2018年4月29日のブックマーク (6件)

  • 「新しいおもちゃ気に入った?」と聞かれた時の柴犬の反応

    飼い主が、愛犬である柴犬にブランニューな新しいおもちゃをプレゼント。 どうやらボールめいたものなのだが、それを投げたら柴犬はそそくさと追いかけていった。そこで飼い主は柴犬に声をかける「新しいオモチャ気に入った?」 これに対する柴犬の反応はこうだった。 *SHIBA VIDEO GOES VIRAL* 飼い主が投げた新しいをおもちゃをそそくさと追いかける柴犬 この画像を大きなサイズで見る 「新しいおもちゃ気に入った?」の問いかけに対し、 柴犬は「あぉ~~~あぁん」 それに対し飼い主は「オーライ!」 この画像を大きなサイズで見る で、うれしかったのかよ、そうでもなかったのかよ?どっちなのかよ? 柴犬語がわかる人の解説を求むなのだ。

    「新しいおもちゃ気に入った?」と聞かれた時の柴犬の反応
    dgen
    dgen 2018/04/29
    「これ違うやつや~~~ん」って言ってる。
  • 思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ

    のサービスは押し付け、マニュアル通りの過剰なサービスを相手構わず押し付けて、おもてなしとかって悦に入ってる、迷惑なもの。 なぜ、相手によって対応を変えないんだ?? この人はこれを求めてる、求めてない、って判断して、相手によって臨機応変に対応を変えるのが、当の良いサービスだろう… 誰に対しても同じことを押し付けてきて、こっちが望んでないにも関わらず、要らないサービスをしてきて、腹が立つ。 だから、極力、そういう過剰接客をしてくる店には行かないけど、チェーン店とか… 過剰接客とマニュアル通りで融通が利かない、思考停止したマニュアル人間に腹が立つ、ほんとうに。 そうやって言われた通りに、思考停止して何にも考えずにやってるから、こんな国になってるんだ、と、日での思考停止人間の多さに、腹が立つし。 思考停止して他者や組織の言う通りにしか動けない、自立してない人間が多すぎる、イライラする。 も

    思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ
    dgen
    dgen 2018/04/29
    ちょっと違うけど、どの店行っても「ポイントカードはお餅ですか?」って訊かれるのは腹が立つ。
  • 食べなきゃ痩せるって言うけど

    冷蔵庫に卵があったら割っちゃうでしょ。 じゃがいもがあったら刻んでレンジでチンしちゃうでしょ。 ソーセージと玉ねぎとピーマンがあったら全部刻んで炒めちゃうでしょ。 柔らかくなったじゃがいもを足して塩コショウして、ざっくり溶いた卵を流して蓋して火を通しちゃうでしょ。 火から降ろして見つけておいたスライスチーズを載せて、蓋してしばらく保温しちゃうでしょ。 おいしいオムレツができあがっちゃうでしょ。 オムレツべてる間に思い出した今日までのもやしをざかざか洗って丼でチンしちゃうでしょ。 味付け海苔をちぎってごま油と塩とお醤油をちょっと垂らして混ぜちゃうでしょ。 海苔の匂いを嗅いだらそれはもう、ごはんの上に鮭フレークとわさびと焼き海苔をたっぷり載せて、味の素と塩とお醤油を垂らした上から熱いお湯をひたひたに注いで、お茶漬けざぶざぶべちゃうでしょ。 べないなんて無理でしょ。

    食べなきゃ痩せるって言うけど
    dgen
    dgen 2018/04/29
    うちの子よりレベルの低い言い訳で笑えない。
  • 成功を決めるのは「才能」でなく「運」 驚きの研究結果発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米野球選手のレフティ・ゴメスが、「優秀な選手ではなく運のいい選手になりたい」と言ったのは有名な話だ。しかし、成功する上で運が果たす役割はいまだに社会で軽視されており、成功は努力と才能のたまものだとする考え方が主流だ。世界中で収入格差が広がる中、このことは盛んに議論されるようになった。 イタリアのカターニア大学が最近発表した論文では、人間の才能が人生を通してどう使われるかをシミュレーションし、成功する上で運が果たす役割の特定を試みている。 チームが実施したシミュレーションでは、現実世界で見られる富の配分を正確に反映することに成功したが、特に興味深かったのは能力の分布だ。最も大きな富を得たのは、最も才能があるとされた人々ではなく、最も運が良いとされた人たちだった。 シミュレーションで使われたモデルでは、人々にそれぞれ一定レベルの才能(スキルや能力、知性などで構成される)が付与された。才能はサン

    成功を決めるのは「才能」でなく「運」 驚きの研究結果発表 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    dgen
    dgen 2018/04/29
    でも運だからといってまったく何もしないでお金が転がり込んでくるなんて機会は庶民には無いに等しい。幸運を掴み取る才能を磨くために努力はしておかないとね。
  • 自分が密かに人生の「チート技」だと思ってる5つのこと | jMatsuzaki

    自分が密かに人生の「チート技」だと思ってる5つのこと 2018年4月28日投稿 2020年8月27日更新 カテゴリ:人生を変える 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ そうだ、この話はあなたにしたことがありましたっけ?そう、人生の「チート技」についてです。 チートとは来「不正をする」「イカサマをする」といった意味なのですが、デジタルゲームでもこの用語が用いられるようになって以来「ほんの少しの労力で大きな結果を得られる行為」や「不正をしているとしか思えないほどゲームが上手い人」に対しても用いられるようになってきました。 しばしば人間離れした卓越したプレイヤーに畏敬の念を示すために「チート」と表現することもあります。「チートであって欲しい。なぜなら自分とはあまりにかけ離れているから…」ってことです。そういうわけで、「チート」は肯定的な文脈でも使われることがあります。 ゲーム

    自分が密かに人生の「チート技」だと思ってる5つのこと | jMatsuzaki
    dgen
    dgen 2018/04/29
    チートというよりは「知ってて損はしない」程度の能力。
  • アメリカ料理って何かあったっけ?

    ハンバーガー?ポテト? ドイツかフレンチで挟んでべる文化、サンドウィッチは英国料理だろうけど、肉を挟むのはアメリカ料理といえるのか? ポテトはドイツやデンマークの伝統的な料理アメリカはその殆どが移民だし、アメリカ文化は欧州文化を模倣してるに過ぎないように思える。 実際の所、どこの国にも被らないアメリカ料理は存在しないような気がする。

    アメリカ料理って何かあったっけ?
    dgen
    dgen 2018/04/29
    アメリカも広いしいろんな民族が集まるところだからアメリカ全土で見るより州で分けたほうがいいんじゃない?