タグ

2022年9月12日のブックマーク (5件)

  • 美人局を「びじんきょく」と読む人の世界 - Togetter

    ライブドアニュース @livedoornews 【計6人】「パパ活狩り」の少年らを強盗容疑で逮捕 news.livedoor.com/article/detail… 「俺の女に手を出しやがって。警察に言わないでやるってことはどういうことかわかるよね」などと脅して男性の車を乗っ取ったほか、イヤホンなど18点を男性に買わせた上で奪った疑いがある。 pic.twitter.com/ZfdLkOGm0F 2022-09-08 10:10:44

    美人局を「びじんきょく」と読む人の世界 - Togetter
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/09/12
    もはやベーエムベーをBMWって読んでいる感じの時代錯誤を感じてしまうのは私だけ
  • 「みんな国旗を出しなさい」国葬は“大日本帝国の遺物”か 55年前の“国葬”現場では何が【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    前回、国葬が行われたのは55年前。その時、現場では何が起きていたのか、当時を知る人に聞きました。また、国葬に詳しい大学教授は「大日帝国の遺物」と批判します。その理由を聞きました。前回の国葬は、55年前…

    「みんな国旗を出しなさい」国葬は“大日本帝国の遺物”か 55年前の“国葬”現場では何が【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/09/12
    戦争が不可能な国では国葬も意味合いが変わってしまう
  • 「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実

    話題になったのは、9月6日に漫画家さわぐちけいすけさん(@tricolorebicol1)がTwitterに投稿したマンガです。 「前々から気になってたんだけど…なんでいつも否定してくるわけ?」 友人からそう問われた主人公は驚きます。 「いやそうだっけ?」「それ!それのこと!なんで毎回否定すんの?」「否定してないよ!」 「いやぁいい天気ですね」「いや今日も頑張ったなぁ」 そんな風に「いや」を使う主人公。 「感嘆詞として使ってたの…?」と驚く友人に、主人公は「これ口癖みたいなものかも。プラスの意味もマイナスの意味もないもん」と受け止め方の違いにがくぜんとします。 東北出身の主人公は、友人から「方言みたいなものなのでは?」と問われて振り返ると、家族や友人たちが自然と「いや」と言っていたシーンが思い浮かびます。 「いや信じてくれ! 『あら』『えっと』的な音でしかないんだ!」

    「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/09/12
    ポジティブシンキングの副作用じゃないの?どうして否定は嫌われる?いやが否定で何が悪い。全ては疑う事から始まるを信条としているなら、いや、ほど便利な言葉はない。
  • 八木啓代のひとりごと 大阪ワクチン開発断念とアンジェスの闇

    だいぶ前から、もう時間の問題だと思われていたのだが、大阪アンジェスのコロナワクチン開発中止が正式に発表されたので、ここまでの経緯をまとめてみたい。 毎日新聞報道:大阪大発の製薬ベンチャー、アンジェスがコロナワクチン開発中止 2020年4月14日、吉村知事と松井市長が会見を開き、「オール大阪でワクチン開発を進める」「早ければ7月から治験を開始し、9月には実用化を図りたい」「年内には10万から20万単位でワクチン投与させる」とぶちあげ、新型コロナウイルスのワクチンを人に投与する臨床試験が大阪市立大病院で7月にも始まるとの見通しを明らかにした。 大阪市は、早速、アンジェス社と「新型コロナウイルス感染症にかかる予防ワクチン・治療薬等の研究開発に係る連携に関する協定」を締結。 5月1日には、アンジェス創業者でメディカル・アドバイザー森下竜一寄付講座教授は、自信満々に、ビジネス・インサイダー誌に「アン

    dgwingtong
    dgwingtong 2022/09/12
    DNAワクチンが本当に開発可能だったのか検証が必要
  • SC先導でのレース終了に、勝ったレッドブルのホーナー代表もモヤモヤ。一方メルセデス代表は判断を支持

    53周で争われた決勝レースは、47周目にダニエル・リカルド(マクラーレン)がレズモのコース脇でストップしたことでセーフティカーが出された。しかしセーフティカーは当初、レースリーダーであるフェルスタッペンではなく3番手のジョージ・ラッセル(メルセデス)をピックアップしてしまい、隊列が整うのに時間がかかってしまった。 そういった要因もあり、レースは再開されることなくチェッカーが振られたが、レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、セーフティカーランが続いたおかげでフェルスタッペンがシャルル・ルクレール(フェラーリ)の追撃を受けることなくレースを終えられたとはいえ、最後にレーシングスピードでの戦いを見ることを望んでいたファンと同じ気持ちだと語った。 「我々はセーフティカーが入ったままでレースに勝ちたいとは思わない」 ホーナーはSky F1のインタビューでそう語った。 「レースをしなが

    SC先導でのレース終了に、勝ったレッドブルのホーナー代表もモヤモヤ。一方メルセデス代表は判断を支持
    dgwingtong
    dgwingtong 2022/09/12
    レース終盤のアクシデントでは残り周回も考慮してセーフティカー先導で終わらないよう、赤旗中断も考慮すべき。