タグ

ブックマーク / igajin.blog.ss-blog.jp (5)

  • 12月25日(水) 「積極的平和主義」の危険性を示している弾薬1万発の無償譲渡: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 まあ、こういうことなんでしょう。安倍首相の言う「積極的平和主義」というのは。 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に従事する韓国軍に弾薬1万発を無償譲渡したことです。これが安倍首相が行った韓国軍へのクリスマス・プレゼントでした。 これは武器輸出3原則やPKO5原則、シビリアン・コントロールの徹底や非軍事的支援活動など自衛隊海外展開に対する「しばり」を解除し、国際的な「平和」活動に軍事的に深くコミットしたいという安倍首相の願望を具体化したものです。このような狙いからすれば、韓国軍からの要請は「渡りに船」で、安倍首相からすれば「待ってました」と言いたくなるようなものだったでしょう。 こうして、一歩一歩、日は「戦争できる普通の国」に近づいていくことになります。それに連れて、日

    12月25日(水) 「積極的平和主義」の危険性を示している弾薬1万発の無償譲渡: 五十嵐仁の転成仁語
  • 10月4日(金) 安倍首相の改憲論を公然と批判した在韓米軍高官の発言: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 『朝日新聞』10月2日付12面の「国際欄」に小さな記事が掲載されていました。「ワシントン」発の二段記事です。 そこには、こう書かれていました。 在韓米軍高官は1日、憲法9条の改正などを巡る安倍首相の発言や日国内の議論について「この地域の役に立たない」と批判した。記者団に語った。 この高官は「憲法と自衛隊(のあり方)の見直しの議論について、ここ数カ月の安倍首相の発言をすべて読んだが、率直に言ってこの地域の役に立たない」と話した。また、「憲法9条改正が非生産的だという意味か」と問われ、「(この地域で)そのように見られるかもしれないことは明らかだ」と話した。 この発言を受けて、米国防総省のリトル報道官は「米国は日米韓協力の拡大を期待している。歴史的な緊張はあるが、民主主義など共通

    10月4日(金) 安倍首相の改憲論を公然と批判した在韓米軍高官の発言: 五十嵐仁の転成仁語
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/10/04
    米国も中東・アラブの混乱のみならず日本における醜態も顧みて、いかに親米的と言えど反動的すぎる勢力に肩入れするのはいい加減にして欲しいと思う。後始末が大変だよ、まったく…
  • 10月1日(火) 誰が「日米同盟」を漂流させているのか: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 「双方とも政府は公式には否定するが、日米同盟はいま再び漂流状態にある。安倍、オバマ両首脳同士に心の交流はない。支える事務方同士の意思疎通も以前とは違う。」 「秋風に漂流する日米同盟」という注目すべき表題の下に、伊奈久喜特別編集委員は『日経新聞』9月29日付で、こう書いています。「1993年、米国で経済優先主義のクリントン政権ができた当時の日米関係をジャーナリストの船橋洋一氏は『同盟票流』と表現した。2013年秋の状況も当時と似ている」とも……。 この伊奈さんのこの論評を読んで、ようやく当のことが語られ始めたと思いました。オバマ米大統領は安倍首相を快く思っていず、2人は話が合わないということは、昼を挟んでわずか1時間半で終わった2月の日米首脳会談を始め、サミットでの立ち話、

    10月1日(火) 誰が「日米同盟」を漂流させているのか: 五十嵐仁の転成仁語
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/10/01
    アラブでは米が支援し利用してきた専制体制が破綻しつつあるが、日本ではどういう形で変化を迎えるのだろうか?
  • 5月4日(水) ウィキリークスが暴露した普天間基地移設をめぐる嘘とペテンの数々: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 驚きましたね。今日の『朝日新聞』を読んで、嫌になってしまいました。 これほどの嘘とペテンに満ちあふれていたなんて。ウィキリークスによって暴露されなければ、私たち国民は騙され続け、政治家や官僚は何わぬ顔で嘘を言い続けていたでしょうから……。 『朝日新聞』5月4日付の一面の見出しは、「米軍グアム移転費水増し」となっていました。「負担率操作示す文書」「ウィキリークス公電7000点 社分析」という見出しもあります。 記事は、こう述べています。 日米両政府が在沖縄米海兵隊のグアム移転について合意した2006年春のロードマップ(行程表)で、米政府が、関連費用の総額を水増しして日側の負担割合を見かけ上減らし、日政府も08年に追認していた。海兵隊の移転人数については、削減をアピールし

    5月4日(水) ウィキリークスが暴露した普天間基地移設をめぐる嘘とペテンの数々: 五十嵐仁の転成仁語
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/04
    嘘までついて一部国民の切り捨てを行う政府を頂いているこの国は、やはり民主主義の旗に相応しくないと言うしかない.自民党もそうだが民主党もその誹りは免れなかったというのは重大.
  • 1月10日(日) 派遣が増えても税金が減っても工場は海外に移転していた: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 NHKの「クローズアップ現代」という番組を見ていたときです。見慣れた顔が画面に映りました。 法政大学大学院の先輩で、今は昭和女子大の教授をされている木下武男さんです。労働者派遣法の見直し問題がテーマでしたから、木下さんが登場するのも当然だといえば当然ことですが……。 でも、ゴールデンタイムでのNHKの番組への登場となれば話は別です。メジャーになりましたね、よかったですね~、木下先輩。 この番組では、派遣労働についての規制が強化されれば廃業もやむなしという経営者の声や工場が海外に出て行ってしまうなどという意見が紹介されていました。だから、労働者派遣法の改正による規制強化は困るというわけです。 冗談じゃありません。派遣労働が主力の企業は、賃金が安く不安定な劣悪労働に寄生して収益を

    1月10日(日) 派遣が増えても税金が減っても工場は海外に移転していた: 五十嵐仁の転成仁語
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/02/03
    つまり雇用規制を緩めたり法人税を下げたりしても無駄骨の恐れが大きいって事ですね
  • 1