タグ

2022年1月26日のブックマーク (4件)

  • 東京都心、カラスの将来はコロナ禍次第? 今はピーク時の7分の1…「ゼロになってほしくない」:東京新聞 TOKYO Web

    東京都心に生息するカラスがピーク時の7分の1に減ったことが、都市部の鳥類を調べている「都市鳥研究会」の調査で分かった。カラスがごみを荒らすのを防ぐネットの普及や、カラスを捕する猛きん類の都市進出、さらに新型コロナウイルスの影響で人々の外の機会が減り飲店から出るごみが減ったことも原因とみている。 鳥類研究者やバードウオッチャーでつくる研究会は1985年から5年に1回、都心有数のカラスのねぐらがある豊島岡墓地(文京区)、明治神宮(渋谷区)、国立科学博物館付属自然教育園(港区)の3カ所で、個体数を調べている。2020年はコロナ禍のため調査を見送り、昨年12月12日に調査員をワクチンを接種した成人に限るなどして6年ぶりに実施した。 確認したカラスは3カ所で計2785羽。15年に行った前回調査より2000羽以上少なく、ピーク時の00年の1万8658羽の15%だった。3地点のうち自然教育園は前回

    東京都心、カラスの将来はコロナ禍次第? 今はピーク時の7分の1…「ゼロになってほしくない」:東京新聞 TOKYO Web
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/01/26
    ゴミ対策を何もやらない横浜市に移住しました。
  • コロナ「5類」引き下げに賛否 専門家「体制整わず」、自治体「負担軽減期待」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の新変異株「オミクロン株」をめぐり、感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザ相当の危険度である「5類」への引き下げに向けた議論を求める声が自治体などから上がっている。知事らはオミクロン株の重症度が低い可能性を見据え、科学的見地に基づく効率的な運用を要望。重症者や死者が少なく推移すれば、分類の見直しが現実味を帯びる。 感染流行の第6波では軽症者と濃厚接触者が多数発生。「社会経済活動の維持」という観点から、軽症者割合の高さが保健所の負荷に見合っていないとの指摘が出ている。機動的で柔軟な対応が必要だが、取るべき対策が法律上の分類で縛られている可能性がある。政府には、より危険度が高い変異株の出現時にも対応できる枠組みの設定が求められている。 感染症法はウイルスの感染力や重症化リスクなどに応じて感染症を「1~5類」などに分類、それぞれ措置を定めている。新型コロナ感染症は上か

    コロナ「5類」引き下げに賛否 専門家「体制整わず」、自治体「負担軽減期待」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/01/26
    1類より厳しくない?
  • もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思ったのかちょっと意味が分からないんだけど 一応気になったところだけ訂正・説明を入れておく。(ほぼ全文にわたっているが…) 途中で「なんでこんな中間テストの採点みたいなことやってんの…」みたいな気分になったけど 万が一これを読んで気にしている人がいるといけないので義務感で最後まで書きました。 あまりの衝撃に最初からテンション高いですけどね。もう疲れたからこのまま上げます。 なんなんやいったい... 遺伝病の断種は、遺伝病の根絶について特に有効ではないと考えられています。まず、潜性遺伝病の場合はどうでしょうか。これは、両方の染色体に、多くは遺伝子機能欠失型の遺伝子変異があると起こります。親は、片方しか持っていなければ健康なのですね。すると、両方の遺伝子変異を持つ遺伝病患者を断種させたところで、片方だけを持つ親が世の中にたくさ

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/01/26
    こんなのトランプに比べれば無いようなモノ
  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/01/26
    ファイザーかモデルナか言えよ