2024年7月13日のブックマーク (9件)

  • [第66話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第66話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/07/13
    バトルが逐一カードゲームみたいにアレを出したらコレを出すみたいに明確に理由があるのがいい。今回の技は出せればリーサル確定?
  • [35話]BEAT&MOTION - 藤田直樹 | 少年ジャンプ+

    BEAT&MOTION 藤田直樹 <完結済み>ミリオンタッグ優勝作品!音楽×アニメ、創作の苦悩と喜びを巡る、待望の新時代青春連載!! [JC全6巻発売中]

    [35話]BEAT&MOTION - 藤田直樹 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/07/13
    手はつながなくていいのか?ニコから握ってきそうだけど。
  • [#026]ぼくと海彼女 - 木崎アオコ | 少年ジャンプ+

    ぼくと海彼女 木崎アオコ <7話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:4/5まで※ <完結済み>ここに居場所がないわけじゃない――少年・ミカネは1年前、九州の小さな島に戻ってきた。温かな住人、ぶっきらぼうで優しい父、気にかけてくれる友達…たくさん持っているはずなのに、満たされない気持ちと淋しさを抱えていたが、ある日助けた謎の美女【おねえさん】との出会いがミカネの運命を大きく変える――!! [JC5巻4/4発売]

    [#026]ぼくと海彼女 - 木崎アオコ | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/07/13
    一方的な悪でもなく、謎多き神秘的な存在でもなく、人間っぽくしてきた。これはこれで複雑に感情が絡まってきそう。
  • [ひみつ13]SKK ◁少女たちの世界▷ - 赤塚大将 | 少年ジャンプ+

    SKK ◁少女たちの世界▷ 赤塚大将 <隔週土曜更新>カタナとサヤとコダチ。仲良しな3人はいつも一緒。人が姿を見せなくなった不思議な世界で、かくれんぼなど自由気ままに遊んで暮らす日常。だが、一歩闇に踏み入れた先には謎の影が忍び寄る…!?『むとうとさとう』の赤塚先生新境地の世界を知らない少女たちの冒険日常ファンタジー、開幕――!! [JC3巻発売中]

    [ひみつ13]SKK ◁少女たちの世界▷ - 赤塚大将 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/07/13
    わちゃわちゃしてるだけでも面白いのに性急な読者が多くて、ゆっくり連載できる場所があるといいんだけど。
  • [2話]逃げろ松本 - オクスツネハル | 少年ジャンプ+

    逃げろ松 オクスツネハル <隔週土曜更新>ロードレースで大学インカレ三連覇を記録した松だったが、今は自転車で配達をして生活費を稼ぐ毎日。将来を考え、自転車から離れることも考えていた松の身にある事件が起こる…!強刺激スピードアクション堂々開幕! [JC3巻発売中]

    [2話]逃げろ松本 - オクスツネハル | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/07/13
    バトルで鍛え直してるのか、それとも負かした相手から噂が広まるようにしてるのか。どちらにしろ復帰させるための準備に思える。その内現役のトップ選手も出てくるに違いない。
  • 本日コーヒーゼリーありますサウルス - 職員ブログ

    久しぶりにブログを更新しました! 昨日、Yahooニュースを見ていると…。 「豊島区要町にあるカフェ。。コーヒーゼリーがありますサウルス」という記事が掲載されていまして…。 へ~~要町のカフェか。 うちのカフェ(カフェまめのき)がある地域ではないかっ! どこどこ~~?? 「この店は要町駅前にある、カフェまめのき……」 …まめのき?? …えっ!?えっ!? うちの店じゃん!!!! うちの店がバズってる!!!! news.yahoo.co.jp すぐにKさん(店長)に連絡。。 …Kさん!うちの店がYahooニュースに出てる! インスタとかも20万いいね!とバズってますよ! Kさん 「なんかね~、、そうみたいですね~、、」 …何その薄いリアクション! すごいことじゃないですかっ! うちの店がですよっ!! Kさん 「はぁ。。問い合わせの電話があったりとか、そういえば騒々しいですねぇ。。」 …ちょっ!

    本日コーヒーゼリーありますサウルス - 職員ブログ
    dgen
    dgen 2024/07/13
    好きな惣菜発表みたいな語呂。ドラゴンだったらもっとバズってたかもしれない。
  • 海外「あんな小さな国なのに…」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に

    を含むアジアを中心に、世界中でされているお米。 それぞれの国にそれぞれの米料理が存在するわけですが、 格的なレシピ料理評論家のレビューが掲載される、 世界最大級のグルメサイトTasteAtlasは先日、 読者からの評価が最も高い米料理を、 1位から100位までのランキング形式で発表しています。 1.🇯🇵 寿司 2.🇯🇵 海鮮丼 3.🇯🇵 鉄火丼 4.🇪🇸 アロス・コン・ボガバンテ 5.🇯🇵 大トロの握り 6.🇯🇵 中トロの握り 7.🇭🇹 ディリコレアクプワ 8.🇯🇵 握り寿司 9.🇯🇵 巻き寿司 10.🇮🇳ハイダラーバーディー・ビリヤニ (※寿司類がいくつかランキングに登場しているのは、 登録されている料理全般が対象となるため。 例えば「パエリア」もシーフードパエリアなど、 具材や調理法の違いで複数ランクインしている) 日からは他に、以下

    海外「あんな小さな国なのに…」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に
    dgen
    dgen 2024/07/13
    日本の米を使っているのかが気になる。料理というよりは素となる米が美味しいから。
  • 夫の食事スタイルがなんか嫌だ

    この1ヶ月くらい、週4回は晩ご飯にヘレステーキをべている 夫がべたいと言うからだ 近所の肉屋で買ってきたちょっと良い肉でとても美味しいけど、段々嫌になってきた 飽きてきたのではなくて、なんか「こんな贅沢なことしてていいの?ステーキって週4でべるもの?」という罪悪感が湧いてきた ステーキのときはだいたい二人で17000円はかかってる それを週4回、1ヶ月…と考えるとどうかな、一般家庭ではちょっと異常かな、という気もする それで、今日も「晩ごはんはステーキにしよう」と夫に言われたので、「流石にべ過ぎじゃない?肉屋の人もびっくりするんじゃない?」と冗談っぽく伝えてみた そしたら、「あーそんな嫌ならもういいよ、当分いらない、今日は一人でいなよ」って不貞腐れてそのまま仕事に出かけていった いつもこんな感じだ 夫の決めた献立に私が口を挟むと「もういい、もういい」という感じでまともに取り合っ

    夫の食事スタイルがなんか嫌だ
    dgen
    dgen 2024/07/13
    こうしたすれ違いにいつも「話し合え」と言ってきた。ブクマカもようやく「離婚しろ」から「話し合え」に変わってきた。話し合うのが嫌なら従属か離婚かといった流れになりやすい。
  • 「自分は嫌い」と「社会的に正しくない」の区別がつかない人が多い→主語をデカくして盾にする人が最近増えた。それって楽なようで、自分の言葉を殺してるんだよな。

    緑谷(´イωズク`)プロヒロー @monchan84 あの件はアートって分野だから相当難しいけど 個人の嫌いは成立するけど アートに社会的正しさは相当曖昧だと思うよ センシティブ無しで載せた、Xで載せたとかに関して言及するなら通用しそうだけど 作品自体には難しいだろうな x.com/verdant08/stat… 2024-07-12 02:15:25

    「自分は嫌い」と「社会的に正しくない」の区別がつかない人が多い→主語をデカくして盾にする人が最近増えた。それって楽なようで、自分の言葉を殺してるんだよな。
    dgen
    dgen 2024/07/13
    客観を主観で染める人はほんと多いよ。ポジショントークでもある。私個人としては、「社会的に正しくない」も曖昧なところが多いから、論理的に正しいを意識するようにはしてる(できてるかは知らん