、文明社会だと思う。
  • 南海電鉄の踏切で列車と車接触 電車通過前に遮断機上がる | 毎日新聞

    6日午前6時25分ごろ、大阪市西成区橘3の南海電鉄高野線踏切で、岸里玉出発汐見橋行き各駅停車と乗用車が接触する事故があった。けが人はなかった。電車の通過前に何らかの原因で遮断機が上がったため、車が進入したとみられる。この影響で6日午前10時現在、汐見橋―岸里玉出駅間で上下線とも運転を見合わせている…

    南海電鉄の踏切で列車と車接触 電車通過前に遮断機上がる | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    踏切で不具合のニュースがあるたび、勤務先の製品が原因ではないかと思って不安になる。南海電鉄なら、近年は納入していないはずだが、仮に中古品が使用されていたりしたら、もうわからん。
  • Amazon「ルンバ救済」断念 当局が阻止、革新に逆風も - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=山田遼太郎】米アマゾン・ドット・コムがロボット掃除機「ルンバ」を手がける米アイロボットの買収を断念した。中国勢に押されシェアを失う同社を救済する色合いが濃かったが、欧州などで競争当局の承認を得られなかった。高まるM&A(合併・買収)のハードルが技術革新の妨げになると懸念する声も上がる。「ロボット掃除機市場の競争を制限し、価格上昇や品質低下、イノベーションの減少を消費者

    Amazon「ルンバ救済」断念 当局が阻止、革新に逆風も - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    この件に関して規制当局の主張は理不尽。救済案件まで買収を否定して、何の意味があるのか。
  • 共産党中野区議会議員羽鳥だいすけさんを提訴しました|暇空茜

    ※俺は通して怒り顔で ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「というわけで提訴しました」 な「政治家を訴える実績解除ですか?」 ひ「たしかに、住民訴訟やらで都知事小池百合子をバンバン訴えてるけど、あれは東京都を訴えてるわけだから、政治家個人を訴えるのはこれが初めてかも」 な「おま一般!」 アニメイト最低だな。暇空茜はColaboや仁藤夢乃さんへの誹謗中傷を繰り返して多大な実害を与え、東京都の女性支援活動を大後退させ、そのことをネタにして飯のタネにしている人間ですよ。 アニメイトは売れればなんでもいいんですか?社会性のかけらもないんですか? https://t.co/bTemqplZy8 — 🇺🇳羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日共産党)🇵🇸 (@HatoriDaisuke) February 1, 2024 ひ「訴えたのはこのツイートだね。詳

    共産党中野区議会議員羽鳥だいすけさんを提訴しました|暇空茜
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    羽鳥さんの主張には賛同しないが、言論の自由の範疇にある発言だと思う。
  • 実家が太くて得したこと一覧

    他にも色々あるがさっと思いついたことなど やりたい習い事はだいたいさせてもらった(小学生〜中学生) * プールとかサッカーとかをしていた * サッカーのコーチがだいたい狂人だったので、狂人とのやりとりに慣れることができた * 社会人になってから狂人とのやり取りが増えたのでここで得た耐性が大変役に立っている 塾に通わせてもらった(中学生) * あまりにも勉強しないので通わせられた感がある * やる気がなかったので結局勉強せずに塾においてあった小説を読んでいた 家庭教師をつけてもらった(高校生) * 結局やる気はなかったので特に勉強はしなかった * 先生もちょうどよく適当だったので、毎回 G ガンダムの話をしていた * 先生から勉強する気がないのに大学に行くなら工学部がいいよ、という話を聞いたので、そうした 私立大学に行った(大学生) * 理系の単科大学 * 受験勉強をろくにしなかったので偏差

    実家が太くて得したこと一覧
    deztecjp
    deztecjp 2024/02/06
    「実家が太い」には、「見捨てず支援し続けてくれる」という前提が含まれているんだな、と再認識。単に実家が裕福なだけでは、こうはならない。