タグ

2018年6月24日のブックマーク (9件)

  • 内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による22~24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと

    内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞
    differential
    differential 2018/06/24
    国会期間中は下がる、国会やってない時は支持率上がる与党。「お父さんがみっともなく責められてるの見たくない」的なニーズがあるんだろうなと思っている。
  • 日本サッカー協会の不都合な真実   赤牛にのったマーケットマン|Gori_Kong

    以前2つの予言を書きましたが、一つはほぼ外れました。青山選手の怪我の影響か、テストの結果が良くなかったのか、森保式5バックは今のところ封印されたままです。いい判断だと思います。 ただNHKワールドカップ中継を見ていると、ロシアワールドカップはやはりオリンピック世代推しなんだなというのがひしひしと伝わってきます。ワールドカップとオリンピックを同時に宣伝していきたいという日サッカー協会の意図を組んで動いているのが、公共放送であるNHKというのもなんとも面白い現象です。 さて今回は、ハリルホジッチ解任についての残された課題に対して、また新しい見方を提案したいと思っています。稿で明らかにしたいのは、以下の事柄です。 (1)田嶋会長はなぜあのタイミングで解任を行ったのか? (2)「デンツウガー」「アディダスガー」という単純な陰謀論から離れて、どんな圧力が、日サッカー協会にかかり、田嶋会長は

    日本サッカー協会の不都合な真実   赤牛にのったマーケットマン|Gori_Kong
    differential
    differential 2018/06/24
    オフに精力的に東京五輪のスポンサー行脚をする本田の姿は見たことがある。信ぴょう性ゼロではないかなぁと感じる論考
  • カンフー映画おなじみの“あのベンチ”が無印良品で売られていることがもっと話題になっていいと思う

    リンク www.muji.net 無印良品 | 無垢材ベンチ・オーク材・大幅100×奥行30×高さ44cm 通販 北米産のホワイトオークに切り替えました。中国で古くから使われてきた伝統的な形状のベンチで、コンパクトなサイズと汎用性の高さが特徴です。座面のサイズは幅100×奥行14cmとなります。 1 user 高波伸(たかなみ・しん) @takanamishin この無印良品で売られている、ジャッキーチェン、ユンピョウ、サモハンに代表されるカンフー映画おなじみのこの椅子、もっと話題になっていいと思う。しかもかなり高品質。muji.net/store/cmdty/de… 2018-06-23 22:59:03

    カンフー映画おなじみの“あのベンチ”が無印良品で売られていることがもっと話題になっていいと思う
    differential
    differential 2018/06/24
    持ってる。武器ではなく玄関用のベンチにしてる。
  • 『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る

    『幸色のワンルーム』(朝日放送)公式サイトより 「表現の自由はどうなるんだ」「現実とフィクションの違いもわからないなんて」「じゃあサスペンスドラマも全部放送中止だね」――テレビ朝日が6月18日、7月開始予定の連続ドラマ『幸色のワンルーム』の放送を取りやめることを発表した途端、ネット上には、こんな激しい言葉が飛び交うこことなった。 同ドラマの原作は、もともと2016年9月より『世の中いろんな人がいると言う話』というタイトルでTwitterに投稿された作品で、翌17年2月からは漫画サイト「ガンガンpixivコミック」にて連載が始まり、コミックスは重版含め累計75万部を突破している。 両親から虐待、同級生からイジメ、教師から性的暴行を受け、行き場を失った14歳の少女が、ある日、マスク姿の“お兄さん”に誘拐され、“幸”という名をもらい、同居生活を送る――というストーリーだ。原作漫画が公開されている

    『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る
    differential
    differential 2018/06/24
    発禁になったの?インスパイアされたと言われてる事件のあったエリアのTV局が放送をやめたということだと思ってた。この違いは割と大きいと思うけどわざと混同してる?
  • 卵を1パック丸ごと落として割ってしまった

    なんかものすごくショックで落ち込んでる 先月に彼女と別れた時よりもつらくて、こんなの耐えられない ごめんよ卵、当に申し訳ない

    卵を1パック丸ごと落として割ってしまった
    differential
    differential 2018/06/24
    無心になって殻を取り除いて使えそうな卵をオムレツにするのです。カロリーなどのことはこういう時だけへ気にせず、ふわふわのオムレツを食べるのです。
  • 人種差別的な電話相次ぐ バスケ審判殴った留学生帰国へ:朝日新聞デジタル

    「スイマセン、スイマセン」。コンゴ民主共和国から来日した少年(15)は試合後、監督に抱き付き、校長にひざまずいて号泣しながら何度も謝ったという。全九州高校体育大会のバスケットボール男子準決勝で延岡学園の留学生が審判を殴った問題で、同校は23日、少年の帰国を発表した。問題発生直後から学校に人種差別的な電話などが殺到したことも、早期帰国を決めた一因だという。 学校が発表した処分は次の内容。①寮で謹慎している留学生の留学を取りやめて6月中に帰国させる②男子バスケ部は8月の全国高校総体(インターハイ)出場を辞退し、6月23日から3カ月間は対外試合を自粛する③指導責任者として川添裕司監督(50)を25日付で解任し、教諭としても無期限の停職処分とする④管理責任者として佐々木雅彦理事長(71)と佐藤則夫校長(65)、佐々木博之教頭(50)の給与を7月分から3カ月間、減給する。 学校は問題の原因について、

    人種差別的な電話相次ぐ バスケ審判殴った留学生帰国へ:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2018/06/24
    母国語が分かるメンターもいなくて週3日本語授業だけで留学と言えるのか。延岡学園の教育環境が酷い/学校によるスポーツのPR利用って規制する方向に持っていけないんだろうか…日大アメフトだってこれが元凶でもある
  • 東京芸大の学園祭でミスコン中止「「企画してしまったことを浅はかであったと痛感」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    9月上旬に開かれる東京芸術大学の学園祭「藝祭」で開催予定だった「裏ミス藝大」が中止されることが明らかになった。藝祭実行委員会が6月21日、学生課を通して学生全員宛にメールを送り、中止を決めた経緯を説明した。 【関連画像】東京芸大の研修旅行がすごい 藝祭では、「ミス藝大」と「裏ミス藝大」の両方が開催される予定だった。「ミス藝大」は毎年開かれている名物企画で、通常の「ミスコン」のような女性の見た目などを評価するコンテストとは違い、男女問わず参加でき、モデル、美術、音楽でチームを組み「ミス藝大」という作品をつくることで「美」を追求するというのが狙い。作品は人ですらない場合もある。 藝祭実行委員会のTwitterでは「藝祭のミスコンは一般的な大学のように容姿だけでは判断しません。毎年テーマを設定し(設定しない年もあり)、出場者およびチームがそのテーマをそれぞれの解釈で表現します。その中で魅力的なも

    東京芸大の学園祭でミスコン中止「「企画してしまったことを浅はかであったと痛感」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2018/06/24
    大学のミスコンって、代理店とTV局が大学生からヤリコン要員やブログステマ要員、タレント・女子アナ候補を探すためのイベントであって「美しさを磨いて競うコンテスト」とは少し違うよ、とは言っておきたい。
  • 【海外の反応】「生き残った」王者ドイツ、劇的ゴールで逆転勝利!GL突破へ望みつなぐ

    differential
    differential 2018/06/24
    今大会はRマドリー勢の勝負強さにしみじみ興奮している/前半はTMからずっと続いてたドイツらしくないドイツ、後半立て直せたところがすごい。選手層、戦術幅
  • 『『「それで傷ついていた人もいる」って最強の無敵理論だよね』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/366324044/comment/nt46" data-user-id="nt46" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180623112107" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180623112107" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url

    『『「それで傷ついていた人もいる」って最強の無敵理論だよね』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2018/06/24
    id:nt46 私は個人的にはどちらに対しても否定的ですが、いちいち噛みつきはしません。もしお暇なら過去のブクマ見ていただければ。