タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (914)

  • ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー

    まあ様はヒトカスの上にあるから仕方ないよね! ……正直にいうと、騙されたり金儲けでない程度の与太話ならいいんでないの。なのでEM菌商法は滅びるべき。

    ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/07/28
    にゃ、にゃーん
  • いのちの電話が繋がるまで240回掛け直しました

    いのちの電話とは「死にたい」と検索をすると出てくる電話番号のようなサービスで、日いのちの電話連盟のHP曰く 「自殺予防いのちの電話」は、様々な困難や危機にあって、自殺をも考えておられる方の相談電話です。 どうぞおひとりで抱えず、その苦しいお気持ちを私たちに聞かせてください。 とのことだ。 日私は自殺したくて自殺しそうで気が狂いそうだったのでいのちの電話に文字通り必死で電話をした。 結論として、いのちの電話に掛けたことで私は今もこうして生き延びてこの文章を打っている。 しかし、いのちの電話のあたたかい対応によって気持ちが救われたから生きているのではない。 いのちの電話の無知と侮辱にまみれた対応によって怒りが燃えたから生きているのである。 何も電話が中々繋がらず240回も掛け直す羽目になったから怒っているのではない。 絶望はした。何度掛けても繋がらない。こちらは目の前に転がっている死のビジ

    いのちの電話が繋がるまで240回掛け直しました
  • お前ら日本の大学入試の難しさを過小評価しすぎ

    過酷さ自体は韓国中国のほうがヤバいけど、要求される学力水準でいえば日の大学入試(学部入試)は世界最強にハイレベルなんだぞ。 東大の入学試験なんてそれこそ世界一難しいようなレベルだし、ハーバードやカルテックやケンブリッジなんかの入試じゃ一切勝負にならない。大人と子供の差がある(大学院でぶち抜かれるけどね)。 地帝や都心の国立大なんかでも合格に必要な学力水準はハーバードより圧倒的に上なんだぞ。 あいつら因数分解や二次関数得意だよ!みたいな水準だし、高校卒業時点の学力で日人の受験生に敵うわけがない。 MARCH一般入試合格の連中ですら大学入学時点ではUCLAやブラウンあたりの合格者より勉強できるからな?少なくとも南カリフォルニア大なんかよりは確実に上。 信じられないと思うけどこれは当の当。 インド工科大なんかは東大でも分が悪いかもしれないけど…でも世界中のほとんど全ての名門大学より東大

    お前ら日本の大学入試の難しさを過小評価しすぎ
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/07/25
    同意しかない(旧帝大落ち並感)
  • 「ぽんこつ」とか「へなちょこ」とか「すかぽんたん」とか

    聞くだけで気が抜ける響きの罵倒語が好きな僕を罵ってください。

    「ぽんこつ」とか「へなちょこ」とか「すかぽんたん」とか
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/07/25
    日本語にこんなにあったのか…
  • 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1

    アニメの感想の言い合いっこを夢見つつ感想を書き溜めていたら、夢は醒めないまま8月を迎えそうなので、増田に書いてみた。まだ観ていない作品もあるけれど、このままだと一つも完走できなさそうなので切り上げる。風呂敷の広げ過ぎはやっぱり良くない。それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 配信情報について ~独占…対象サービスでしか配信してない ~のみ見放題…対象サービスでのみ全話見放題。その他のサービスでは有料配信。 ~のみ最新話無料…対象サービスでのみ最新話見放題。その他のサービスでは有料配信。 言及なし…複数サービスで全話見放題/最新話無料。 私はTVでアニメを観ない(BS見れないし、TOKYOMXもAT-Xも受信できないし)ので、配信情報はこれ以外の手段について書いて

    2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1
  • 【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが

    ペーパードライバー講習受けたら都内の道路でもスイスイ運転できるよね? 【訂正】 よく考えたら5年じゃなくて10年近かったわ トータルで運転した回数は5回ぐらい

    【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが
  • まだデレステとかいう時代遅れゲームやってる馬鹿共へ。

    はじめまして。先に謝ります。ごめんなさい。 タイトルを見て不快になった事でしょう。 でもこれは心では無いです。後に述べますが、言葉の重みを知って欲しかったです。 私はアイドルマスターが大好きです。もちろんデレマスもミリオンも(釈迦の方はプレイしてないですが嫌いではないです。) なのでこの記事では対立煽りするつもりは無いです。 私が大嫌いなのは、デレステユーザーです。 もちろん全員が当てはまる訳では無いですが、血を吸う蚊がいたり吸わない蚊がいるのと同じ様に叩き殺したくなるくらい嫌いです。 単にユーザーといっても色々なタイプがいます。私が嫌いなユーザーを分けて見ました。 ⓪ガイジ ①キャラdisは許さない。運営が正義。 ②しょうもない身内ネタで楽しんでるユーザー ③意識過剰 ④その他 ここに当てはまらない普通のユーザーさんも何人かいると思いますがごめんなさい。嫌いになりそうです。 ⓪について

    まだデレステとかいう時代遅れゲームやってる馬鹿共へ。
  • 「ようか」とか「ついたち」と言う奴って何なの?

    日時は重要なんだから何月何一とはっきり言えよボケ 聞き直す羽目になるだろ お前が俺様かしこい自慢するせいで迷惑するんだよクズ

    「ようか」とか「ついたち」と言う奴って何なの?
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/07/17
    流石に消されてた
  • 大学の事務は糞

    僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」 事務「受け取れません」 僕「は?留年するんだが?」 僕「あなた、僕の人生に責任持てるの?」 糞事務「受け取れません。学年主任と相談してください」 僕、土曜に父親と一緒に学年主任に直談判したいとメール送るも、今だ返事無し なんなの?柔軟性ないの?馬鹿なの?人一人の人生潰したいの?無能すぎてワロタ こんなんでも日東駒専の理系ですよ?

    大学の事務は糞
  • [追記あり2]義務教育でもっと◯◯をやるべき

    ・職業教育 ・労働関連法の教育英語 ・プログラミング ・性教育 他には? 義務教育はお前の妄想を満たす器じゃねえっつーの [追記] 正しい指摘。現代文の回答として80点を差し上げられる。他にも合格点のブコメはあると思うが、大多数が落第点。 gyogyo6 増田の主張は「ろくな見識もないのに思いつきで適当な提案をする奴多すぎ」って話では?なのにブコメで適当な提案が続出している。義務教育で国語(日語)やり直さないと [追記2] kingate 追記で「釣りでした」宣言は最低のクソ野郎。 最初から「義務教育はお前の妄想を満たす器じゃねえっつーの」って言ってるだろ? ぶち◯◯ぞクソカスが 反撃が来ないと思ってブコメから好き勝手言えると思ったら大間違いだぞゴミめ

    [追記あり2]義務教育でもっと◯◯をやるべき
  • 「子どものころ流行ってた替え歌」をそのまま子供に伝授する親

    ゴールデンウィークに小3の姪っ子が遊びにきた際に「クラスの○○君が凄い面白い替え歌を沢山知ってて小学校で流行ってる」「○○君はそれで一躍人気者になってる」みたいな事を教えてくれた。 それで、その「凄い面白い替え歌ってどんなの?」って訊ねてみたら、案の定「アルプス1万尺」「森のくまさん」「ひな祭り」「ドレミの歌」とまあ定番中のド定番の替え歌メドレーのオンパレード。 大人げない行為とは思うものの、これはあまりに看過できないと耐えかねて「それは僕らが小学生の頃に流行った奴」「間違いなく○○君は親からそれを教えて貰ってそのまま披露している」と説明 それを聞いた姪っ子はとてもガッカリした様子だった。

    「子どものころ流行ってた替え歌」をそのまま子供に伝授する親
  • それは大昔に流行ってたんだよ

    若いフォロワーの子たちが一昔前には誰もが知っているような大手ジャンルにハマって 「マイナージャンルつらい」「こんなにおもしろいのにどうして流行らないのか」「好きな人が周りにいない!」 と言っているのを見るとなんとも言えない顔になる。 かつてそのジャンルに青春を捧げるほどにハマった私は、今も細々と同人を続けている。 キミたちがしるよしもない話なんだけれどね。 当時一斉を風靡したそのジャンルは、アニメにもなり、移植版も出て、3日目の壁ジャンルだったんだ。 でもね、 原作の最終話が世に出たその時に、ファンの9割がアンチになったんだ。 愛憎入り交じる喧々諤々と罵声飛び交うスレも、作者を糾弾するツイッターも、怒りをブチ撒けるブログ記事も、 あのとき、あの時代にいなければ、味わうこともなかっただろう。 キミたちは運良く、コミカライズが上手に原作をフォローして綺麗に物語をまとめたから、 そのジャンルを

    それは大昔に流行ってたんだよ
  • マックやファミレスのクーポンに思うこと。

    自慢じゃないけど、私はほとんどマックとかのクーポンを使わない。単にめんどくさがりで、その日行くかどうか分からないマックのためにいちいちクーポンを持ち歩くのが馬鹿馬鹿しい…というのが最大の理由だけど、もう一つは値引き額がショボいので、クーポンで50円そこらを浮かせることに情熱を傾けるより、余計なものを注文しないようにする方が身体のためにも節約にもいいと思うからだ。 私の場合、マックとかのファーストフードは事をするんじゃなくて、軽くお茶して休憩するための場所だ。特にあのへにゃっとしたマックフライポテトがわりと好きで、どうしても飲み物やシェイクと一緒にポテトを頼んでしまったりする。摂取カロリーや節約を考えるなら、あまり余計なべ物は頼まないで、コーヒーだけ飲むのが正解だと思うけどやめられない。 これはドトールとかのコーヒーショップでも同じことで、前は絶対に飲み物&ケーキとかの甘い物という組み合

    マックやファミレスのクーポンに思うこと。
  • ほんと普通の人て馬鹿なんだな

    周りに偏差値高い人ばかりの環境で、バイトも特にしてなかったから、社会人になって初めてマーチ以下の人と関わりを持つようになった マーチレベルの人は比較的話が通じるけど、それ未満てなんというか、普通に文字に書いてることが通じない そもそも文章を読んでない?読めない?レベルなのでビックリした 話てても一貫性がなく、話の頭と最後でいってることがあべこべで意味がわからないことも多々ある 偏差値高い仲間にも馬鹿はいたけど、ちゃんと文章は読めてたし、言動に一貫性があった 東ロボくんを作ってる教授が 「世の中には教科書が読めない人がいる」 と言ってたのを知識では知っていたけど、実際に接するとかなりショック そして世の中ってかなりいい加減なんだとも再認識した まあ、そんな文章が読めない人でも世の中を普通に暮らせるのが、平和なんだろうな

    ほんと普通の人て馬鹿なんだな
  • 外に出ろって言うけど何をすればいいの?

    よく引きこもりとかに外に出ろって言うけど、どこに行って何をすればいいんだ? まさか友達とか恋人と出かけろとは言わないよな? 一人ぼっちの男が外に出て何をしろと言うんだ? この前ためしに外に出たけど行くところなくて公園行ったけど何もすることない いったい外をすすめる奴は何を想定してるんだ? 美女が声かけてくれるのか? 声かけてくれるのは警察だけで誰も俺なんて気にもかけてくれない もう一度言う どこに行って何をすればいいんだ?

    外に出ろって言うけど何をすればいいの?
  • 酒が嫌いだというだけの愚痴

    これはアルコールに対する愚痴であり、僻みであり、単に「自分も嫌い」と言う賛同がほしいだけの記事である。 私はアルコールが嫌いだ。(*1) 不味いし、飲んだらすぐに全身かゆくなって頭痛になるし、体質に合わないことは解っている。 当然「のどごしが良い」とか「酔っぱらって気持ちよくなる」といった感覚が微塵も理解できない。 何より最悪なのが、飲み屋というやつの存在である。 基的に煙草臭く(*2)、味付けが濃く、周囲がうるさい。 もちろん行かなければよいというのはある。 幸いなことに私の職場は気軽に飲み会を断っても全く問題のない環境である。 だけど、日常的に、酒の宣伝がうるさくてきつい。 他の嗜好品と比べて、みんな酒がそんなに好きなの?ってくらいに、大人の共通の楽しみであるかのように宣伝されるのが気にわない。 なんで大人と言えば酒なんだよ。もっとバリエーション持てよ。 「温泉と地酒」とか「焼肉と

    酒が嫌いだというだけの愚痴
  • あいつが低能先生だった

    旧大名小学校の廊下にいたのは犯人だったのか、メディアで風貌が出てから顔を確認した。松という低能先生は自分と同年代だった。 帰る時に今思えば犯人が廊下の影から出てきたので覚えている(立ち飲み屋の横、入り口近く) 何でこんな暗い所に身を潜めてるんだ、と不審に思ってチラッと見たら、ガバッと一気に勢いつけて廊下に出で来たので驚きつつも、自分は相手をたまに繁華街で見かける不審人物、変質者かと思った 今にして思えば尋常じゃない怒りに満ちて興奮してたんだろうが、変質者かと思って、そこまで過激な危険人物とは気がつかなかった 正直、挙動不審な人はたまに見かけるし、 嫌だなーとは感じたけど自分にとっては人混みの中で稀にある事だった。相手はなぜかは意味不明だが興奮してるようだったし、その後は怖いので目を合わさずに、早足で外に出た。 施設内はスタートアップカフェがあり、ベンチャー企業のスタッフ達?がちょうど近く

    あいつが低能先生だった
  • たまごとうふには豆腐成分が一切入ってないと知った時の衝撃は忘れない

    たまごとうふには豆腐成分が一切入ってないと知った時の衝撃は忘れない

    たまごとうふには豆腐成分が一切入ってないと知った時の衝撃は忘れない
  • 「そういうとこだぞ」が嫌い

    「○○、そういうとこだぞ」 どういうとこだよ!はっきり書けや 何の具体的も根拠もない状態で、当然分かってるよな?という同調圧力を生むことができるこの言葉は醜悪だ。 オタクの悪い所が凝り固まってできたような言葉だと思う。 批判の文脈で使われると更にタチが悪く、具体的に書かれていないが故に、対象となるものの全てをお手軽に侮蔑することが可能となる。 対象に対する既知の情報や受け手の想像に任されるため、いわゆる「主語がでかい」状態となる。 その上、書き手は何も書いていないが故に発言責任は発生しない。(「あなたの想像でしょ?」と逃げる事ができる) 何かの批判でこの劣悪な言葉を使うとイジメにしかならない。 何も考えずに使えるから使い勝手がいいのは分かるが、安易にこの言葉を使うのは黒歴史にしかならないのでやめとけ そしてとっとと廃れろ!

    「そういうとこだぞ」が嫌い
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/06/17
    察するのが苦手なのでこういうのほんとわかる
  • 増田文学100選

    通勤通学のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1人生に物語は要らない21262017/12/27 00:40暮らし2自走式彼女20172017/09/07 16:42暮らし3日曜日に20002017/06/28 16:27暮らし4なんか結婚できた19092017/08/30 10:34暮らし5議事録を作る仕事をしていました17202016/08/07 15:32政治と経済6テトリス15962017/05/24 09:52暮らし7副業で風俗レポを連載していたのだが、15502017/10/23 19:13暮らし8Yahoo!チャットって場所があったんだよ15022015/06/25 14:01おもしろ935年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。15002016/01/18 00:41アニメとゲーム10Iさんについて14962017/09/14 16:44暮らし11美

    増田文学100選