ブックマーク / bok.hatenablog.com (47)

  • 投資をやってみた話(僕秩ヨシナガ) - 僕秩はてな

    映像、ブログ、スタンプが次々と当たってくれたおかげで僕はこれまでクリエイターとして生きてきましたが、2022年は試しにものづくりではなく「お金そのものを目的としたらどうなるんだろう?」と思い投資をやってみました。 結果的には"ややうまく行った"のですが、それを毎年書いている自分の仕事履歴ブログに仕事の一つとして追記するかどうかは迷うところです。 bok.hatenablog.com そもそも金額も普通とはズレているし、クリエイターとしては何も新規に生み出せていない引け目もある。周りのクリエイターはまだ物を作り続けているのに…。 投資の場合、手元にお金が残るだけでブログやスタンプのように作品が残らないので、スタンプが当たったときのような社会的影響力の増加がありません。外から見ると2022年の僕はまわりから「吉永さん何もしてなくて終わってるな~」と見えていることでしょう。当は2022年も新し

    投資をやってみた話(僕秩ヨシナガ) - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2023/01/17
    投資の話を書きましたが金額を書くのは非常に恐ろしく、どこかで消してしまうかもしれません…。(素人の感想文なので他人にもおすすめしません…)
  • 【個人の感想】コロナの感染とコミュ力に相関があるように見えた話 - 僕秩はてな

    新型コロナ第7波で僕の周りにもたくさんの感染者が出た。 東京都の累計感染人数は日(8/21)時点で272万人というので、既に5人に一人が感染している状況だ。 僕の部下30人程を見ても既に10人以上が感染しており、中には2度目の感染をした人も二人いる。 そんな中、 ・なぜ自分はかからないのか? ・なぜ二度もかかる人がいるのか? という疑問について考えていた時、一つの可能性に思い当たった。 コミュ力と感染に相関関係がありそうに見えるな… と。 これは医学的エビデンスは全く無くサンプルも非常に少ない個人の感想なのだが、感染した知人とそうでない知人を比べてわかった「僕の周りで感じた感想」はこうだ。 ■コミュニケーション能力が高い人は… ・相手の目を見て会話できる →きちんと向かい合うと飛沫を直接受けることが増える? →目を見て話せないコミュ障は、相手の飛沫が直撃しない角度にいる? ・大きい声で会

    【個人の感想】コロナの感染とコミュ力に相関があるように見えた話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2022/08/28
  • AIアプリで「見たことない景色」を作ったら鳥肌が立った話 - 僕秩はてな

    好きな言葉を入れるだけですばらしい精度の画像を自動生成してくれるAIアプリ「Dream」。 bok.hatenablog.com前回の記事では、鬼滅の刃ガンダムなど主に有名作品の模倣を試みたが、今回の記事は、さらにすごい画像を作るため大きな方針転換を行った。 先にチャレンジしたものを書いてしまうと クリスタルの洞窟 深海で出会う巨大生物 ○○(芸能人)の水着写真 の3つである。(最後は期待しないでください) そもそもアーティストの絵は自然の模倣であることが多い。つまり前回の試みは「自然を模倣した絵のさらなる模倣」という2重の模倣になってしまっていたのだ。 過去にゲーム業界の知人が 「ゲームだけやって来た人より、自分ならではの得意ジャンル(釣りとかチェスとか、なんでもいい)を持っている人のほうがすごいものを作ることがある。ゲームしかやっていない人の作るゲームは既存ゲームの模倣になってしまう

    AIアプリで「見たことない景色」を作ったら鳥肌が立った話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2022/01/04
  • 好きな言葉を伝えるだけでその絵を書いてくれるAI「Dream」がすごすぎた - 僕秩はてな

    好きな言葉を入れるとその画像をAIが自動生成してくれるアプリ、「Dream(iOS、Android)」が世界で話題になっていたのでさっそく使ってみた。 10分ほど使ってみたのだが、そのあまりの凄さに夢中になり約12時間、1000個ほどの画像を生成していろいろな新境地を見たので、今日はそれを紹介したい。 例えば「ドラゴンボール dragonball」と入れるとこんな感じ。 確かにドラゴンボールっぽい。超サイヤ人がいる。 「鬼滅の刃 kimetsu yaiba」と入れるとこんな感じだ。 炭治郎なのか縁壱さんなのか、とにかく鬼滅の刃と呼べる絵である。 「ドラえもん doraemon」はこれ。 少し実写のおもちゃっぽさがあるのは、世界に転がっているドラえもん画像がアニメよりもグッズが多かったりするせいだろうか。しかしドラえもんであることに疑いはないだろう。背景の白と黒い点々は漫画や雑誌のページなの

    好きな言葉を伝えるだけでその絵を書いてくれるAI「Dream」がすごすぎた - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2022/01/04
  • 2021年、買って良かったものまとめ - 僕秩はてな

    はてなブログ今週のお題が「買ってよかった2021」ということで、僕も買って良かったものをまとめてみました。ジャンルは様々です。 何度も使えるUSBホットアイマスク 長年蒸気でホットアイマスクを愛用していたが、一回70円~100円と安いわけではなかった。このUSBアイマスクは同じようなホットアイマスク体験が無限にできるため、2190円(購入時)はすぐに元が取れた気分になりお得だった。温度選択、タイマー機能付き。 楽天市場で探す amzn.to アニマルけしごむコレクション 令和とは思えないほどの自由な作りの動物消しゴム。見た瞬間感動して即買い。一つ一つのサイズは小さいが、小ささがよりクオリティ低下に関係しておりとても愛おしい。好きすぎて、これをインスパイアしたLINEスタンプも作った。 【ネコポス送料無料】 おもしろ消しゴム アニマルけしごむコレクション けしゴム ケシゴム 文房具 価格:5

    2021年、買って良かったものまとめ - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2021/12/31
  • UberEatsの罪悪感から逃げたら神と呼ばれた話 - 僕秩はてな

    UberEatsを頼むのに罪悪感がある。 どこからくる罪悪感なのか言語化すると ・僕のような庶民に他人がご飯を持ってきてくれる罪悪感 ・貧しくて出前など頼めなかった10代の自分に対する罪悪感 の2つだと思う。 だが、世界はコロナ化したし学生時代より収入も増えた。結局、便利が罪悪感を上回ってしまい僕は今日もUberEatsを頼む罪人(つみびと)なのである。 さて、そんなUberEatsだが、利用当初から様々な試みで自分の罪を軽くしようと努めている。例えばこんな具合だ。 ・事を運んできてくれたお礼を全力で伝え、最敬礼する →丁寧すぎて配達員が引いていた ・アプリの機能でチップを払う →受け取った配達員の反応が全くわからないので罪悪感が低減しにくいうえ、AppleやUberに何割抜かれているか不明(出した額の35%くらいは配達員に届いているのだろうか…) ・配達員に直接チップ(150円~200

    UberEatsの罪悪感から逃げたら神と呼ばれた話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2021/09/29
    小銭は「施し」みたいな空気が出てしまい、日本では本当にダメな作戦だった・・・
  • ブルーインパルスがかっこよかったので詳しく調べたら悲しすぎた話 - 僕秩はてな

    オリンピックの開会式でブルーインパルスが飛ぶというので僕も空を見上げて動画を撮った。 スカイツリーの上あたりからカラーの煙を出すブルーインパルス。かっこよかった! #ブルーインパルス pic.twitter.com/0nHtY8eBPO — 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) (@dfnt) 2021年7月23日 かっこいいし、少し色がついている! 教科書で見た覚えがある「1964年の開会式でブルーインパルスが描いた五輪マーク」は白だった。※色についてラストに追記あり 引用元:産経フォト あれから57年も経っているので技術も進歩して、色を見せることが可能になったのだろう。日の発展を感じる瞬間だ。 で、 僕の見た場所では五輪のマークは見られなかったが、2021年の技術でカラーの五輪マークが空に描かれた様子も見てみたいと思い、ツイッターやニュースを検索した。 ところが全然写真が出てこないのであ

    ブルーインパルスがかっこよかったので詳しく調べたら悲しすぎた話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2021/09/25
  • 僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題 - 僕秩はてな

    金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。 この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他人事ではなく「僕たちも歳を重ねると、簡単にこうなり得るのではないか?」と感じたので今日はそれについて書いてみたい。 河村市長はその後の記者会見で Q:どうしてあのような発言が出てしまったんですか? 市長:結構言いますよ。他のところでも。リラックスさせるため、フレンドリーな。 引用元:FNNプライムオンライン と言っている。7年前の記事が出てきていることを考えても、この無礼なコミュニケーション手法は少なくとも7年以上いろいろな場所で使ってきたものなのだろう。 では、なぜそんなことを…? 実はあのような"無礼コミュニケーション"は、若いうちは人生の武器

    僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2021/08/16
    真面目な記事なのにうんこをオチに使いたがるの、いい加減に直したい…ちなみにイラストやさんにメダルを噛むイラストはなかったので自分で加工しました。
  • ドラクエウォークに出るモンスターの言葉づかいがすごい - 僕秩はてな

    ドラクエウォークをやっていたら、キメラがこう言っていた。 *キメ!? まさか にんげん? ちょうどいいラー! まさかの言葉づかい。 感嘆詞として「キメ!」、語尾として「ラー!」。 2つ合わさってキメラになっているのはわかるが、そもそも会話に無理な形で「キメラ」をまぜる必要はあるのか。このキメラは生まれてからずっとこの異常なしゃべりなのだろうか? 考えるまでもなくキメラは種族名だ。僕ら人間だったら *ニン! 僕はヨシナガでゲン! と言っているようなものだろう。 いや、種族名は正確に言うとホモサピエンスなので *ホモサピ! 僕はヨシナガでエンス! なのかもしれない。 どっちにしろやばい。 サブリミナル的に差し込まれる種族名。いくらなんでも不自然すぎるし、挨拶をしただけなのに「避けたほうがいいやつ」オーラを出しすぎている気がする。 ・ ・ ・ ということで、 自分の個性を強化して目立ちたい皆さん

    ドラクエウォークに出るモンスターの言葉づかいがすごい - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2019/10/19
  • 女の匂いと男の匂いと悲しすぎた現実 - 僕秩はてな

    先月から、「女の子の匂いになれるボディソープ」が話題になっており、僕もいち早く購入した。 ツイッターでバズっていた「女の子の匂いになるというボディソープ」を買って周りに自慢していたのだけど、部下の女性に「女子の匂いになるとか、普通に気持ち悪い気がします」と言われて我に帰り、未開封のまま1週間が経ちました。https://t.co/fwsNvqFCNF pic.twitter.com/rrM6aQ2ENS — 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) (@dfnt) 2019年5月29日 ロート製薬の研究によると、女性には「若い頃の甘いニオイ(SWEET臭)」が存在するとのことで、 "ロート製薬株式会社(社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、加齢に伴う女性の体臭変化に関して研究を行い、女性には「若い頃特有の甘いニオイ」が存在し、それは年齢とともに減少し、曲り角は35歳付近にあること、その正体は「ラクトン

    女の匂いと男の匂いと悲しすぎた現実 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2019/06/29
  • Googleトレンドで「不快」を調べてみた結果が驚きだった - 僕秩はてな

    ツイッターを見ていたら「6月になってSNSでネガティブ&攻撃的な投稿が増えた気がするので、『不快』というワードをGoogleトレンドで調べる」という試みをしている人がいた。 Twitterを眺めていると、ここ数日ネガティブだったり攻撃的な投稿が増えてきたなーという印象があったんだけど、きっとぜんぶ梅雨のせいだね。ためしに、Googleトレンドで「不快」と検索してみたら、見事に6月付近でスパイクが立ってる。イライラしてる周囲も自分も、ぜんぶ梅雨のせいにしてしまおう。 pic.twitter.com/78e24fq4qE — 中川悠|顧客の習慣デザイン (@younaka) 2019年6月11日 その結果は面白く、見事に毎年6月前後に「不快」というワードの登場回数が急増している。 Google調べなので、つぶやきではなく検索回数を中心としたデータだが、ここまではっきりと6月前後に「不快」が増え

    Googleトレンドで「不快」を調べてみた結果が驚きだった - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2019/06/25
  • 1年間バーチャルYouTuberをやってみた話(ヨシナガ @dfnt 顔川ルイ) - 僕秩はてな

    仕事履歴ブログにも書いたが、2018年は完全に名前を出さないステルスな活動に挑戦した年だった。 周りの人からは「ヨシナガ、最近は何も活動してないな~」と見えていたことだろう。そんなステルス状態から1年が過ぎ、状況も激変しつつあるので記録として書いておきたい。 ■大型VTuber案件をお受けすることに 発端は2017年の秋。個人仕事として「デジタルのアイドルグループをYouTubeで展開するので企画や台のアイデアを出してほしい」というお仕事がきたことだった。まだVTuber(バーチャルYouTuber)という言葉が存在していなかった頃だ。 今も続くこの大きめの仕事は、スタッフクレジットに僕の名前は公開されていないステルス案件。僕の名前は出ないが、時代的にVTuberという言葉が騒がれる前段階だったのもあり「CGのキャラクターがYouTuberをやる」という内容に面白さと可能性を感じてお受け

    1年間バーチャルYouTuberをやってみた話(ヨシナガ @dfnt 顔川ルイ) - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2019/03/20
    チャレンジするのは面白い(とっても勉強になった!)
  • コレラと僕と創作衝動 - 僕秩はてな

    もう時効だと思うので書く。 僕は比較的大きな会社に勤めているのだが、ずっとずっと前、あるビルに勤務している時「そのビルの勤務者の中からコレラの感染者が見つかる」という事があった。 全社一斉メールで 【周知】コレラ というアラートメールが飛び、思わずざわつく周囲。 その非日常的な文字列を目にした時の僕の興奮はすごかった。 今まで非日常だと思っていたコレラが、間近にあるのだ。怖いけど気になる。気になるけど遠い世界の話すぎてよくわからない。 この興奮を誰かに言ったり、ブログに書いたりしたいが、そんなことをしたらビル全体で問題になるのは明らかだ。 だが、それでは収まらない興奮。 この高まりをどこにぶつけたらいいのかわからず、とりあえず僕はコレラウイルスの絵を描いた。 コレラっ子である。 いいのができた。コレラの怖さを緩和するため、とりあえず「っ子」をつけておいた。 だが、冷静に考えるとこれをブログ

    コレラと僕と創作衝動 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/12/12
  • マック赤坂さんを肉眼で見ると違った話 - 僕秩はてな

    【速報】マック赤坂氏を書類送検 酒に酔った女性への暴行の疑いなど 警視庁 — テレ朝news (@tv_asahi_news) August 30, 2018 マック赤坂さんが「酒に酔った女性への暴行疑い」という速報ニュースがツイッターで回ってきた。 これを見て、自分が5年以上前に書いたメルマガ限定のコラムを思い出したので、ここに再掲しておきたいと思う。 2013/4/16 ━━━━━━━━━━━━━━ 僕秩プレミアム! デジタルどっぷりな世界から見た、日常の中にある小さな発見や雑感のコラムを不定期にお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━ ■ 肉眼で見ると違う話 (Writer:ヨシナガ) マック赤坂さんという、選挙があるたびに立候補をしている方がいる。最近では2014年度の東京都知事選に立候補して落選した後、立て続けに大阪市長選に立候補し、落選している。 ・スマイル党公式ホームペー

    マック赤坂さんを肉眼で見ると違った話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/09/01
  • 悪意に対する感度が麻痺している話 - 僕秩はてな

    先日の「AppleWatchをなくした」話。 bok.hatenablog.com 珍しい事件だったので面白いと思って書いたのだが、読者の方からの反応を見てビックリした。 読者コメント ・いや返せよ泥棒ども ・遺失物横領なので警察に被害届だした方がいい ・3人が帰るのを示し合わせてたのなら共犯、仲など気にせず暴けばいい ・落としたAppleWatchを目の前で盗まれた話だった... これはひどい... ・うわ、腹立たしい… ・盗まれた可能性大有りなのに前向き~ かなり強い怒りのコメントが多かったのだ。 あれを読んだ親からも「残念だったね。けれど悪い人にはきっと罰が当たるよ」というLINEがきた。 皆がそろって同じようなコメントをくれるということは、ここは来 怒っていいところだし、悲しむべき状況だったのだろう。 だが、当の僕はなんともなかった。 怒ってもいないし悲しんでもいない。「珍しい」

    悪意に対する感度が麻痺している話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/08/13
  • 落としたAppleWatchを目の前で逃した話 - 僕秩はてな

    先日、AppleWatchを紛失した。 完全に僕の不注意なのだが、その時の状況がSFっぽくて面白かったので記録しておこうと思う。 その日は横浜でイベントに参加した後、野毛という場所で友人と飲んでいた。 AppleWatchは初代の発売日から使っており、こんなツイートがバズったこともあるのだが、 AppleWatchを初めて自宅に忘れたのだけど、手首の開放感とか、充電を気にしなくていいとか、心拍数が勝手に記録されていないとかで、精神的な開放感がすごい。「これこそイノベーション」という感じがする。 — 吉永龍樹(ヨシナガタツキ) (@dfnt) 2015年6月10日 僕は基的に腕に何かを巻きつけるのが苦手で、着席時には外して机に置いている。 ところが、その日はテーブルがいっぱいだったので横の棚に置いてしまい、忘れて帰ってしまったのだ。 店から離れた後、時計がないことに気づきiPhoneを確認

    落としたAppleWatchを目の前で逃した話 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/07/21
  • 天才と人間性 - 僕秩はてな

    先日、ラジオの収録で初めてお会いした方のツイート見て思い出したことがある。 僕はコツコツ努力型の人間なので全く天才ではないが、なぜか昔から「天才」と呼ばれることが多いのだ。 ラジオの例のように初対面の人はもちろんだが、学校のクラスやサークルから始まり、会社のグループ、趣味の合う友達、一緒にイベントを企画するチームなど、お互い全く面識のない人々からことあるごとに天才だと言われ続けてきた。 なんと、あだ名自体が「天才」になってしまい全く名で呼ばれないグループすらある。 だが実際に僕は天才ではないし(二度目)、自称「天才」はむしろ経歴詐称のようになってしまい良くないと思っているので、一度も自称したことはない。どうしてこうなったのだろう。 はじめは、他の人も僕と同様の割合で天才と呼ばれているのではないかと思い観察してみたのだが、いくら見ても他人は全然呼ばれていない。呼ばれているのは赤ちゃんやペッ

    天才と人間性 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/07/11
  • 超豚子炎 - 僕秩はてな

    友達に新しく子どもが産まれるので、画数の良い名前を考えてあげようとWEBで姓名判断をした。 が、 何度やってもいい結果にならない。 みんなでムキになっていろいろな名前を試した結果、「伊藤 超豚子炎(ちょうぶたこほのお)」という名前がベストになることがわかった。 ちなみに友達の子は女の子です。 よろしくお願いします。

    超豚子炎 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/04/14
  • ヨシナガ(吉永龍樹@dfnt)これまでのお仕事経歴まとめ(2024年更新) - 僕秩はてな

    興味のおもむままに仕事を受けていたら、ジャンルが多岐にわたってしまい「ヨシナガが何をしている人なのかわかりにくい」と言われることがよくあります。そこで今回は、長くなるかもしれませんが今までの仕事と経歴をまとめてみたいと思います。 自分がWEB上で知られるようになったのは「僕の見た秩序。」という個人サイトが大ヒットした2003年以降の話なので、アルファブロガー、インフルエンサーとして紹介されることが多いですが、実はそれ以前にも色々あったので初の集大成まとめです。 目次 1998年(18歳、学生) 1999年(19歳、デザイン・映像) 2000年(20歳、映像仕事増える) 2001年(21歳、映像仕事が大型に) 2002年(22歳、映像終了&ブログ開始) 2003年(23歳、僕秩ヒット&受賞) 2004年(24歳、会社員と個人サイト) 2005年(25歳、WEB外に進出) 2006年(26歳、

    ヨシナガ(吉永龍樹@dfnt)これまでのお仕事経歴まとめ(2024年更新) - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/02/24
    人生のお仕事経歴をまとめてみました。過去最高の文字数になった…。
  • アニメを見ないのにアニソンばかり聞いている問題 - 僕秩はてな

    なんとなく恥ずかしい気がして今まで人に言ったことがなかったが、集中を要する作業中はアニソンを聞いていることが多い。 人は20代までに聞いていた音楽で一生の好みが固定されると言うが、僕の場合はそれがJPOPだったらしい。クラシックやHIPHOPならかっこよかったのだが、そうはならなかった。 特に青春の時期に猛威をふるっていた「小室哲哉さんによるシンセサイザー感のすごい、女性ボーカルによるJPOP」が当に好きで、大きな影響を受けることになった。僕には音楽的センスや才能があるわけではないので、麻薬的に単純な4つ打ちのリズム+機械的な転調+同じような周波数の女性ボーカルを好んだのだろう。 そしてチャートを独占していた小室さんのJPOPが沈静化してしまった2000年以降も同じような音楽を探して、海外のユーロビートを聞いたりしていた。 個人サイト僕秩の2002年7月ログに「僕は見かけによらず、ちゃら

    アニメを見ないのにアニソンばかり聞いている問題 - 僕秩はてな
    dfnt
    dfnt 2018/02/12
    さっそくfacebookで「MONACAやF.M.Fという音楽事務所の曲はかなりオススメです。」と教えていただいた。聞いてみよう。https://www.facebook.com/dfnt.net/posts/1815957655101783