タグ

2008年9月30日のブックマーク (7件)

  • アタシ サウザー:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1206952707/ 41:水先案名無い人 2008/09/25(木) 06:24:28 ID:q7zNtWuu0 アタシ サウザー 歳? 知りたいか小僧? 秘孔? 当たり前に ある てか ない訳ないじゃん みたいな てか アタシの体は 生まれついての 帝王の体 みたいな まぁ ぶっちゃけ 退かぬ 媚びぬ 省みぬ みたいな

  • 激動の20年とアメリカの保守

    いや、まさか$700 billion bailoutが否決されるとは。さすが共和党。自分の党が作ったプランを自ら否決。さすが「政府は何もしないのが正しい保守」の国の保守党であります。 それにしても90年代の日の株・住宅バブル崩壊、アジア・クライシス、アメリカのドットコムバブル崩壊、9-11と来て、また世紀の大住宅バブル崩壊。これは、歴史史上に残る激動の20年なのか、それとも、時代が変化してもはやこういうスイングが当然のことになるのか。 個人的には人類史上にデフレの金字塔を打ち立てた比類なき日のバブル崩壊と、たかがインターネットベンチャーごときで国全体の経済が失速したドットコムバブル崩壊をそれぞれ震源地で体験し、 「やれやれまたか」 という感じではありますが。 ま、でも、私、資主義モデルが今のところ世界にある中で最良のシステムであると今でも心の底から信じております。はい。(「完全無欠に

    激動の20年とアメリカの保守
  • https://jp.techcrunch.com/2008/09/30/20080929whole-travel-launches-rating-system-to-keep-hotels-green/

    https://jp.techcrunch.com/2008/09/30/20080929whole-travel-launches-rating-system-to-keep-hotels-green/
  • のろのろ「日本式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    のろのろ「日式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ 2008年9月30日(火)11:14 どうなる世界経済 FTはどう伝えた 強欲な銀行幹部たちのせいで階級闘争が(2008年9月27日) ゴールドマンにとって良いことは米経済にとっても…(2008年9月24日) 衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ(2008年9月15日) 思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻(2008年9月14日) 金融政策の道具箱、入れ替えどきに——フィナンシャル・タイムズ社説(2008年3月17日) ドル下落ペースダウンのために介入を(2008年3月13日) 続・メルトダウンへの12段階 なぜ米政府の救済策でも危機は収束しないか(2008年2月26日) 米経済、前代未聞メルトダウンの危険が(2008年2月19日) マイナス心理のしっくりこないこの感じ(2008年

  • 地政学を英国で学ぶ : 北極海の地政学:その2

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部はまたまたよく晴れましたが、とにかく気温が低めでした。夜になると完全に冬ですね。 珍しく論文作業はお休みにしまして、今日はコースメート三人で出かけてまいりました。 メンバーは、地政学を研究している日人の私と、戦略文化をやっている韓国人、そしてこの間無事にドクターになった愛国共産党中国土人という、日韓中の「東アジア三人衆」でした。 こうなるとお互い戦略学が好きなもの同士で、東アジアの情勢について色々と面白い話ができます。電車で出かけたのですが、予想通り話が盛り上がりすぎてしまい、周りのお客さんに少々迷惑だった場面も(苦笑 一番盛り上がったのはやはり北朝鮮ネタでして、これに関しては韓国人の彼が爆弾発言をしております。どういうことかというと、 「金正日が死んだら、その混乱に乗じて韓国の特殊部隊を平壌に派遣して軍部を

  • 地政学を英国で学ぶ : 北極海の地政学:その1

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部はまたしても気持ちよい晴れでして、午後は思わず外に出かけて運河の近くで読書してきました。すっかり秋ですね。 先ほど一週間前に放映したCNNのザカリアの番組「GPS」を見ていたんですが、ゲストに経済史家のニアル・ファーガソンが出ていて、彼は今回の金融危機で 1、ローズヴェルトの対決だ(マケイン=TR vs オバマ=FDR) 2、アメリカ歴史では常に金融危機が起こっている。銀行がつぶれるのは毎度のこと。 3、オバマはゴールドマンサックスから献金を受けたりして、今回の危機ではウォールストリートから多大な支援をされている ということを指摘おりました。納得。 === さて、まずはコースの友人から回ってきた戦略学の分野での新しいの紹介を。 Decoding Clausewitz: A New Approach to On

  • IBM Systems Energy Estimator