タグ

mobileに関するdhzkのブックマーク (45)

  • 激変期を迎える携帯プラットフォーム市場、英Symbianの対抗策は

    激変期を迎える携帯プラットフォーム市場、英Symbianの対抗策は:Mobile World Congress 2008 2008年の「Mobile World Congress」では、携帯向けプラットフォーム周りで大きな動きがあった。英Sony EricssonがWindows Mobile対応の新モデル「XPERIA X1」を披露し、そのMicrosoftは米Danger買収すると発表。Linux陣営の動きも活発で、チップセットメーカー各社がGoogleの「Android」を実装したデモ端末を公開し、業界団体のLiMo Foundationも「LiMo Platform」を採用した端末を発表している。 携帯プラットフォームの覇権争いが格化する中、携帯向けOSでトップシェアのSymbian OSを開発する英Symbianは、どのような施策で現在のポジションを維持しようとしているのか。S

    激変期を迎える携帯プラットフォーム市場、英Symbianの対抗策は
    dhzk
    dhzk 2008/02/19
    Googleの動きによりさらに分断化されたLinux陣営。まだSymbianの天下は続くのかな。
  • 「iPhoneのiモード搭載にこだわりはない」──ドコモ 辻村清行氏

    iPhoneのiモード搭載にこだわりはない」──ドコモ 辻村清行氏:Mobile World Congress 2008 NTTドコモは、スペイン・バルセロナで開催されたMobile World Congress 2008に毎年ブースを構え、日でのサービスや端末などを展示している。日を代表する携帯電話キャリアである同社は、世界のモバイル業界をどのように俯瞰しているのか。また、話題のiPhone導入については実際のところどうなのか。会期中に取締役常務執行役員 プロダクト&サービス部長の辻村清行氏に話を聞く機会があったので紹介する。 →日独自のおサイフケータイやワンセグ、らくらくホンの反応は?──NTTドコモブース LTEAndroidUIの進化が注目ポイント──iPhoneは依然交渉中 ITmedia 今回のMobile World Congress 2008をご覧になって、ど

    「iPhoneのiモード搭載にこだわりはない」──ドコモ 辻村清行氏
  • 【MWC2008】「Linux携帯でもついにアプリが自由に追加できるようになる」,ACCESS鎌田CTO

    【MWC2008】「Linux携帯でもついにアプリが自由に追加できるようになる」,ACCESS鎌田CTO ACCESSは2008年2月12日,同社のLinux開発プラットフォーム「ACESS Linux Platform(ALP)」に準拠したSDK(ソフトウエア開発キット)の提供を開始した。開発者向けポータルサイトを通じて提供する。ALPについて,World Mobile Congress 2008において同社の鎌田富久副社長兼CTOに取材した。同氏は「Linuxを搭載した携帯電話用のアプリケーションを,世界中の開発者が自由に開発できる環境が整った」などと語った。 「今年後半からALPを搭載した携帯電話が市場に登場してくる。ALPのSDK上で開発したアプリケーションは,これらの携帯電話に後からインストールできるようになる」(鎌田CTO)。その第1弾となるのが仏オレンジから登場する韓国サムス

    【MWC2008】「Linux携帯でもついにアプリが自由に追加できるようになる」,ACCESS鎌田CTO
    dhzk
    dhzk 2008/02/18
  • AndroidとLiMo、2つのオープンソース携帯は共存できるか

    スペインのバルセロナで今週開かれたMobile World Congressで、おかしなことが起きた。 米Googleのモバイル用オープンソースOS「Android」は、半導体メーカーの米Texas Instruments(TI)やARMがこれを搭載した携帯電話の試作機を披露して大いに注目を集めた。一方、オープンソースの携帯電話OS組織LiMo Foundationは、市販準備が整った電話機15機種を披露したが、その発表は地味だった。 Androidを支持するのはGoogle、Samsung、MotorolaなどOpen Handset Alliance(OHA)の加盟企業。そしてSamsungとMotorolaは、同様の理念を掲げるLiMoにも加盟している。OHAとLiMoは、Symbian、MicrosoftApple製のプロプライエタリなスマートフォンOSの代替となるオープンソース

    AndroidとLiMo、2つのオープンソース携帯は共存できるか
    dhzk
    dhzk 2008/02/15
  • 【MWC2008】グーグル対抗でモバイルLinuxの2派が結束、ACCESSとオレンジがLiMoに参加

    写真●会見に臨むLiMoファウンデーションのモーガン・ギリス氏(右)と、オレンジのジョージ・ペナルバ氏(中央)、ACCESS副社長の鎌田富久氏(左) モバイル機器向けのLinuxを推進するLiMoファウンデーションは2008年2月11日、ACCESSとフランスの通信事業者オレンジが参加したことを発表した。ACCESSとオレンジは、LiMoと競合関係にあったLiPS(Linux Phone Standards)の推進メンバーである。関係者は明言こそしなかったものの、今回の発表は従来のモバイル機器向けLinux陣営の有力2派が統合されることを意味する。 同日に開幕した「Mobile World Congress 2008」で行われた会見には、ACCESS、LiMo、オレンジの代表が顔をそろえた。参加者は「LiMoにとって重要なマイルストーン」(LiMoファウンデーション エグゼクティブ・ディレ

    【MWC2008】グーグル対抗でモバイルLinuxの2派が結束、ACCESSとオレンジがLiMoに参加
    dhzk
    dhzk 2008/02/12