タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (7)

  • 限界集落の被災は軽視されてもしかたない、みたいな暴論を見かけるようになったが、それで都市部に移住させてどうするのだろう - 法華狼の日記

    『ゾンビランド』 - 法華狼の日記 人的リソースが減少していく状況において、弱者を見捨てることを優先していけば、最終的に自分が最弱者となる。有能な仲間だけ残した時、より弱い立場から主張したルールを守ってくれるとは限らない。 立憲民主党の米山隆一氏のように、復興ではなく移住を主張する意見が野党の政治家からも発せられ、複数の同調者も出てきている。 非常に言いづらい事ですが、今回の復興では、人口が減り、地震前から維持が困難になっていた集落では、復興ではなく移住を選択する事をきちんと組織的に行うべきだと思います。地震は、今後も起ります。現在の日の人口動態で、その全てを旧に復する事は出来ません。現実を見据えた対応をと思います https://t.co/1rVQ6hDk1N— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2024年1月7日 非常に言いづらい事ですが、今回の復興では、人口が減り、

    限界集落の被災は軽視されてもしかたない、みたいな暴論を見かけるようになったが、それで都市部に移住させてどうするのだろう - 法華狼の日記
    differential
    differential 2024/01/13
    点在集落から街区への移住に似たケースだと、東日本大震災の後の「高台移転or防潮堤建設・土地嵩上げで低地に残る」。住民や自治体がどちらにするか決めるだけで5年とかかかってるんよ。そんな簡単でないとだけは
  • もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない - 法華狼の日記

    はてな匿名ダイアリーにおいてColaboの問題が是正すべきであるかのように主張され、注目をあつめていた。どれも過去に言及したおぼえがある論点ばかりで、特に新味はないが。 Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ 以下のツイートや記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの? はてなブックマークを見ると、id:kotobuki_84氏による下記コメントがはてなスターをあつめて注目コメントの上位にはいっていた。 kotobuki_84 「どこも似た様なガバガバ会計だからColaboだけ特別にアウトというわけでは無い」的な擁護が盛り上がった時、同業者的なNPOだか団体かが複数出てきて「全然違う。一緒にするな💢」って怒られるという事件があったよね。 それが小杉沙織氏の

    もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない - 法華狼の日記
    differential
    differential 2023/10/19
    別にコラボだけを糾弾したい人がいても全然問題ないと思うけど。私はそういう人を、あーミソジニーとパターナリズムを強めに拗らせてる人なんだなとは思うが、彼らが自分の好きなものだけを批判するのも当然自由
  • 白饅頭こと御田寺圭氏は、ウィキペディアの話題でも北村紗衣氏へ言いがかりをつけていた - 法華狼の日記

    史学者の呉座勇一氏を中心とした英文学者の北村氏*1に対する誹謗中傷*2において、「白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)@terrakei07」という人物がよく顔を出していたという。 「foxmonkey@foxmonkey0414」氏が多数の言及ツイートを保存し、引用した「董卓(不燃ごみ)@inumash」氏が気づかれない手法の揶揄と指摘している。 実際に白饅頭はさえぼうさんに執着して陰湿な揶揄を繰り返してきた(しかも人にリプライが届かないよう他者のツイートへのリプライという形で)わけです。"人文系研究者の異常な攻撃性や党派性や排他性”とかどの口が言えるんだって話ですね。https://t.co/tjLgACMr9S— 董卓(不燃ごみ) (@inumash) 2021年3月21日 実際に白饅頭はさえぼうさんに執着して陰湿な揶揄を繰り返してきた(しかも人にリプラ

    白饅頭こと御田寺圭氏は、ウィキペディアの話題でも北村紗衣氏へ言いがかりをつけていた - 法華狼の日記
    differential
    differential 2021/03/28
    ネットストーカーみが強いというか、北村氏から訴えられたら普通に民事で負けるよねこれ…
  • 「世界史の稲田先生」は自身の授業では、きちんとナチス体制の「相互に矛盾するご都合主義」などを教えていたとのこと - 法華狼の日記

    「世界史の稲田先生」は、ナチス政策を肯定する高校生の小論文を「思想はともかく、事実は問題なく、高校生のレベルではない」と評した人物として登場する。 hokke-ookami.hatenablog.com 私にしても「少し情けないのでは」という感想を上記エントリで書いたが、おそらく人の知らないところで不評を買って、一部でネットミームのように流通している。 匿名掲示板のスレッドタイトルでも、「世界史の稲田先生に非難殺到」と表記されていたりもしている。小論文についてツイートした田島圭祐氏人は無視されているのに。 asahi.5ch.net この「稲田先生」だが、同じ苗字で世界史関係の講師は複数いるが、田島氏が相談する同僚という立場から稲田真乗氏と思われる。僧侶でもあるようだ。 www.inadagobo.org 田島氏の過去ツイートにも信頼されている同僚として登場する。 こんなこと言ったら怒

    「世界史の稲田先生」は自身の授業では、きちんとナチス体制の「相互に矛盾するご都合主義」などを教えていたとのこと - 法華狼の日記
    differential
    differential 2021/02/14
    やっぱ、非実在高校生なんじゃないのかな
  • ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記

    予備校講師の田島圭祐氏による下記ツイートが注目を集めていた。 思い出した。 かつて一番添削に困った小論文。 彼女はヒトラーのファンでナチスの政策を徹底的に肯定した内容。文体は完璧で中身は私ではわからない専門的な内容だったので、世界史の稲田先生に内容の確認をお願いしたところ、思想はともかく、事実は問題なく、高校生のレベルではないとのこと。(続く— タジー(田島圭祐) (@tajimakeisuke) 2021年2月7日 つづくツイートもふくめて伝聞からの印象にすぎないが、とりあえず「世界史の稲田先生」が少し情けないのでは、という感想をもった*1。 togetter.com ツイートへの反応を見ると、そのような小論文を書いたことを今の人は恥じているかもしれないという推測も散見される。 しかし後日の補足ツイートによると、当事者の承諾はえており、数年前にもブログで書いた逸話だという。 念のため。

    ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記
    differential
    differential 2021/02/09
    実はそんな高校生は存在してないんじゃと思ってたので、居たのは意外笑/小論文の出来も良かったかどうか疑っている
  • 表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの相違点について - 法華狼の日記

    献血募集ポスターに『宇崎ちゃんは遊びたい!』の3巻表紙絵が流用されて、さまざまな議論があったらしい。 宇崎ちゃんは遊びたい! 3 (ドラゴンコミックスエイジ) 作者: 丈出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019/07/09メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 流行にうといもので、漫画のタイトルすら聞きおぼえがなく、私個人はどの立場からも確信をもって主張しがたい。 ただ、下記の匿名記事には首をかしげるところがあったので、いくつか記録をかねて書いておく。 表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの共通点について まず論争の発端からして事実誤認をしていないかという疑問がある。 例によっていつもの太田啓子弁護士の適当に難癖を付けて周囲のフェミニストを焚き付けて、いい感じに燃え始めたら自分はつぶやきを消して「え、私、そんなこと言いましたっけ」となかったことにしようとする火付けしぐ

    表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの相違点について - 法華狼の日記
    differential
    differential 2019/10/24
    私どっちも「不自由展」やればいいと思う。彼らも主体的になりキュレーションの難しさと批判を受ける覚悟を知れるし。褒める人も居るだろうし「褒めぶり」もまた批評の目に晒される、その覚悟を持ったらいい
  • 「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記

    漫画家の楠まき氏に対する下記インタビュー記事の件なのだが。 「ジェンダーバイアスのかかった漫画は滅びればいい」。漫画家・楠まきはなぜ登場人物にこう語らせたのか | ハフポスト まず、主題となっている「ジェンダーバイアス」については、編集部の注がつけられており、その解釈に悩むことはないだろう。 ジェンダーバイアス…性別によって社会的・文化的役割の固定概念を持つこと。社会における女性に対する評価や扱いが差別的であることや、「女性(男性)とはこうあるべき」となどの偏ったイメージ形成を指す。 次に、楠まき氏がバイアス全般についてないほうがいいと語っている文章がある。 だいたいジェンダーに限らず、バイアスなんてない方がいいに決まってますから、そこはもう合意していいんじゃないかと思うんですよね。 これに対して、あたかも良いバイアスがあるかのような反応がインターネットに散見される。一例として、京都

    「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記
    differential
    differential 2019/04/12
    純度100%の中立なんて存在しない(別の場所から見たら角度が付いてる)ので、問題は「自分は何色の服を着てるか」の自覚と、相手へ発する際の自他間の射出角度を自覚できてるかだ/バイアス言葉遊びしてる輩も無自覚だ
  • 1