タグ

dikokuのブックマーク (351)

  • webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法

    ネットショップ運営者が、あることをちょっとだけ始めてみただけでわずか5ヶ月で売り上げが3倍になりました。 はたして、webサイト運営がどのように変わったのでしょうか。 ネットショップを運営している新規クライアントから、サイトリニューアルの依頼がありました。初めてのご依頼だったので、まずはヒアリングから開始。今回のリニューアルは、サイトであまり物が売れず、□□(私が作ったサイト)のように売れるようにして欲しいとの事でした。 しかし話をよく聞くと、当初サイトを作ったときは、ただ作っただけで、特に運営方法についてはアドバイスが無かったとのこと。私はリニューアル前に1つだけある事をするようにお願いしました。その方法とは、実はサイトをいじる事ではありません。結果、売り上げが5ヶ月で3倍になりました。 実は最近、webサイトを制作する側も、データに依存しすぎて、大事な事を忘れているケースが多かったりす

    webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法
  • 2010-03-21

    ちょっと多忙にしておりました。過去に遡って日記書きましたので良かったら。 そいでもって今更先週分のオードリーのANN、密室空間で2人きりになった話が面白かったので書き起こしてみました。長くなったのでしろくまのくだりなどは泣く泣くカットしたものの長くなった。興味ある人だけどうぞ。 若林 あのーちょっと今週ですね、オードリーに大事件が起こりまして。 春日 おこりました? 若林 おこったじゃないですか春日さん!僕の車に春日さんと2人きりで乗らなきゃいけなくなったわけですよ。 春日 あー、ございましたな。 若林 大事件ですよ。 春日 大事件? 若林 ええ!よく、空き時間にオードリーの2人でご飯べに行くんですか?とか(聞かれますけど)行くわけないじゃないですか!そんなわけないじゃないですか。 春日 何人かでってのはあるけど、2人きりでってのは、まあないね。 どうやら2人きりなのは2年ぶりらしい。

    2010-03-21
    dikoku
    dikoku 2010/03/23
    オードリーANNレポ オードリーがダウンタウン並みに二人きりがツラくなってきている件。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dikoku
    dikoku 2010/03/22
    リュスランとリュドミラ 冒頭の翻訳
  • Ruslan and Ludmila

    dikoku
    dikoku 2010/03/22
    リュスランとリュドミラ
  • 2007年大予想!女子大生が選んだ来年ブレイクしそうなスイーツは?!

    湿った耳垢と“ワキガ”の関係性を専門医が解説 耳掃除をしたときに、耳垢の臭いが気になる際は、病気のサインかもしれません。悪化すると、難聴の原因になる場合があります。また、“ワキガ”とも関係が深いといわれています。耳の臭い... なぜ競合が追従できない? “スクープ”一強の「週刊文春」、元記者に聞くマスメディアが抱える課題とは 昨今の松人志報道をはじめ、『週刊文春』の勢いが止まらない。現在、世の様々なスクープは『週刊文春』が起点となっていることが多いのは明白で、他社は(ORICON NEWSも含め)『文春...

    2007年大予想!女子大生が選んだ来年ブレイクしそうなスイーツは?!
    dikoku
    dikoku 2010/03/22
    この専門家の回答はアメリカ式。ヨーロッパではカフェオレもカフェラッテもカフェコンレーチェも「コーヒー+温めたミルク」。カフェオレもカフェではマシン。家庭ではプレス。http://en.wikipedia.org/wiki/Caf%C3%A9_au_lait
  • TAKENAKA's Web Page: 有意性検定の無意味さ

    The Insignificance of Statistical Significance Testing 統計学的な有意性検定の意味のなさ Johnson, Douglas H. 1999. The Insignificance of Statistical Significance Testing. Journal of Wildlife Management 63(3):763-772. Jamestown, ND: Northern Prairie Wildlife Research Center Home Page. http://www.npwrc.usgs.gov/resource/1999/statsig/statsig.htm (Version 16SEP99). この論文の存在は, 久保拓弥さん(北大)の ページで知りました. The Wildlife Soci

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - しょうがの お勉強。

    みなさーん、ほぼにちわー! 冷えていませんか? ちゃんとハラマキとかで、あっためてますかー? 今回の「しょうがのお勉強。」では、 メールでたくさんお問い合わせをいただいている 「糸井重里によるしょうがシロップのつくりかた」を ご紹介させていただきますねー。 糸井がいつも 深夜にひとりぼっちでやっているという作業を 「ほぼ日」の会議室で再現いたしました。 ちなみに最初は 「動画で紹介しよう」と企画し、 実際に録画もしていたのですが、途中で、 「動画じゃなくても、つくりかたはちゃんと伝わりそう」 ということになり、 写真だけでお届けすることにいたしました。 最後にレシピをご用意していますので、 手っ取り早く、つくりかただけを知りたい方は こちらをどうぞ。 さあ、それではまいりましょう。 「よろしくお願いします」 とビデオカメラにあいさつをする糸井重里です。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - しょうがの お勉強。
    dikoku
    dikoku 2010/03/22
    しょうがシロップとしょうがチップス
  • 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ=佐藤貴生】国営ロシア通信によると、米クレイ数学研究所は、数学上の未解決問題だった「ポアンカレ予想」をロシア数学者、グリゴリー・ペレリマン氏(43)が証明したと認定した。同研究所は2000年、ポアンカレ予想など7つの難題を「ミレニアム問題」として発表、各問題に100万ドル(約9千万円)の賞金をかけているが、同氏は賞に関心を示さぬ孤高の天才として知られ、「受賞を承諾するかは不明」(国営ロシアテレビ)という。 ポアンカレ予想とは、仏の数学者、アンリ・ポアンカレ(1854〜1912)が1904年に提示した、位相幾何学(トポロジー)に関する予想。 クレイ研究所のカールソン所長は、公式サイトで「ほぼ1世紀にわたり続いたポアンカレ予想の解法の探求は、ペレリマン氏の証明により終了した。数学史上、著しい進歩で、長く人々の記憶にとどまるだろう」と述べた。7つのミレニアム問題のうち証明が認定さ

    dikoku
    dikoku 2010/03/21
    BSで「数学者はキノコ狩りの夢を見る」http://ow.ly/1p2vw を見て以来ずっと気になっていたポアンカレ予想。物理学まで駆使した証明は、高度すぎて認定するのに発表から8年も経ってしまったんですね。検証した数学者も凄い
  • Gmailを携帯で読む方法

    従来モバイルGmailは、auやウィルコムの端末、フルブラウザ(UTF-8対応)を使わないと文字化けしていましたが、2007/4/10以降、それ以外でも携帯ブラウザに正式対応しています。また最新の英語版では更にリッチ操作が可能(一部日語アカウントでも)になっています。 参照: モバイルGmail“正式版”でできること、できないこと(日対応の記事)。 モバイルGmail以外では、2節以降を参照。複数の方法を組み合わせると益々便利に! Googleと提携しているauではauドメインのGmail(au oneメール)を導入。ドコモはようやく格的にGoogleと提携。今後、Gmailのiアプリ版が出る可能性あり。ドコモよりも携帯で普通にGmailが使える日通信のコネクトメールが注目されています(解説や使用例をどうぞ)。なおiPhone向けのGmailでは宛先のオートコンプリートなどが使える

  • 【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この、基的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式

    【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文
    dikoku
    dikoku 2010/03/13
    翻訳では「まず一括置換」も「単語は覚えずその場で調べる」も「必要になってから専門書拾い読み」も、普通みんなやっていることだと思っていたけど、普通じゃなかったのかしら・・・??
  • クジラ、イルカ問題の難しいスタンス

    アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門で『ザ・コーブ』という、日の和歌山県におけるイルカ漁を告発した作品が受賞してしまいました。昨今のオーストラリアとニュージーランドとの間で起きている「調査捕鯨論争」と併せると、どうにも頭の痛い問題です。ちなみに、南極海の捕鯨問題に関しては、元来仲の悪いオージーとNZという両国が連動しているというのは、問題が深刻な証拠としなくてはならないでしょう。 この問題は日にとっては「文化多元論」、つまり欧米の価値観を唯一至上とする一種の原理主義から自由になるという立場からの正当性があると思います。文化が異なればの嗜好も、そのための殺戮ということへの禁忌の解除も様々な多様性を持つのは当然だという立場です。いわば、ポストモダンと言いますか、後期近代という考え方の枠組みに立って正当性が主張できると思います。 以上が、思想的スタンスですが、では現実の外交や国際世論対策

    dikoku
    dikoku 2010/03/12
    クジライルカ問題のたったひとつの冴えたやり方:「華麗にスルー」。 案外ホントに良策なのかもと思えてきました・・・。相手はまともにぶつかるには分が悪すぎる団体/支持層なので。
  • エゾバフンウニ ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    根室市の歯舞漁協が納沙布岬沿岸に移植放流していたエゾバフンウニ約3トンがラッコにべられ、壊滅的な被害を受けていることが分かった。被害額は判明分だけで約500万円に達し、同漁協は頭を悩ませている。 【毎日動物園】「ラッコの来る岬」4頭じゃれ合う 根室(2009年12月30日掲載) ウニは昨年5月に移植された。たも網漁の初出漁となった今月4日、漁業者が海底に殻の割れたウニが大量に堆積(たいせき)しているのを発見、同漁協がダイバーによる潜水調査を行ったところ、ほぼ全滅していたという。害は同岬近くの別の2カ所でも確認された。市歴史と自然の資料館が殻などを鑑定し、「割り方からみてラッコによる害」と断定した。 同岬沿岸では昨年5月以降、釧路川(釧路市)で人気者になった「クーちゃん」が移りすみ、これを機に年末以降は2〜6頭が生息しているという。ラッコは1日に6〜10キロほどべ、特にウニやカ

    dikoku
    dikoku 2010/03/12
    またラッコか。
  • Alexander McQueen's last collection

    dikoku
    dikoku 2010/03/11
    アレクサンダー・マックイーンの遺作コレクション公開
  • 2月28日【GEN chang night vol.2】@CLUB CITTA' - 切磋琢磨

    dikoku
    dikoku 2010/03/07
    現ちゃんナイトレポ2
  • 2月27日【GEN chang night vol.1】@CLUB CITTA' - 切磋琢磨

    dikoku
    dikoku 2010/03/07
    現ちゃんナイトレポ1
  • プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート2

    プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート2 [エンターテイメント] ◆友人を笑かすためにチマチマ作っていたユルコラがまだ結構ありましたので、アホユル動画パート2を...

    プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート2
  • プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート1

    プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート1 [エンターテイメント] ◆友人を笑かすためにチマチマ作っていたユルコラが結構な数になったので、繋げてアホユル動画にして...

    プルシェンコに捧ぐ ~ユルユルまったりユルコラ集~ パート1
    dikoku
    dikoku 2010/03/07
    笑いすぎて腹筋が死に掛けた
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    dikoku
    dikoku 2010/03/06
    持ち歩くときは、タオルも忘れないように
  • 「日韓対決」なんてもうこりごり!

    今週のコラムニスト:コン・ヨンソク 記憶に残る熱戦が繰り広げられたバンクーバーオリンピックが幕を閉じた。日のメディアはお決まりの「感動をありがとう」という言葉で大会を締めくくったが、僕は正直、「終わってくれてありがとう」だ。 というのも、近年何かと日韓対決が多すぎる。昨年のこの時期はWBCの壮絶な戦いがあり、その後、米女子ゴルフツアーでは宮里藍とシン・ジエの賞金王争い、バレーボールの日韓戦、秋からはフィギュアシーズン、そして、2月14日にはライバル対決の元祖・サッカー日韓戦があった。 宿敵とされ、常に日の世界への前途に立ちはだかる「憎き」「赤い壁」韓国。「日韓国に負けてはならない」というより、「韓国が日に勝ってはいけない」かのように報じる日のメディア。日に住む韓国人としては、つらい日々が続く。僕でも嫌気がさしているのだから、かみさんが日に住むのが嫌になりホームシックにかかる

    「日韓対決」なんてもうこりごり!
    dikoku
    dikoku 2010/03/02
    3Tに頼らざるを得なくなった、この数年間の採点基準の奇妙さ・不可解さについて触れずに、無理やりトヨタとくっつけて技術信奉のように語るのは論点がズレている気が。
  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
    dikoku
    dikoku 2010/03/02
    書いた人はフィギュアを愛しすぎw 採点のモロモロもどうでもよくなる快作。宇宙人対神の最終決戦をプレイしてみたいが、多分クリアする前に指が死ぬ。そしてアクセルマスターの項目があること自体が嬉しいですv