タグ

2022年5月13日のブックマーク (7件)

  • 大量破壊兵器を躊躇なく使う作品

    なんかあるのかな (両陣営ともにっていうこと) 基的には敵(悪役)が使うことがある、味方陣営が使うが凄く葛藤とか後悔とか内部からの反発がある みたいな感じのばかりで 科学力がかなり高くてなんぼでも効率的な作戦とれるのに、使い渋るってほんとにリアリティあるんだろうか

    大量破壊兵器を躊躇なく使う作品
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    単に使うだけじゃなくて結果として陣営の関係性とか犠牲者とその家族など長期的に書いて欲しい。そういう意味で良いのはガンダムシリーズのコロニー落としやガスかな。
  • 睡眠外来の先生が、睡眠の大切さをシステムメンテナンスに例えた話→「4時間の睡眠でようやく緊急メンテが終わって、そこから細かいメンテをするから、4時間睡眠だとあちこち細かいバグがある」

    🐯🐤 @Toratsugumi_0w1 トレンドの必要睡眠時間っての見て、睡眠外来の先生が「人間は4時間の睡眠でようやく緊急メンテが終わって、そこから2~4時間かけて細かいメンテをするから、4時間睡眠だとあちこち細かいバグがある状態なんだよ。だから難しいかもだけど7時間は寝てほしいと思ってるよ」って言ってたの思い出した 2022-05-12 14:53:34

    睡眠外来の先生が、睡眠の大切さをシステムメンテナンスに例えた話→「4時間の睡眠でようやく緊急メンテが終わって、そこから細かいメンテをするから、4時間睡眠だとあちこち細かいバグがある」
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    例えの細かいとこが合ってるか気にする人は睡眠時間足りてないんじゃないかと心配。
  • 法人がガス代滞納、寮生は入浴できず銭湯へ 授業ストの和歌山の高校:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    法人がガス代滞納、寮生は入浴できず銭湯へ 授業ストの和歌山の高校:朝日新聞デジタル
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    ネットですべてがわかるとは思わないが、学校なんて人生で大事なとこ決めるのに何も調べないで入るものだろうか。
  • ウマ娘、「コンテンツは好きだけどゲームが辛い」の声に「艦これと同じ道か」の声

    しろ @Shiromaru_sub ウマ娘のコンテンツは好きなのですがゲームがもう素直に楽しめなくなってる…というか辛いです… 大好きなサトちゃんも目覚ましを溶かしていかれるとどうしてもイラッとしてしまい「なんで推しにイライラしてるの?」と自分に嫌気がさしてきます… 2022-05-11 00:40:47

    ウマ娘、「コンテンツは好きだけどゲームが辛い」の声に「艦これと同じ道か」の声
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    対人で頑張るつもり全くないけど一回のプレイ時間だけで無理。かなり時間をアグレッシブにゲームに注ぎ込める人じゃないと無理。あと久しぶりに起動したらダウンロードが500MBとか1GBとか。。。
  • ロボットがまぁいいとしても意味わからんのは

    「痛みがフィードバックする設定」よな。 そこの配線切っとけよ! (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー シンクロ率を上げるためにはしょうがない的なトレードオフだっけ? でも無痛症の人は体の重大な損傷に気づかずに大怪我するじゃん。まあ痛い必要はないけど痛い方が損傷率が低いとか生存率が高いとかあるのかもしれんし。 まあ理由はいくらでも考え付くよな。 でも敢えて言おう!。それらはすなわちダメージ受けた時の女の子パイロットが「イヤァァァァーー!」言ってるのをみてニチャァしたいがための言い訳であると!。 違ったらごめん。しょうがないじゃない変態だもの。 でもそんなんするならもっと吹っ切れよ!って思うわ。 「痛みは全部乳首への刺激に変換されます」とかね。 打撃を受けたときは「ドリルすな!すな!せんのかい!すんのかい!」いいながらクネクネして回避するとかね(新喜劇エバンゲリオン)

    ロボットがまぁいいとしても意味わからんのは
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    ダメージ受けて喘ぐの女の子なのかよ。谷垣ニシパじゃなくて。
  • 「園子温いない映画史は成立するのだろうか」東京新聞コラムに批判殺到…バックラッシュの懸念も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    《例えば荒木経惟のいない写真史、園子温のいない映画史は成立するのだろうか。広河隆一の名を欠いた報道写真史はどうだろう》 東京新聞5月9日夕刊号に掲載された匿名コラムの一節が、物議を醸している。 「ここに名前のあがった3人は、いずれも『性加害』を告発された著名人。この一文について、被害に遭った人たちへの配慮がなさすぎる、という批判が上がっているのです」(全国紙記者) 写真家の荒木経惟氏といえば、2018年にモデルのKaoriが「人前でヌードを強要された」と告発。Kaoriはかつて「荒木のミューズ」と呼ばれていただけに、この告発は大きな話題を呼んだ。 この告発に共感を寄せたのが、モデル・女優の水原希子。Instagram上で、自身も20人ほどの男性がいる前で、手で胸を隠す撮影を強要されたと語った。 フォトジャーナリズム誌『DAYS JAPAN』の元編集長・広河隆一氏は、編集部の女性スタッフらに

    「園子温いない映画史は成立するのだろうか」東京新聞コラムに批判殺到…バックラッシュの懸念も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    ていうか、誰?、って未だに何してる人なのかわからんのだが。。。
  • 子供服かわいいだけじゃ危ない!知ってる?“こどものキケン” | NHK

    ネットで簡単に海外から取り寄せられるかわいい子供服。 でも、そのかわいい服のひもが事故につながることがあるって知っていましたか? ほかにも、日常のさまざまな場面に、“こどものキケン”が。 子どもが大好きな甘くて大きいぶどうは、のどに詰まってしまうおそれも。 自宅のベランダも、決して安全ではありません。 身近に潜む“こどものキケン” 知っていればきっと救える命もあります。 (大阪放送局 記者 中史) 子どもがベランダの手すりの上に… 「あ、落ちる!」 大阪府に住む40代の男性は、目の前で起きていることが信じられませんでした。 去年9月、マンションの6階の部屋から外をふと見ました。すると、6歳の息子がベランダの手すりの上に足を乗せてしゃがみ込んでいる姿が目に飛び込んできました。 男性 「何が起きているのかわからない感じでした。心臓が止まりそうになって、とにかく落ちないでくれ、という思いで必死

    子供服かわいいだけじゃ危ない!知ってる?“こどものキケン” | NHK
    dirtjapan
    dirtjapan 2022/05/13
    襟があると柔道経験者に掴まれるリスクがあり危険、とかそんな話じゃなかった