タグ

2014年10月24日のブックマーク (14件)

  • ドワンゴが「livedoor Reader」を譲り受け、サービス存続へ - 週刊アスキー

    KADOKAWA・DWANGOLINE社のRSSサービス「livedoor Reader」の資産譲受を発表した。 譲受先は子会社であるドワンゴ社。今後はドワンゴにてサービスの維持運営が行われる。 ドワンゴはniconicoでのブロマガやニコニコニュースなど、多数のコンテンツを扱い、livedoor Readerとの親和性も高いとの判断、今件での資産譲受に合意した。 件責任者であるドワンゴ ネット創作支援部セクションマネージャ 園野淳一氏が編集部の電話取材に対し、 「サービス名は変更する予定だが、使い勝手はこれまで通り維持するので、ユーザーのみなさまは安心して欲しい」とコメントした。 LINE社のlivedoor Readerは10月1日、LINE社よりlivedoor Reader のサービス終了を発表していたが、15日にはサービス終了の撤回が行われていた。 なお週アスPLUSでは、担

    ドワンゴが「livedoor Reader」を譲り受け、サービス存続へ - 週刊アスキー
  • おならの臭いを消し去る「おなら消臭パンツ」が日本初上陸 これでおならこき放題だな!

    おならの臭いを消してくれるパンツとして話題を集めた「シュレディーズおなら消臭パンツ」(紹介記事)。これまでは海外通販のみでの取り扱いでしたが、ついに日での販売が開始されました。 おなら消臭パンツはイギリスで開発された、おならの臭いを消してくれる画期的なパンツ。お尻の部分に軍の化学兵器用スーツにも使用される強力なカーボン素材「Zorflex(ゾーフレックス)」が使われており、平均的なおならの臭さの200倍強い悪臭でも吸収することができます。おならへの気っぷりがすごいですね。 このパンツは、腸の病気で人前でおならをしてしまうことがストレスになっている方や、大事な場面でおならをして失敗してしまった経験がある人のために作られたもの。デザインもおしゃれなものになっており、女性用はローライズタイプとハイウエストタイプ、男性用はヒップステアタイプとサポートボクサータイプが用意されています。価格は40

    おならの臭いを消し去る「おなら消臭パンツ」が日本初上陸 これでおならこき放題だな!
  • ビール系、酒税差圧縮 ビール下げ、「第三」など上げ 政府・与党検討 - 日本経済新聞

    政府・与党はビール系飲料にかかる酒税について、酒類間の税額格差を段階的に縮小する方向で検討に入った。ビールにかかる税額を引き下げ、ビールよりも税額の少ない発泡酒や第三のビールを引き上げる。増減税同額の税収中立とする方針だ。酒税が商品価格に大きく影響し、市場の競争環境を過度にゆがめていると判断した。ビール業界の商品開発や経営戦略にも影響を与えそうだ。(関連記事企業1面に)与党は2015年10月に

    ビール系、酒税差圧縮 ビール下げ、「第三」など上げ 政府・与党検討 - 日本経済新聞
  • ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    『川での洗濯スタッフ(幹部候補)大募集! 一気に大量50名採用! お年寄りが元気に活躍するアットホームな職場です』 広告に惹かれて入社したおばあさんを待っていたのは、月180時間の残業でした。 おばあさんが川で働き始めて半年ほど経った頃、川上から大きな桃がバーミヤンバーミヤンと流れてきたので、おばあさんは精神科にいく決意をしました。しかしそれはおばあさんが過労から見た幻覚ではなかったのです。 持ち帰った桃を割ってみると、中から赤ん坊が生まれたので、桃太郎と名づけました。おじいさんは鏡に向かって「今日も一日がんばるぞい!」と連呼していました。 たくましい青年に育った桃太郎は、おばあさんに言いました。 「おとぎ話に新たな『やりがい』を創造し、この世界に『貢献』したいーー。ONI TAIJI is HAPPY。そんな気持ちから私は『まごころ鬼退治』を提案することにしました」 おばあさんからお手製

    ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • あなたの使っているiCloudは本物ですか?

    1度はご確認ください。 データをクラウドへ上げるときに気をつけることといえば、セキュリティやプライバシーの問題でしょう。ともすればすべてのデータを盗まれてしまうことだってあるわけです。そんな事態を懸念してかアップルは、ユーザが物のiCloudを訪れているかどうか確認できる方法をブラウザごとに説明しています。 アップルはiCloudを通じてユーザ情報を盗み出している、組織的なネットワーク攻撃があることを認識していました。その際ハッカーが利用していたのは、不確かなネットワーク証明書。つまり彼らは、ユーザに偽物のiCloud物と認識させることでデータを盗んでいたのです。 ハッカー達に騙されないためにも、以下の方法であなたが使っているiCloud物かどうか、きちんと確認しておきましょう。 Safari Safariで物のiCloudに接続したら、ツールバーに緑の鍵が見えるはずです。「w

    あなたの使っているiCloudは本物ですか?
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    つまりマシン内のhostsの書き換え?
  • 事故起きにくい車、国交省が格付け 満点は3車種:朝日新聞デジタル

    「自動ブレーキ」など自動車事故を防ぐための技術について、国が初めて評価した結果が、23日に公表された。しくみや性能にばらつきがあるため、市販車を一定の基準で評価し、消費者が選ぶ参考にしてもらうためだ。満点は、レヴォーグ(富士重工業)、スカイライン(日産自動車)、レクサスLS(トヨタ自動車)の3車種だった。 国内の8メーカーが申請した26車種を、国土交通省が調べた。普及が進んでいる自動ブレーキと、走行中に車線をはみ出すと警報を鳴らす技術をテストし、点数を付けた。 自動ブレーキは、前方の障害物に向かって、時速10~60キロ(一部は50キロまで)で走行し、自動でブレーキが作動するかを試した。障害物が止まった状態、時速20キロで動いている状態の2通りで、それぞれ時速5キロごとに走行を繰り返し、総合的に評価したという。 比較的高価な車の評価が高かっ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続

    事故起きにくい車、国交省が格付け 満点は3車種:朝日新聞デジタル
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    “満点は、レヴォーグ(富士重工業)、スカイライン(日産自動車)、レクサスLS(トヨタ自動車)の3車種”
  • ゴックス社CEOに損害賠償求め提訴 東京の男性:朝日新聞デジタル

    仮想通貨ビットコイン(BTC)の取引所マウント・ゴックス(東京)が経営破綻(はたん)した問題で、同社にBTCを預けていた東京都内の男性3人が、同社のマルク・カルプレス最高経営責任者に約2360万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。 提訴は8月1日付。訴状によると、3人は約200万~1350万円相当のBTCを預けていた。数年前から同社の取引システムへの不正アクセスがあったことから、「カルプレス氏はシステムの危うさを認識していたのに、何ら措置を講じずにBTCを消失させた」と主張している。 同社は今年2月、顧客から預かるなどしていた85万BTC(約500億円相当)や現金が消失したと説明して経営破綻。東京地裁が4月、破産手続きの開始を決定した。

    ゴックス社CEOに損害賠償求め提訴 東京の男性:朝日新聞デジタル
  • DeNA Engineering - DeNAエンジニアのポータルサイト

    技術を活かし、新しい価値を創造する DeNAのエンジニアは、想像を超えるDelightを届けるために何ができるかを考え、技術力と発想力で新しい価値を生み出しています。 多様な専門性を持ったエンジニアが切磋琢磨し、互いに刺激し合える環境や制度がさらなる成長へとつなげます。

    DeNA Engineering - DeNAエンジニアのポータルサイト
  • 認知症、当事者だけの団体が発足 政策提言に取り組む:朝日新聞デジタル

    認知症になっても希望と尊厳を持って生きたい――。こんな思いを胸に、認知症の人たちが自ら政策提言などに取り組む団体を立ち上げ、23日に会見を開いた。認知症は予備群を含めれば65歳以上の4人に1人。「何もできなくなる」との根強い偏見を乗り越え、社会に声を届ける。 「認知症の理解は進んでいるが、地域に戻ると『何もわからない人、できない人』と見られる。自分たちの声で変えたい」 東京・霞が関で開いた設立会見。3人いる共同代表の一人、神奈川県の中村成信さん(64)はそう語った。市役所に勤めていた50代のとき、ピック病による認知症とわかった。 団体名は「日認知症ワーキン… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは

    認知症、当事者だけの団体が発足 政策提言に取り組む:朝日新聞デジタル
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    ”いまの公的支援は大半が要介護状態になった人向けのものだ。病院で早期診断されても、暮らしや仕事についての適切な助言や支援が受けられず、支援の「空白の期間」がある”
  • Kindle Voyage、スクリーンの違いはさすがに歴然

    Kindle Voyage、スクリーンの違いはさすがに歴然2014.10.23 23:00 福田ミホ 読書好きは検討してもいいかも。 アマゾンのKindle Voyage(以下Voyage)は、アマゾンがこだわり抜いて作った至高の電子書籍リーダーです。でもKindle Paperwhite(以下Paperwhite)のプラスチックパネルと比べて、Voyageのガラスのスクリーンはどれくらいいいんでしょうか? 細かく見比べていくと、ちょっと驚きの結果かもしれません。 DPI ここは疑いようがありません。小さなフォントを読むなら、Voyageの300DPIのスクリーンのほうが読みやすいにきまってます。文字のエッジがよりくっきりして、しっかりと深く、黒く見えます。間違って白く表示されるピクセルがより少ないからです。 明瞭性 上がVoyageです。 こちらPaperwhiteです。 Voyag

    Kindle Voyage、スクリーンの違いはさすがに歴然
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    やっと300dpi達成
  • JPモルガン、実は2ヶ月間もハッキングされていた

    メガバンクのセキュリティは、大きな問題となりそうです。 今月初め、7,600万世帯以上(アメリカの半分程)が被害を受けたとわかったJPモルガン・チェースの顧客アカウントハッキング事件ですが、最新の情報によるとハッカーらは2ヶ月もの間銀行のサーバーに潜り込んでいたとのことです。 ニューヨーク・タイムズ紙は、金融サービス業界におけるサイバーセキュリティに関する問題点をあげる中で、今回のハッキング事件の発覚までの長さを指摘しています。セキュリティコンサルタントの話では、大会社の場合ハッキングが発覚するまでに数ヶ月が経過してしまうのは珍しいことではないとのこと。ですが(実際、ニューヨーク・タイムズ紙でさえも、過去に4ヶ月間ハッキングを発見できなかったなんてこともあり)、情報が流出された人たちにしてみたら、「それっていいってわけ、ないよね」って言われそうですけどね。 ウォール・ストリートは、これか

    JPモルガン、実は2ヶ月間もハッキングされていた
  • タカタ製エアバッグ問題 特集

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10093453740784633536904580231611365511660.html

    タカタ製エアバッグ問題 特集
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    ”不良品は破裂して車内に金属片が飛び散り、乗っている人を傷つける恐れがある”
  • 最新フィットHV、5回目のリコール 国交省が指導:朝日新聞デジタル

    ホンダは23日、「フィット」など乗用車4車種、計42万5825台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。フィットは昨年9月に発売した最新モデルが対象で、ガソリン車とハイブリッド車(HV)があり、HVは5回目のリコール。国交省は「不具合が多すぎる」として、ホンダに再発防止を指導している。 ほかの対象車種は「VEZEL(ヴェゼル)」「N(エヌ)―WGN(ワゴン)」「N―WGN CUSTOM(カスタム)」で、昨年6月~今年10月の製造分。エンジン内に火花を飛ばす部品の設計ミスで、配線が溶けて燃料を燃やせなくなるほか、HVでは電源を供給する回路が誤作動し、走行中にメーターパネルが消えてエンジンが止まる恐れがあるという。 加速不良やエンジン停止などの不具合が昨年10月以降、649件相次いでいた。

    最新フィットHV、5回目のリコール 国交省が指導:朝日新聞デジタル
  • 妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

    最高裁は23日、妊娠を理由にした職場での降格は、原則として男女雇用機会均等法が禁じる不利益処分にあたり違法だ、とする初めての判断を示した。例外となるのは「自由な意思に基づいて人が同意した場合」と「業務を円滑に進めるうえで特段の支障が生じる場合」との基準も明示した。妊娠や出産による職場での嫌がらせ「マタニティー・ハラスメント」への一定の抑止力になりそうだ。 妊娠によって不当に降格させられたとして、女性が職場に慰謝料などを求めた訴訟の上告審で、第一小法廷(桜井龍子裁判長)はこの日、「女性の同意はなかった」と認定。女性の敗訴とした二審判決を破棄し、広島高裁に差し戻す判決を出した。女性が逆転勝訴する可能性が高まった。裁判官5人全員一致の意見。 判決によると、女性は2008年、理学療法士として勤めていた広島市の病院で、妊娠したために負担の軽い業務を希望したところ、新たな業務に就く際に病院側から副主

    妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2014/10/24
    良い判断と思ったけど、“負担の軽い業務を希望したところ、新たな業務に就く際に病院側から副主任の肩書を外され、月9500円の副主任手当を失った”というのは妥当に見えなくも無いんだが・・・