タグ

ブックマーク / www.tkfd.or.jp (4)

  • 日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

    1.債務超過に陥ったFRB 米連邦準備理事会(FRB)が債務超過に陥っていると、昨年7月、ホームページの“FEDS Notes[1]”に、予告する論考が掲載されていたため注目していたが[2]、実際、FRBが週次で公表している財務データ「準備預金増減要因」(Factors Affecting Reserve Balances- H.4.1)を見ると、500億ドルを超える債務超過になっている。昨年3月に開始された利上げによって、逆ザヤが発生し、それによる損失が拡大していることが背景にある。詳しく見てみよう。 FRBでは、保有する資産により得られた利息収入から、利払いや人件費などを差し引いた余剰金を財務省へ毎週送金している。急速に利上げを行うと、保有国債等から得られる利息収入は大きく変わらない一方で、政策金利の下限である準備預金への付利やリバース・レポ金利が、政策金利と同じように引き上げられるた

    日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
  • 国土交通省統計問題の第三者委員会が解明したこと及び新たな課題(前編) | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

    Review 経済・財政、環境・資源・エネルギー 国土交通省統計問題の第三者委員会が解明したこと及び新たな課題(前編) January 18, 2022 EBPM 経済政策 リアルタイムデータ 経済データ:Review 問題について取り上げた、朝日新聞社「国土交通省による基幹統計の不正をめぐる一連のスクープと関連報道」が、2022年度日新聞協会賞に選ばれました。 ▼朝日新聞社・伊藤氏の受賞報告寄稿に、平田主席研究員のコメントが掲載されております。 https://www.pressnet.or.jp/journalism/award/2022/index_7.html (2022年10月11日) 「性急な解決を避け、ガバナンスを含めた問題点を洗い出し、再発防止策を講じるべきだ。」これは、私が昨年12月15日の朝日新聞に寄せた国土交通省(以下、国交省)の「建設工事受注動態統計調査(以下、

    国土交通省統計問題の第三者委員会が解明したこと及び新たな課題(前編) | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
  • コーク兄弟(Koch Brothers)についての考察 宮田智之 | 現代アメリカ(2007-2015) | 東京財団政策研究所

    はじめに カンザス州ウィチタには、エネルギー・コングロマリットのコーク・インダストリーズ(Koch Industries)がある。同社を経営するチャールズ・コーク(Charles Koch)とデイビッド・コーク(David Koch)の資産はそれぞれ二二〇億ドルに達し、二人は共に『フォーブス(Forbes)』誌の世界長者番付(二〇一一年版)の十八位に入っている*1 。 このように世界的にも大富豪のコーク兄弟は、現在、アメリカ政治を賑わす対象である。二〇一〇年夏のジェーン・メイヤー(Jane Mayer)による『ニューヨーカー(New Yorker)』誌の記事以降、リベラル派はティー・パーティー運動に資金を提供しているとの理由でコーク兄弟を執拗に攻撃している*2 。 確かにティー・パーティー運動の最大の特徴が明確な指導者不在であることを考えれば、こうしたリベラル派の批判はコーク兄弟の影響につ

  • 中東TODAY: NO・2138「イラク女性が解放の犠牲に」

    イラクの国内が危険すぎるために、多くのイラク国民が、ヨルダンやシリアに難民として逃れている話は、大分前に報告したと思う。そして、その難民たちは仕事にありつけないために、生活手段が無く、家族のうちの若い娘が、夜の仕事に携わっているケースが、少なくないことも書いた記憶がある。 ところが、そのことが世間に知れると、その女性の家族は、家名に傷が付くとして、その献身的な娘を家族が殺すという『名誉の殺人』が起こっていることも、書いた記憶がある。 実は最近、人権組織が報告したことによると、多くの女性がイラク国内で誘拐され、国内外で売買されているということだ。その数は、2003年のアメリカ軍イラク侵攻以来、既に5000人にも上っている、ということのようだ。 女性のなかでも、特に若い女性が誘拐され、イラク国内で性の奴隷として売買されており、シリアやヨルダンにも売り飛ばされ、そこで売春をさせられているというこ

  • 1