タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (29)

  • 一緒にそのイケメンをぶっ潰そう!俺も動く。 既にはてな村四天王と幹部に..

    一緒にそのイケメンをぶっ潰そう!俺も動く。 既にはてな村四天王と幹部には声をかけてある。 増田も数百人単位で用意できる予定だ。 顔なじみのはてな社員にも話しつけてくる。

    一緒にそのイケメンをぶっ潰そう!俺も動く。 既にはてな村四天王と幹部に..
    dice_que
    dice_que 2014/01/31
    ちょっと面白かった
  • NHKのクローズアップ現代がやばかった

    今日放映されたNHKクローズアップ現代 「あふれるポエム!?不透明な社会を覆う優しい言葉」 異常な回だった。 居酒屋甲子園の(すばらしい)内容を放映していて、違和感を覚えたので見てたら、ある居酒屋店員Wさんが紹介された。 客に喜んでもらうために、ケーキに自作ポエムを書き込むのだそう。一日の労働時間は16時間で年収は250万円と紹介された。こうした取り組みが縁を結び、この会社の入社希望者は20人にもおよぶらしい。(にもおよぶ?) そして満開の笑顔で研修に励むやる気のある(洗脳された)社員達を紹介して、真っ黒ですばらしすぎる会社のVTRが終わった。 「お客さんのためにおれたちは頑張っているんだ!お客さんの笑顔が見られれば一日16時間だって働く!給料が低くたっていいんだ!」 これをブラック企業というテーマで放映しなかったNHKNHK気で労基法違反の飲店をdisったある意味すばらしい回だっ

    NHKのクローズアップ現代がやばかった
    dice_que
    dice_que 2014/01/15
    すごく面白くてNスペでやってほしいくらいだったが、取材された「ポエムを肯定的にとらえてる人達」がこの番組を見たらNHKを憎むんじゃないかと思った。あと番組の後に「花が咲く」流したのも「結局これか」と。
  • A:オナニーしてもよろしいですか? B:どうぞ。ところで一日に何回くらい..

    A:オナニーしてもよろしいですか? B:どうぞ。ところで一日に何回くらいお出しに? A:2回くらいですね。 B:オナニー年数はどれくらいですか? A:30年くらいですね。 B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。 A:停まってますね。 B:もしあなたがオナニーしてる間時給750円でも働いていれば、あれくらい買えたんですよ。 A:あれは私のベンツですけど。

    A:オナニーしてもよろしいですか? B:どうぞ。ところで一日に何回くらい..
    dice_que
    dice_que 2013/12/13
  • "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う

    こちら葛飾区亀有公園前派出所、つまりあれだ、ダメ警官の両さんの漫画だ。 こういう書き方は誤解を招くからみんな1巻から読むといいよ んで、ラーメン屋で古い単行を読んだ時に、ひどく記憶に残ったシーンがある。 確か、NHKともう一チャンネルしか映らないような離島で、小学校の教員を両さんが代行する。 さんざダメな大人について語った後に 『でも、そんなやつでも何とかなっちまうから人生面白い』 と続けて、教室みんなで笑う。 こういう「ダメな大人だな~」って言いながらも、それを笑えるのは、教育で出来ると思う。 両さんは紛れも無くダメな大人で、大原部長が怒り心頭で探しまわったり、島流しされたりするオチが多いけど、 次週にはしれっと現れる。 駄目だ駄目だと怒鳴られながらも、頼りにされたり、馬鹿にされたり、信頼されたりする。 そういうのを、もっとリアルな授業でもやれば良いと思う。 全国を渡り歩きながら絵

    "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う
    dice_que
    dice_que 2013/11/07
    社会におけるダメの許容度の話になりそうだけどどっちかというと「ぼくの伯父さん」的類型のはなしをしたいのだろうと思う。
  • 綿矢りさって天才ってより早熟型の作家だったね。

    良かったのは『インストール』とか『蹴りたい背中』まで。後の作品はなんとも微妙。ティーンネイジャー独特の感性、ところどころに散りばめられた詩的文章。初めて読んだ時は「こりゃすごい」って思った。けど、今じゃ彼女は30ぐらいでしょ。ラノベ作家みたいな文章でいつまでっていく気なんだろう。早稲田卒だけど、大して頭も良くなさそうだから、純文学も無理だろうな。歳月は残酷なもんだツイートする

    dice_que
    dice_que 2013/10/13
    むしろ大江賞以降のほうが評価されてる気がする。
  • 友人のサヨクくん

    この日記の論点は2点。 1点目はなぜ現代日ではサヨクの人の方が言論や議論を否定したレッテルばりと一方的な言説を行うのかという疑問提起 2点目は文中の疑問にサヨクの人がどう答えるのかという純粋な疑問 中学の頃からの友人で両親が高校の教員をされていて日教組に入っている(人がどうかは僕は知らない)友人A 一時は親友と言っていい関係だったと思うけど、今は疎遠となっている。といっても2年に一度くらいは会うのだが。。。 なぜ疎遠になったかというと、普段はとてもクレイジーで面白いやつなのだが、なにかことがあると(例えば現在の原発問題や尖閣諸島問題など)、勝手に「サヨク的発言」を熱く語りだし、面倒くさいから。また、それに反論すると即座に「軍国主義的」「国にだまされている」等とレッテルばりをして悦に入る。非常に陶しく、場がさめるので自然と疎遠となった。 ここで1点目の論点。なぜ現代日ではサヨクの人の

    友人のサヨクくん
    dice_que
    dice_que 2013/08/31
  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
    dice_que
    dice_que 2013/08/22
    原田知世に初音ミクのフォルムを見るというのは成程な感じ
  • マギーと霊媒

    http://latitude.blogs.nytimes.com/2013/06/07/margaret-thatchers-advice-for-abe-from-beyond-he-grave/ Maggie and the Medium By GRAEME WOOD 訳はとっても適当。 2002年にマーガレット・サッチャーが老衰のために公の場から引退すると発表した時、彼女の敵対者たちはこうささやいたーーあんな手練の政治家を、完全に息絶えさせるのは難しいだろう。 どうも彼らは正しかったようだ。4月9日、サッチャーがロンドンで亡くなって19時間後に、日の幸福実現党の党首であり霊媒でもある大川隆法が東京でイギリス前首相へのインタビューを行ったのである。 選挙区ごとに候補者をたてたにもかかわらず国会では一議席もとれなかった大川の党だが、東京では純真な信奉者たちが路上で熱心にパンフレットを

    マギーと霊媒
  • オタク女子中学生の「エロドリーム小説」文化

    dice_que
    dice_que 2013/06/03
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

    dice_que
    dice_que 2013/05/09
  • ウェブサービスチームからただよう死臭を嗅ぎ取る方法

    わたしは「穴を掘って埋める仕事」を徹底して排除するよう日々コストをかけている。事前に察知できれば全力で回避に努める。だが、無限ループに陥ることもある。ループから抜けるには信用を失うなど相応の代償を支払うことになるけれど、早めの方が双方の傷は浅い。その見分け方を後述する。 工期がきまっていない企画書の完成日がきまっていない競合調査より先に自分達だけで企画を考えるターゲット層の調査より先に自分達だけで企画を考える議事録を取らない議事録を取り始めても訂正や意見がない企画書の雛形を作ってもあいまいな表現でだめ出しだけする思いつくままに会議を進める業務進行の定石を無視して効率の悪い方法を採用するリーダーがウェブに疎いメンバーに技術者がいない(外注)キラーコンテンツの準備より先に課金方法を取り上げるブレスト中にダメ出しする(ブレスト中は発想が縮むためダメ出し禁止)ことあるごとにその分野に疎いことをほの

    ウェブサービスチームからただよう死臭を嗅ぎ取る方法
    dice_que
    dice_que 2013/03/26
  • 花見…。なんと卑猥な行為だろう。

    花見…。 なんと卑猥な行為だろう。 花とはつまり、人間にとっての生殖器である。 桜は春になると、その生殖器である花を枝いっぱいに広げ、年に一度の大乱交を始める。 桜の名所ともなれば、我々の視界は無数の生殖器で覆い尽くされることになる。 花見とはすなわち、それを大勢で楽しもうとする行為なのである。 男女入り乱れ、酒を飲み交わし、何わぬ顔で他愛もない話をしながら…。 中にはそれを、写真に収めようとするものまでいる。 ピンクのお花がいっぱいで綺麗だね、などと、まだ幼い子供に話しかける親まで…。 そんな現実をよそに、今日も朝からテレビの情報番組は今が見頃だと煽り、全国の桜の名所は花見客で埋め尽くされるのである。

    花見…。なんと卑猥な行為だろう。
    dice_que
    dice_que 2013/03/24
    そういや吉田戦車『学活!つやつや担任』で花見客の視線に恥じらう桜の木という話があったように思う
  • 海賊FMラジオのこと

    ※この話は実話を元にしていますが、あくまでフィクションです。 大阪。1994年の春頃。俺は15歳で高校受験の年だった。 当時は、勉強しながらよくラジオを聞いていた。友人たちがよく聴いていたのはAM放送のほうだったのだが、音質も悪くて、トーク主体の番組が多い気がしてどうも性に合わず、俺はもっぱらFM放送を聴いていた。 あの頃の大阪のFM放送といえば、5年前に開局した80.2MHzのFM802が斬新な放送スタイルで一大ムーブメントを形成しており、FMが流れている店は大体FM802にチューニングされているといった風潮だったが、洋楽主体とはいえ、基的にチャートインするようなメジャーな楽曲ばかりを流す802は俺には物足りなかった。 なにしろその頃の俺はYMOを経て電気グルーヴを聴き始めた頃で「テクノ」と名のつく音楽に飢えていたからだ。 ネットもない時代。サブカルに半分足を突っ込んだ引っ込み思案の中

    海賊FMラジオのこと
    dice_que
    dice_que 2013/03/12
  • キチガイ婆の自滅では済まされない コタツ裏返し火災と独居老人

    こんな記事を読んだ。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/dst13030708270005-n1.htm 形県酒田市で3日、住宅の一部が焼け、75歳の女性が4日に死亡した。山形県警酒田署が出火原因を調べたところ、女性は自宅の居間にある電気こたつを裏返して使用しており、その上にかぶせられていた布団に引火したとみられることが6日、分かった。女性は普段からこたつを裏返して直接、暖を取っていたほか、こたつのヒーター部分で調理をしていたという。 石山さんはこの家に1人暮らし。体調がすぐれず歩行が困難で、日常品の買い物などは、定期的に訪れる民生委員に依頼するなど、ほとんど外出することはなかった これさあ、サンケイスポーツ案件だしおもしろおかしくキチガイ婆が自滅みたいに嗤われてるけど結構深い問題なんだぜ。現実的にどうにかしないといかんわけよ。いや、

    キチガイ婆の自滅では済まされない コタツ裏返し火災と独居老人
    dice_que
    dice_que 2013/03/08
    家がグループホームになったという結末にびっくりした。
  • 「ヘイトスピーチするネット弁慶はボランティア行け」がイラつく理由

    イラつくよな。俺もイラつく。 まあヘイトスピーカーやネトウヨがイラつくのは当然だろとしか言えないが、そうでないのにイラつく。 NHK_PRの発言、ツイート単体は説教がましいとはいえ、イラつくものでは無いと思う。 「ヘイトスピーチをするネット弁慶はボランティア行け」の裏にある文脈があって、それにイラつくんだ。 裏の文脈について文章化してみよう。 まずは、マジカルバナナ風に連想してみる。 「ヘイトスピーチ」 …と言ったら「ボランティアもしないネット弁慶」 …と言ったら「ニートの内弁慶」 …と言ったら「ひきこもりのネット依存症」 …と言ったら「非コミュで友達ゼロのコミュ障」 …と言ったら「非モテの童貞キモオタ」 …と言ったら「学校でも孤立してたぼっち」 こんなところか。 これはNHK_PRのツイートだけ読んだときにも感じたが、被害妄想の行き過ぎと思い自省した。 NHK_PRは東北についての発言だ

    「ヘイトスピーチするネット弁慶はボランティア行け」がイラつく理由
    dice_que
    dice_que 2013/02/23
    顔(属性)のない声を想像するのは難しい
  • [アート] 松井冬子さんの講演を聴いたよ at 2012.02

    ☆アーティストトーク「知覚神経としての視覚によって覚醒される痛覚の不可避」at 横浜美術館レクチャー・ホール, 2012.02.11(Sat), 15:00-16:00。Kyo.I. 横浜美術館で松井冬子さんの講演を聴いた。彼女の個展「世界中の子と友達になれる」の関連イベント。 11時ころ会場前に行ってみたらスタッフの方(美人)がいたので話を聞くと、「どのくらいの方が集まるか何とも言えませんが、現時点ではどなたも並んでません」とのことで、とりあえず個展を鑑賞。同行した絵描き女子はたいへん楽しんだようだけど、私はよく分からんかった。むしろ常設展に感動。あ、でも松井さんの『ただちに穏やかになって眠りにおち』は印象に残った、私は宮沢賢治の『オツベルと象』が大好きだから。 13時ころ会場の様子を見に行ったらもう150人くらい並んでてびっくりした。慌てて最後尾に並ぶ。老若男女が並んでる。一人で来てる

    [アート] 松井冬子さんの講演を聴いたよ at 2012.02
    dice_que
    dice_que 2012/03/28
  • デスマーチ中の村

    お盆だからと友人と飲むことになって、居酒屋にいったりスナックに行ったりした。 (すごーくどーでもいいことだけど僕はスナックという場所が好きになれない。 働いている方々も懸命だろうし、価値を作り出しているとわかっていても私に楽しい場所とは思えないし、あれだけのお金が動くのがよくわからない。 風俗で色々したほうがよっぽど良さそうだ。 会社の飲み会の二次会が、スナックでの上司のご機嫌取りになっているせいもあるのかもしれない。閑話休題) 色々話してても、社会人なのでやっぱり仕事の話が少しは出てくる。 実は今日の飲み会の前に以下の二つの記事を読んでいた。 ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110812/1313138224 【karoshi 過労死の国・日(3)繰り返される悲劇】 http://sanke

    デスマーチ中の村
    dice_que
    dice_que 2011/08/14
    "この国はずっとデスマーチ状態なのだ"
  • 図書館で携帯メモ見てたら叱られた。死にたい

    読みたいを携帯メモにリストアップしてるんだけど、見ながら探してたらライブラリアン様がやってきて叱られた。死にたい 屋で電子万引き警戒するんならわかるけど何なのこれ おばちゃんとかおじいちゃんがしょっちゅうピリピリ着信音鳴らして「きゅうりこうといてー」とか話してるのは全部放置してるのにね さすがライブラリアン様面倒なことはやりたくない ひ弱で勝てそうな若者がメモ見て探してたら神聖なる図書館で携帯扱ってる邪智暴虐の携帯脳ゆとりを叱り飛ばしてやらなければならないって正義感が燃え上がるんだ ライブラリアン様マジ素敵。当死にたい そういえば1984か華氏451の文庫新装版の解説に、ネットや携帯見てる奴らはを焼きに来た悪魔だから倒せって書いてあったな ガチでドン引きした でもビブリオマニアのライブラリアン様は気でそう思ってるんだ なるほどねえ いっそ殺してくれ図書館警備隊連れてきて

    図書館で携帯メモ見てたら叱られた。死にたい
    dice_que
    dice_que 2010/08/14
    "1984か華氏451の文庫新装版の解説に、ネットや携帯見てる奴らは本を焼きに来た悪魔だから倒せって書いてあった" マジすか
  • 生まれて初めて父の死因を知った。

    なんか色々と混乱してて何から整理していいのかわからないから、書き出してみることにした。 私は1992年生まれの17歳(大学受験生)で、父が死んだのが1996年で3歳の時。今は2010年だから、14年経ってる。 父に関する記憶は、ほとんど無い。あるとしても、棺が焼却炉に入っていく場面しかもう覚えていない。 17年間生きてきて、母から父については何も教えてくれなかった。「3歳の時に事故で死んだ」くらい。 だから私は周囲の人が「父はこういう人だったんだよ」と言ってくれるのを頼りに、自分なりの父親像を描いていた。 きっと父がいたら、こうしているだろうな、とか。父さえいれば、とか思ってた。 そんなこんなで今日2010年7月、私が家の掃除をしていたら、いつも閉まっているはずの金庫が開いていた。 母が書類を持ってどこかへ急ぎ足へ行ったことから、急いでいて鍵を閉めるのを忘れていたんだと思う。 私は興味

    生まれて初めて父の死因を知った。
  • 飯をつくれと父が言う

    母が入院して一人暮らし。高齢なんで家事はほとんど出来ず、ご飯を作るのがやっとの状態。日常のことは娘である私が通って、いろいろやっているのだけれど、事の支度だけは避けてきた。 例えば、こんな光景。 「おかわり」と父が茶碗を出す。「もう、ありません」と母がおひつを開けて見せる。「なんで、俺の腹がいっぱいになるように炊いておかんのか。誰のおかげで飯をえてると思うのか!」と母を怒鳴りつける。 母は倍量のご飯を炊く。でも、いつもたくさんべるわけではないから、冷や飯を工夫してべていても、だんだん余ってくる。夕に炒めご飯を出す。「なんだ、この硬い飯は?」と父がとがめる。「ご飯が余ってきたので、炒めました」と母が答える。「なんで、一日一生懸命働いてきて残飯わねばならんのだ!」と母を怒鳴りつける。 母はたくさんご飯を炊き、余らせてどうしようもなくなると捨てる。すると父がとがめる。「俺が稼いだ金で

    飯をつくれと父が言う