インターネットを通じて流通する暗号資産の一種。中央で管理する企業や組織などをもたず、P2P(ピアツーピア)での相互決済(暗号資産価値の移転)を可能にする仕組み。単位はBTC。決済に金融機関を通さないため、とくに国際的な通貨価値のやりとりにおいて経費や手数料などを低く抑えられる利点がある。電子マネーの一種と紹介されることもあるが、電子マネーは、通常、企業や組織が管理して提供する電子的な貨幣的価値のことであり、ビットコインを「電子マネー」とよぶのは正確ではない。2009年1月にサトシ・ナカモトSatoshi Nakamotoの論文に基づいて流通が開始されたとされるが、サトシ・ナカモトの実態は明らかにされておらず、実在の人物であるかどうかも含めて詳細は不明である。 取引はネットワーク上のデジタルデータのやりとりで行う。取引の承認には膨大な計算量が必要になるが、その計算は世界中にいる「採掘者(マイ