タグ

2015年7月27日のブックマーク (5件)

  • 第6の味覚「脂味」の存在が確認される

    米パデュー大学の研究者は7月23日、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味に続く第6の味覚として、脂味(脂肪味)のあることを実験で確認したと発表した。 パデュー大学・栄養学科の研究で、論文誌ケミカルセンシスに掲載された。脂肪を味覚として感じる機能があるかどうかという問題はここしばらく品研究分野での研究課題となっている。とくに脂肪の類は品にクリーミーな感(油っこさ)を与えることから、感と味覚を区別することが難しいとされている。 調査では、脂肪酸と他の5味の化合物を混合した溶液を用い、102の参加者に対して知覚テストを実施。溶液の匂いや感に関しては同一になるようにしたが、多くの参加者は他の味と脂肪酸の有無を区別できたという。また、脂肪酸は炭素数の長さによって長鎖/中鎖/短鎖脂肪酸などに分けられるが、炭素鎖の長さによっても他の味覚に与える影響は異なることが分かった。 調査結果として、脂肪酸の有

    第6の味覚「脂味」の存在が確認される
    djkaz
    djkaz 2015/07/27
    知ってたw。フライドポテト(の油)とコーヒーが絶妙な組み合わせだとか、ドレッシングよりもオリーブオイル&塩が最高だとか、気がついたら脂味を求めていたのだと思う(爆)
  • panorama - artist index & web magazine

    Interview 安齊賢太「触りたくなる器」 3/3 聞き手:根美恵子さん(ギャラリー「日々」コーディネーター) / 文・構成:竹内典子/Jan. 2014 オリジナル手法の陶胎漆器 根 もうすぐ「日々」では初めての安齊さんの作品展をさせていただきますけれど、今回の作品の中心となる陶胎漆器*2について、どういうものか教えていただけますか。 安齊 はい。初めから陶胎漆器としてやろうと思っていたというよりは、最初は質感として泥団子のような生の土の質感を使いたいと思っていたんです。それで、土の中にフリットを入れたり、釉薬を入れたりしてみたんですけれど、焼成して結晶化が始まってしまうとどうしても焼き物になってしまうんですね。なかなかうまくいかなくてしばらく放っておいたんですけれど、ある時、美術館で「瀝青(れきせい)」というものを見て、すごく自分のイメージに合うと思ったんです。瀝青というのは、

    djkaz
    djkaz 2015/07/27
    陶胎漆器について調べたら出てきた #まれ
  • 滋賀の県名 “変更必要ない” 80%以上 NHKニュース

    滋賀県では、県の認知度が低いとして名称の変更が議論となっていましたが、県民を対象にした世論調査の結果、80%以上の人が、「名称変更は必要はない」と回答し、三日月知事は名称は変えずに認知度の向上に取り組みたいとする考えを示しました。 52%に当たる1561人が回答し、滋賀県の認知度について、「認知されている」が23%だったのに対し、「あまり認知されていない」は65%でした。 しかし、滋賀県の名称については「変える必要はない」が83%に上り、「変えたほうがよい」の7%を大きく上回り、「変える必要はない」と答えた人の多くが、県名に愛着があることを挙げました。 三日月知事は記者会見で、「多くの県民が県名に愛着を持っていると再認識した。今後は『おうみ』という名称と滋賀県を結びつける政策を推進したい」と述べ、滋賀県の名称は変えずに認知度の向上に取り組みたいとする考えを示しました。

    djkaz
    djkaz 2015/07/27
    虚構新聞的には「琵琶湖県」にするんだろうねw。というか普通に虚構新聞かと思ったわ(爆)
  • 【産経抄】これが経済的徴兵制? 7月27日(1/2ページ)

    ジャーナリストの堤未果さんによると、兵士不足に悩む米国では、軍が独自に高校生のリストを作り、直接携帯に電話をかけて勧誘する。貧しい若者は、大学の学費免除や兵士用の医療保険などの勧誘条件に引きつけられる。 ▼米国市民でない場合は、市民権の取得も大きな魅力だ。堤さんは、若者が生活のために入隊を選ばざるを得ない状況を「経済的徴兵制」と呼んでいる(『ルポ貧困大国アメリカ』岩波新書)。 ▼安全保障関連法案に反対の論陣を張る新聞や識者が、最近同じ言葉をよく使う。日も米国と同じ道を歩む恐れがある、と危機感をあおっているわけだ。なかには、安倍政権は戦争をするために意図的に貧困層を作り出している、といった暴論まで横行している。 ▼先週23日付の毎日新聞夕刊の記事もそのひとつだった。防衛医科大学校といえば、防衛大学校と同じく、学費は無料で給料も出る。ただし卒業後9年間は、医師として自衛隊に勤務する義務を負っ

    【産経抄】これが経済的徴兵制? 7月27日(1/2ページ)
    djkaz
    djkaz 2015/07/27
    防衛医大の学生は防衛省職員の身分で、被服、食事、毎月の手当と年2回の期末手当が支給され、入学金及び授業料等もなし。それを「経済的徴兵制」と叩くなら、一度私立医大にいくらかかるか調べてから叩くべきと思う
  • カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 : らばQ

    カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 カピバラは性格がとても穏やかなため、他の動物が乗ってきても嫌がることがありません。 特に鳥は、害虫をべてくれる共生関係にあることから、背中に乗せて仲良く過ごすことも多いそうです。 カピバラが背中に動物たちを乗せた、ほのぼの写真をご紹介します。 1. 特等席にすわる小鳥。うらやましいな。 2. 群れ単位でカピバラ・クルージング。 3. 大きな水鳥まで乗せてあげちゃうカピバラさん。 4. 花畑にいると、いっそうほのぼの。 5. ちょっと強そうな鳥。 6. 「鼻のところに虫がいるの、取ってー」 7. 「あっ、そこは…」 8. ジブリやディズニーアニメのような雰囲気。 9. 発射台にされたって気にしない。 10. さすがにちょっとは気にした方が……。 11. 亀たちもカピバラのそばがホッとするようです。 12. あ、やっぱり乗る

    カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 : らばQ
    djkaz
    djkaz 2015/07/27
    どの写真も癒される(●´ω`●)