タグ

2019年1月17日のブックマーク (14件)

  • 「短いスカートが性犯罪を誘発」学生服メーカーのポスターが回収へ「ミニスカ悪いって誤解消えろ」「どこが問題なのか」など

    にょほ @nyohooooooho 妹から学校に掲示してるポスターの写真が「これおかしい」って文と一緒に送られてきた。 「自分が「カワイイ」と思った短いスカートによって性犯罪を誘発してしまいます。」 は??? 短いスカートが性犯罪を誘発する??? スカートの丈のせいですか pic.twitter.com/Bmbahcga3R 2019-01-12 22:20:07 能川元一 @nogawam カンコー学生服 @KANKO_official 、痴漢被害者への犠牲者非難につながるようなポスターつくる一方で、モデル撮影会とか「カンコー委員会」というアイドルグループみたいなのを企画してんのな。“制服を可愛く着たい”という欲求は掻き立てておいて、被害にあったら「スカートが短い」とか、ドン引き。 2019-01-15 09:46:04 みっき @RvvE9ARl20E8S6v これ、ユニフォーム大手の

    「短いスカートが性犯罪を誘発」学生服メーカーのポスターが回収へ「ミニスカ悪いって誤解消えろ」「どこが問題なのか」など
    differential
    differential 2019/01/17
    何着てたって、許可もなくあかの他人を触る方がきがくるっとるよ、そんなもん。
  • 一部オタク界隈の「メジャーなものが好きだとバカにされる」って風潮ホントクソだよな

    この前Twitterのオフ会にいってみて、ゲームの話になったから「ドラクエとかモンハンが好き」と言ったらあからさまに「あーはいはいドラクエモンハンね」って感じの対応されてホント気分悪かったわ お前らがマイナーなゲーム好きなのはお前らの勝手だけど、それでメジャーなゲーム好きを見下すんじゃねえよアホかよ

    一部オタク界隈の「メジャーなものが好きだとバカにされる」って風潮ホントクソだよな
    differential
    differential 2019/01/17
    よさを言い合うのは楽しいし知らないことを知れるのも楽しいんだけど、知識の量でマウント取るのは気持ち悪いというか、ただマウントとりたいだけちゃうんかなってうんざりする。
  • 三浦大知、天皇陛下ご在位30年式典で記念演奏

    × 9717 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3074 6065 578 シェア

    三浦大知、天皇陛下ご在位30年式典で記念演奏
    differential
    differential 2019/01/17
    楽しみだなー。三浦大知のダンス浮遊感が大変気持ちが良いし声の独特にねばっこい感じも好きだわ
  • 【ネットリンチ】気軽な気持ちで行った”いいね!”や”リツィート”が、人生を壊す。

    書はインターネット上で炎上にあった人が、その後どういう風になったのかを追跡調査したもので、予想の斜め上をいくような興味深い事実がたくさん書かれている。 僕を含め、結構多くの人がインターネット上で不謹慎な行いを行った人を気軽な気持ちで嘲笑の対象として吊し上げがちだけど、ではその気軽な行いの結果、その人の人生がどうなってしまうのかについてをキチンと知っている人は少ない。 このSNS時代における自衛の書であると共に、過去に行った自分の行いに対する懺悔のキッカケとなるである。 以下、どういう事かをみていこう。 たった1つのツィートで人生が壊れた女性 2013年12月20日のことだ。ある女性が、飛行機に乗る前に170人ほどのフォロワーにむけて、このようなつぶやきをした。 「アフリカに向かう。エイズにならないことを願う。冗談です。言ってみただけ。なるわけない。私、白人だから!」 彼女はそのまま

    【ネットリンチ】気軽な気持ちで行った”いいね!”や”リツィート”が、人生を壊す。
    differential
    differential 2019/01/17
    それを発言したり拡散したりする場所がどこであれ、内容が問題なのではないかと、やっぱり私は思うけど/空気読めない程度であれば人生が壊れるほどのことになることもなくないか?
  • 【過激ゆるキャラ】「自称」須崎市観光大使の「ちぃたん☆」の運営実態がヤバすぎる!? - ありんど高知

    この記事では、須崎市と過激ゆるキャラ「ちぃたん☆」がなぜ決別するに至ったのか、そして「ちぃたん☆」を運営する株式会社クリーブラッツの数々の闇の疑惑についてをわかりやすくまとめました。 なお最初に明言しておきますが、この記事はゆるキャラ「ちぃたん☆」を貶めるものではありません。 ゆるキャラ「ちぃたん☆」を運営する株式会社クリーブラッツの不誠実な態度を指摘するものです。 キャラクターや演者に罪はありません。 この記事をきっかけにゆるキャラ「ちぃたん☆」が健全な運営がされることを願っています。 過激ゆるキャラ「ちぃたん☆」騒動の質は「運営会社(クリーブラッツ)の非道」 まずは、今回の騒動についてわかりやすくまとめましょう。 「記事を読むのがめんどくせーよ」という方は、ゆるキャラの「イーサキング」がYouTube動画にわかりやすくまとめていたので、そちらをどうぞ! ゆるキャラ論の著者でもある犬山

    【過激ゆるキャラ】「自称」須崎市観光大使の「ちぃたん☆」の運営実態がヤバすぎる!? - ありんど高知
    differential
    differential 2019/01/17
    「しんじょう君のお兄さん」の存在良い/ゆるキャラブームの終焉の断末魔という感じ…みうらじゅんは何を思うw/問題の会社の代表の名前でググったらアレすぎてびっくりしてる。ホスト崩れの反社やん。
  • 「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がっていますがこの時期の日本海側のフェリーは別な意味で凄いです

    佐渡社長/さわたり鹿音 @Wong03 なんか「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がってるがそれは比較的海の穏やかな瀬戸内海側とか太平洋側の話でありまして。日海側の長距離フェリーをこの時期使うと「風呂に入っているのに津波」とかザラだし三半規管を鍛える気がない人は陸路をお勧めしますw隣の市すら船が必須の俺から。 2019-01-15 22:11:00 佐渡社長/さわたり鹿音 @Wong03 佐渡ケ島在住四十路レイヤー兼落書き者。アニメもゲームも齧るけど齧りっぱ。岡元次郎さんに貢ぐ事が生き甲斐w職の都合上現在島から出られない…●マシュマロ→ marshmallow-qa.com/wong03 ●文アル非公式bot→ twitter.com/schriftsteller0

    「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がっていますがこの時期の日本海側のフェリーは別な意味で凄いです
    differential
    differential 2019/01/17
    新造船で瀬戸内航路限定であるのはもちろんですよそんなもん。/フェリーで父島行った時しぬかとおもったもん
  • 『『1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース』へのコメント』へのコメント
    differential
    differential 2019/01/17
    賛否の否を唱える人たちの考える”社会的な男性性”が、総じて一方通行的コミュニケーション(ハラスメント的は言い過ぎかも)であることに自覚的になると、捗り始めるのではと思う。Sex由来のgenderは意外と少ない
  • 美術館の楽しみ方がわからない

    周りの人が美術館や小さな展示会に足を運んでいるのを聞いて、 へー自分も試しに行ってみようかと1人で訪れた。 札幌芸術の森美術館札幌駅からバスで20分ぐらいかな。 この時の屋内展示はなんだったかな…全く記憶に無い。 芸術の森には野外美術館があって、森のなかに彫刻作品がたくさん点在している。 秋に行ったんだけど紅葉が見事でとても綺麗だった。シマリスと小鳥も居る。 私はアホなのでヒールを履いてきてしまい滅茶苦茶歩きづらかった。みんなはスニーカーとか歩きやすいを履いてこようね。 芸術はなるほどわからないが、自然の中に鏡で出来た大きな物体があるのはちょっと面白い気もした。 大きい卵型のドームのような展示(中に入れる)が狭い空間好きなので落ち着けてよかった。 東京都現代美術館閉館40分前にピクサー展を観に来た。 ピクサー大好きマンなのでこれは観に来てよかった。帰りにアートワーク集を買った。 美術館の

    美術館の楽しみ方がわからない
    differential
    differential 2019/01/17
    楽しんでいるご様子でよかった/楽しくないなと思えばやめればよし/カネで考えると、2時間2千円前後が多くの都市娯楽の時間単価かと思う。美術館博物館の常設展はすごく割安感あるよ!w あと動物園も!
  • バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    経営するバーに女性を連れ込んで多額の負債を抱えさせ、返済のために大阪市内の性風俗店で働くよう斡旋したとして、バーの経営者や現役の大学生ら3人が逮捕されました。 職業安定法違反の疑いで逮捕されたのは、京都市内に住む飲店経営の岸井謙典容疑者(24)と上村洋平容疑者(25)、京都市内の私立大学に通う男子大学生(20)の3人です。3人は去年、当時20歳と19歳だった女性を大阪市内の性風俗店に違法に紹介し働かせた疑いです。 手口はこうです。客引き役の大学生が京都市内で女性に声をかけ、岸井容疑者らが経営する京都市内のバーに誘います。そこで飲させて後日多額の請求をし、払えなければ女性らを性風俗店に紹介していました。 警察によりますと、客引き役として現役の大学生約20人が犯行に関与していたとみられ、被害にあった女性はおととし10月から去年11月までで262人、被害額は7千万円以上にのぼるとみられていま

    バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/01/17
    やってることがヤクザと同じなのだから、指定暴力団にしてもいいレベルだ
  • 「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点
    differential
    differential 2019/01/17
    これをそのまま飲み込めるのは完全フリーアドレスの会社だけちゃう?/うちは中途半端で、しょっちゅうタバコ?で行方不明になる人宛に何故か固定電話に外線電話入ったりして事務スタッフが困ってるよ…
  • 妖怪博物館、大丈夫? 12億円かけ収益は年290万円:朝日新聞デジタル

    江戸時代の妖怪物語の舞台、広島県三次市で、妖怪絵巻物など5千点を集めた博物館が4月にオープンする。市は観光振興の起爆剤として期待するが、12億円を超える建設費に対して年間収益はわずか。新たなハコモノを抱える格好の市民には、不安や疑問の声も根強い。 プレイベントに妖怪ファン殺到 昨年10月下旬、三次市内でプレオープンイベントが開かれ、絵巻物など展示予定の一部約80点が紹介された。9日間で県内外から妖怪ファンら約2700人が訪れた。 「湯豪一記念 日妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」は2階建て(床面積約1700平方メートル)で、江戸時代から伝わる三次を舞台にした妖怪物語「稲生物怪録(いのうもののけろく)」の絵巻物をはじめ、妖怪たちが列をなして闇の中を歩く様子を描いた「百鬼夜行絵巻」、壁一面に広がる「日妖怪大図鑑」など約5千点を展示する予定だ。 展示品の大半は2016年12月に、妖怪

    妖怪博物館、大丈夫? 12億円かけ収益は年290万円:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2019/01/17
    建設費用がさすがに高過ぎないか?建物はそんなに大きくないのに。敷地が広いのかな…/ミュージアムというよりも道の駅感のある外観。交流施設で使うなら必ずしも収益に貪欲になる必要はないだろうけど…
  • 『1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    differential
    differential 2019/01/17
    奥さん(や彼女)を自分の自由に触れるのは、彼女たちも歓迎してる場合から本当は嫌だけど我慢してる場合まで人と時でグラデーションがある/奥さんの情を、この話題を否定するために利用しているようで醜悪と感じる
  • 1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース

    アメリカの大手日用品メーカーが「男らしさ」という固定概念に警鐘を鳴らし、セクハラなどをやめようと訴えるコマーシャルを公開し、賛否両論の声が上がっています。 コマーシャルでは、男性が女性の下半身を触ろうとするコメディー番組を見て大笑いする男性たちや、取っ組み合いのけんかをする少年たちが「男だからしかたない」と容認される様子などが次々と紹介されます。 そして、「もう後戻りはしない」というナレーションが流れたあと、セクハラやいじめをやめようと立ち上がる男性たちの姿が描かれていて、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」では、これまでに1000万回以上再生されるなど注目を集めています。 このコマーシャルについて、男女格差が最も少ない国として評価されているアイスランドの外務省はツイッターに支持するコメントを投稿するなど、称賛の声が上がる一方で、「メディアやハリウッドにはびこる『男は最悪だ』とい

    1000万回以上再生「男らしさ」に警鐘のCMに賛否両論 | NHKニュース
    differential
    differential 2019/01/17
    賛も否も表に出ることが一歩進むことなのかも/ブコメ、奥さんが許すなら別に何の問題もないわけで、そんな単純なことすら本当に分からない?心配なら奥さんに聞けばいいし聞けないなら何か問題があるかもよw
  • 決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否

    「全席禁煙後も業績は好調に推移している」。居酒屋大手の串カツ田中ホールディングスの貫啓二社長は、16日13時に始まった決算説明会で、満足げにそう語った。 2018年11月期の連結決算は、16年に上場して以来、実質的な3期連続の増収増益(営業利益ベース)となった(17年11月期までは単独決算)。既存店売上高は前期比2.6%増だった。 今回の串カツ田中の決算は、発表前から多くの居酒屋チェーンの注目の的だった。同社は18年6月、200ほどある店舗のほぼ全てで「全席禁煙」に踏み切ったからだ。 20年4月に飲店の店内での喫煙原則禁止を定めた改正健康増進法が施行されるが、串カツ田中の対応は法令で定めるより厳しい。「アイコス」など加熱式たばこも含めて全面的に喫煙を禁じ、喫煙ルームすら設けない徹底した対応をとった。 背景には串カツ田中の独自の出店戦略がある。同社の強みは、住宅街を中心に出店してファミリー

    決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否
    differential
    differential 2019/01/17
    去年ぐらいから忘年会、新年会が全面禁煙の店ばっかりになってるなーと思ってて、煙にがて&酒好き派としてはありがたいことだよ。