タグ

2016年5月22日のブックマーク (6件)

  • 「子供たちのシェルターになる音楽を」腹を括った木下理樹の覚悟 | CINRA

    2016.05.17 Tue Sponsored by ART-SCHOOL『Hello darkness, my dear friend』 国内ギターロックシーンを牽引していた2000年代のART-SCHOOLといえば、フロントマン・木下理樹の暗く内省的な世界観に焦点が当たっていた。しかし、彼らがそうした表面的な世界観だけで語ることのできないバンドであることは、熱心なリスナーほど理解していたことだろう。 常に弱者の立場に立ち、そして傷ついた子供たちのために歌う木下のなかには、いつだって父親のような寛大な優しさがあった。「弱くてもいい、傷ついたままでいい」と歌い続けてきたART-SCHOOLは、人と人が寄り添い合い、助け合いながら共に生きることの豊かさを表現し続けてきたとも言える。そう考えれば、綿密に、そして穏やかに折り重ねられた和音の美しさに重点を置いた今作『Hello darkness

    「子供たちのシェルターになる音楽を」腹を括った木下理樹の覚悟 | CINRA
  • 社長はなぜ週7日働けるのか?

    ビジネス雑誌を読んでいると時々見かけるモーレツ社長の紹介記事。週7日働く、正月も働く、終電まで働く…など様々です。労働基準監督署は企業の残業実態に目を光らし、人事部はいかに残業を減らそうかと努力しているのですが、案外社長さんが一番働いているケースもあります。いったいどうなっているのでしょうか? 私もしがない零細企業の社長ですが、週何日働くかといえば、土日も部分的には仕事をしていることが多く、「今日は完全安息日」という一日解放される日はまずありません。更に時差の関係で日とカナダをまたぎますから日にいれば朝の5時、6時から、バンクーバーにいれば夕方からもうひと頑張り、ということも往々に起こりえます。 それでも大丈夫なのは仕事の内容がどんどん切り替わることで気分転換できるからでしょうか?一つの作業や事象に集中するのはせいぜい1時間か長くても2時間。その細切れの業務が延々と続くわけです。その中

    社長はなぜ週7日働けるのか?
    djkazma69
    djkazma69 2016/05/22
    2時間を5単位で10時間がMAX、社長は実務ではなく人と話す仕事が多いので長く働ける。なるほど。1日の時間をどうスケジュールを立てるかは結構意識しています。
  • おすすめis[おすすめイズ]

    カルディ(KALDI)は女性を中心に人気なコーヒーと輸入品のお店です。コーヒー豆の取り扱い数や、お酒、お菓子、おつまみになるようなものまで、取り揃えており、女性スタッフの対応も素晴らしいお店カルディ。そこで今回はカルディに行ったら必ず買っておきたいおすすめの商品を目的・好み別に紹介します。ぜひこれを読んでカルディを楽しんでみてください! 以下の商品のカテゴリでカルディのおすすめ商品を紹介していきます! 【カルディの定番商品】カルディといったらこれ!のおすすめ商品 【カルディのお菓子】女性におすすめのお菓子 【カルディーのコーヒー】カルディーの中でもおすすめのコーヒー 【カルディの紅茶】コーヒーが飲めない人にもおすすめ 【カルディの調味料】普通のスーパーでは売ってない調味料 【カルディのカレー】めっちゃ美味しいカレー 【カルディでオシャレな料理に挑戦】おすすめの材 【カルディの定番商品】

    おすすめis[おすすめイズ]
  • 女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース

    21日夕方、東京・小金井市で20代の女性が男に刃物で刺され、意識不明の重体になっています。女性はアイドル活動をしていて、男がそのファンだったとみられ、警視庁は男を傷害の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 警察官が駆けつけたところ、女性は首や胸、それに背中などおよそ20か所を刺されていて、病院に運ばれて手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。 警視庁は、現場にいた住所不定、職業不詳の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いでその場で逮捕しました。調べに対し岩埼容疑者は「自分が刺したことに間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。 捜査関係者によりますと、女性はアイドル活動をしていて、岩埼容疑者はそのファンだったとみられ、警視庁は事件の詳しいいきさつを調べています。

    女性アイドル刺され重体 ファンとみられる男逮捕 | NHKニュース
    djkazma69
    djkazma69 2016/05/22
    警備での対応って特にライブハウスには限界があって、ファン同士でも起きかねないし、どんなアーティストにも起こりうる。もはや空港並の探知機で街に刃物を持ち出せないようにした方がいい。
  • 洗練されたライティングアプリ『Write!』がMacでも公開 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    洗練されたライティングアプリ『Write!』がMacでも公開 | ライフハッカー・ジャパン
  • 2万9900円の価格以上の質感と性能! 「SAMURAI REI」はやはり注目の1台

    FREETELが新たに発表したSIMフリーのAndroidスマートフォン「SAMURAI REI」。税抜2万9900円という価格ながら、アルミを用いた薄型のメタルボディーを採用。さらに指紋センサーを搭載するなどミドルハイクラスのスペックを持つ注目モデルである。気になる質感や外観がどうか、写真で見ていこう。 価格を考えると相当に高い質感 独自のUIや機能も搭載してきた さて、気になる質感だが、発表会会場で短時間触っただけながら、価格を考えると相当に高いと言えるだろう。正直なところ、全体のデザインやダイヤモンドカットの側面などはどこかで見た感じがあるのと、背面の塗装は見た目、手触りともにのっぺりした印象だが、これまでの同価格帯の製品と比べて一段上。国内のSIMフリースマホでは新たな基準になりそうだ。

    2万9900円の価格以上の質感と性能! 「SAMURAI REI」はやはり注目の1台
    djkazma69
    djkazma69 2016/05/22
    デザインがな...でもきになる