タグ

2023年6月18日のブックマーク (14件)

  • 新規作成ボタンは必要か - 井戸端

    diet55
    diet55 2023/06/18
    デイリーノート「1枚の雑談ページからの切り出しで作り続けてると大量のページからリンクされたページができてしまう」「2hopリンクが使い物にならなくなる」。まさに!
  • Obsidian:ファイル名をいつ付けるのか - Jazzと読書の日々

    存在より先に名前を持つということ。 これが固有名詞の謎。 Naming 難しい話じゃなくて「ファイル名」のこと。 たいていのエディタは最初に「ファイル名」を尋ねてくる。 でも、それがわからないから文章を書こうとしている。 葛藤があります。 葛藤だけど、単に順番を間違えているだけ。 たいていの葛藤はオーダー・エラーです。 事後的にしかわからないことを「大丈夫か?」と問うから詰まる。 正しい順序は、まず書くこと。 内容が定まってから名前をつけること。 これ。 そのためのスクリプトがNamingです。 Naming.md Templaterに登録しCommanderでタブバーに置いてください。 <%* FORMAT = "YYYY-MM-DD"; FOLDER = "journals/"; s = tp.file.content.split("\n")[0]; tp.file.rename(s)

    Obsidian:ファイル名をいつ付けるのか - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「で、従来の形式だとMemosでは拾えませんでした。 (中略) ということで、Memos形式にしてみました。」「Namingでファイル名を付けるとデイリーノートに記録されます。」
  • GitHub - Quorafind/Obsidian-Thino: A quick capture plugin for Obsidian, all data from your notes.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Quorafind/Obsidian-Thino: A quick capture plugin for Obsidian, all data from your notes.
    diet55
    diet55 2023/06/18
    しばらく Issues や Bug の対応などは止まっているけれど、作者自身はバグも修正して v2.0 を出す意志あり?1/7 Memos 2.0 Main Features · Issue #297 · Quorafind/Obsidian-Memos · GitHub https://github.com/Quorafind/Obsidian-Memos/issues/297
  • ハウツー本も書く自分が「Evernoteを間違えて使ってしまった」理由 - まぐまぐニュース!

    ちょっとした思いつきや見聞きしたことを書き留めるために、クラウドノートツールの「Evernote」は非常に使い勝手がいいようです。しかし、その使い方をどこか間違いのように感じているのは、Evernote活用術等の著書を多く持つ文筆家の倉下忠憲さん。今回のメルマガ『Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~』では、「Evernote」が持つ素晴らしい機能がゆえに「間違えて」使ってしまったと分析していますが、一体どういうことなのでしょうか。 小さく儚い情報たち 改めてEvernoteについて考える日々が続いています。最近は、「なぜEvernoteを間違えたのか」を考えています。「Evernote(社)が間違えたこと」ではなく、ユーザーたる自分が「Evernoteを間違えて」使ってしまった理由です。 ファイリングからの開放 Evernoteでは、command

    ハウツー本も書く自分が「Evernoteを間違えて使ってしまった」理由 - まぐまぐニュース!
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「メモとは短期的に消費される情報」「そして、Evernoteは名前の通りノートツールです。メモツールではありません。ここに致命的なズレがあったのです」
  • 1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況

    登山者ならずとも、冬山での遭難事故として、多くの人が知っている『八甲田山死の彷徨』。1902年(明治35年)に199名が凍死した大惨事の原因は大寒波と異常低温とされているが、実際に当時のデータを紐解いてみると、意外な事実が浮かび上がってきた。 山岳防災気象予報士の大矢です。一時は中心気圧905hPaの猛烈な勢力まで発達した台風2号が、勢力を落としながらも「黒潮ルート」を進み、黒潮から吸い上げた大量の湿った空気を梅雨前線に送り込んだため、6月2日は各地で線状降水帯による豪雨で大きな被害を与えました。皆様のお住まいの地域で被害を受けた方がみえましたら、心からお見舞い申し上げます。 さて今回のコラム記事では、長年にわたって知りたいと思っていた有名な1902年(明治35年)の八甲田山雪中行軍遭難事故の気象状況について、ようやく再現することに成功しましたのでご紹介したいと思います。 これまではJRA

    1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況
    diet55
    diet55 2023/06/18
    新田次郎氏もプロだったけれど、こうやって現代のプロが、当時の気象図を再現して解説するとリアルだなー。/「気象予報士(略)山岳防災活動を実施している。日本気象予報士会CPD認定第1号」「山岳防災気象予報士」
  • 「てめー、ふざけるな!」怒声に疑問…静岡の公立進学校監督が語る“野球界の常識は世間の非常識”「イチローさんの指導は丁寧な言葉で」(間淳)

    元メジャーリーガー、イチロー氏も興味を持った活動は進化している。静岡県富士市にある富士高校の野球部が、高校野球の新たな役割を担っている。 昨年4月、富士高校の野球部監督に就任した稲木恵介監督(44)は「富士高版の野球振興」を打ち出した。前任の三島南高校で園児を対象とした野球体験会を始めたのが9年前。競技人口の減少に危機感を抱き、野球部として地域貢献しようと考えた。この取り組みが評価されて、2021年に21世紀枠で選抜高校野球大会に出場した。 高校から地域を引っ張っていく存在に 指揮するチームが変わっても、稲木監督は地域貢献の活動を続けると決めた。競技人口が減少している現状や、富士・富士宮地区では野球振興の取り組みをしている高校がないことを選手たちに伝えた。 「富士高校は地域の優秀な生徒を集めているとうたっている学校です。地域を引っ張っていく存在にならなければいけません。野球部としてやるべき

    「てめー、ふざけるな!」怒声に疑問…静岡の公立進学校監督が語る“野球界の常識は世間の非常識”「イチローさんの指導は丁寧な言葉で」(間淳)
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「野球部としてやるべきことがあるのではないか?」/イチロー「地域の子どもたちに野球の普及活動を熱心に取り組んでいて(略)勉強をやりながら野球も」/「子どもにまねてほしくない口調で指導する監督やコーチ」
  • “7時間目まである公立進学校の野球部”の意識改革はイチローさんの指導から…「考え方や姿は選手に響いた」かけがえのない経験とは(間淳)

    多くの高校球児と同じように、富士高校の選手にとっても甲子園は憧れの舞台ではある。しかし、最大の目標は別のところにある。 「明るく元気に良い表情で野球をする」 練習から緊張感や厳しさを排除しているわけでも、勝敗を度外視しているわけでもない。富士高校は今年の春季大会で県東部地区の予選を勝ち抜いて県大会に出場している。稲木監督が説明する。 「良い表情は、試合で満足のいくプレーが出た時に自然と出ます。満足のいくプレーをするために何が必要なのか、練習で追求するわけです。高校3年生の夏の大会が終わった時、力を出し切って納得することを大目標にしています」 稲木監督は2022年の春からチームを指揮している。就任直後、カルチャーショックを受けたという。選手たちに高校卒業後も野球を続けるかを問うと、1人も手を挙げなかった。野球部員の約7割が理系。軸足は学業にある。実際、今春の卒業生は国立大学や難関私立大学へ進

    “7時間目まである公立進学校の野球部”の意識改革はイチローさんの指導から…「考え方や姿は選手に響いた」かけがえのない経験とは(間淳)
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「野球をするのは高校が最後になる選手ばかり(略)仲間と一緒に最後の夏を笑って終われるチーム」「(イチローは)ティー打撃を披露した。声を出しながら1球1球に力を込めてスイングし、3球打つと息が上がっていた」
  • WBC韓国代表“クラブ通い”報道で、大谷翔平の過去発言が話題に…韓国野球にいま、何が起きているのか?「不祥事の時に比較対象としてオオタニを…」(崔碩栄)

    大谷翔平から始まって大谷翔平で終わったと言っても過言ではない2023年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。この間、日では野球ファンならずとも熱い時間を過ごし、14年ぶりの優勝に感動の涙を流したことだろう。 一方で日の「野球フィーバー」を見守る韓国の野球ファンの気持ちは複雑だった。“永遠のライバル”日の快進撃の陰で、韓国チームは予選で敗退した。 韓国のMLB選手は軒並み不振 選は「応援」ではなく、「観客」の立場でしか見られなかったのだ。しかも、大会中ずっと珍プレーとして話題になった「二塁ガッツポーズタッチアウト」という痛恨のミスで重要な豪州との試合を落とした母国代表に対するファンの失望は想像に難くない。大会が終わってから約3カ月が経った今、韓国野球の人気が低迷を続けているのはこれと無関係ではないだろう。

    WBC韓国代表“クラブ通い”報道で、大谷翔平の過去発言が話題に…韓国野球にいま、何が起きているのか?「不祥事の時に比較対象としてオオタニを…」(崔碩栄)
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「しかし、それはなぜ我慢しなければならないのかを自分で納得し、自分の意思で我慢する『自己コントロール』ではなく、厳しい監督やコーチ、親の統制、つまり外部からの『高圧的な統制』による場合がほとんどだ。」
  • ダム攻撃は国際法違反なのか 真山全・大阪学院大教授に聞く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダム攻撃は国際法違反なのか 真山全・大阪学院大教授に聞く:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2023/06/18
    一度、侵略(戦争)が始まるとルールなんてなくなる。ブチャなどの虐殺、民間人の住宅への攻撃しかり。/ロシア「戦争時の自国内施設の破壊」/「国際刑事裁判所(ICC)の戦争犯罪の構成要件に当てはめるのは難しい」
  • 考えたことをすぐに書き出すのって難しい - 井戸端

    diet55
    diet55 2023/06/18
  • 大量の何気ない書き込み用のUI - 井戸端

    diet55
    diet55 2023/06/18
  • 異性の多い趣味を探したい人向け趣味別男女比一覧 | 寺社コン

    30代以降の社会人にとって、趣味からの出会いほど恋愛効率の良いものはありません。これは寺社をテーマにした婚活イベントを200回以上開催している私が言うのだから、間違いありません。 (実際に2015年は報告があっただけで14組結婚されました。その他にもお付き合いの始まった方は多数います)。 しかし趣味と言っても、何でも良いというわけにはいきません。まずは(恋愛抜きで)自分が楽しめるものであること。そして同性よりも異性が多い趣味であることが大切です。 私自身、20代の時にはサッカーに情熱を注いでいました。しかしサッカーは男性の多い趣味なので、出会いはほとんどありませんでした。しかしもう一つの趣味だった寺社巡りにはまり出したところ、とたんに多くの女性と(もちろん恋愛以外も含めてですが)の出会いが増えました。 サッカーと言えばいかにもモテそうな趣味ですが、もしもあのままサッカーが一番の趣味だったな

    異性の多い趣味を探したい人向け趣味別男女比一覧 | 寺社コン
    diet55
    diet55 2023/06/18
  • 『モテない趣味ってどんな趣味?』

    🙎‍♂️「趣味は競馬です!」 🙎‍♀️「趣味海外旅行ディズニーです!」 東京・恵比寿と兵庫にある結婚相談所結婚物語。仲人Tです。 妹ファミリーとご飯をべてきました。 真ん中が夫婦、それ以外が子供。 長女が10代半ばで「まだ彼氏ができない」と焦っていたので「35歳とか40歳まで恋人がいない人も皆結婚できてるから落ち着け」と言っておきました。 今日は、 婚活のプロフィールで、趣味をどのように書けばモテるのかという話をしていきます! さて、皆さん。 「全員からモテる趣味」は意外と難しい。 例えばスポーツをしている男性は基的に人気がありますが、 弊社のゲーム好き女子は相手のPR文に「野球」「サッカー」の文字があると秒で断っていました。 『26歳エリート男子と、30歳おっとり女教師の婚活〜モンハンを添えて〜』彼女(30歳)  学校の先生家事が大好き・大得意超インドア・ゲーム大好きモン

    『モテない趣味ってどんな趣味?』
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「③フィギュアスケート、華道、ダンス、アロマテラピー、ピアノ。釣り、車、プラモデル、将棋、鉄道、バイク」「異性に馴染みが薄い」「お見合いで喋ること無い」「これからやっても良い趣味」「⑤欠点をさらに強調
  • https://twitter.com/ono_matope/status/1670065294726008834

    diet55
    diet55 2023/06/18