タグ

ブックマーク / blog.skky.jp (8)

  • 松屋で「ごちそうさま」を言うか問題 - しっきーのブログ

    最近、「松屋」に行くことが多い。普段はブロッコリーべてるのだけど、それに耐えられなくなると行ってしまう。 松屋はカレー系が特にうまいと思う。牛肉がたっぷり入ってるカレーという時点で多幸感がある。新作の「ごろごろチキンカレー」も美味しかった。 カレーは他のべ物へのデバフ効果があるから、店に客がたくさんいるときは「やられる前にやれ」の精神でカレー系を頼むことにしている。 ごろチキべるぞ! pic.twitter.com/11ADmvsFHV— しっきー (@skkyblog) April 25, 2016 あと、松屋はメニューのバリエーションがとてもいい感じだ。 僕は通うお店で選ぶものが固定しがちなんだけど、松屋の場合、牛めし、ネギたま、おろしポン酢、ビビンバ丼、キムカル丼が、その日の気分次第でどれもアリな選択肢として生きてる。カルビ焼肉定みたいなちょっと豪華なオプションがあるものよ

    djkazma69
    djkazma69 2016/05/05
    ごちそうさまは言って「あげる」ものでも、自分の見栄のために言うものじゃない。いただいた命やつくってくれた人たちに対して自然と湧き出てくる感謝をことばで表現すること。返事があるかないかは問題ではない。
  • 【YouTube】おすすめのゲーム実況者と実況動画【ニコニコ動画】 - しっきーのブログ

    おすすめのゲーム実況者を紹介し、その実況者の中で個人的に一番面白いと思う実況動画へのリンクを貼ります。 ニコニコ動画の実況者もYouTube実況者も紹介していきます。 ランキング形式ではないので順番は特にありませんが、ゆっくり実況は後のほうで紹介しています。 随時加筆・修正する場合があります。もし間違っている情報がありましたらTwitterなどで教えてくださいいただけると助かります。 幕末志士 ゲーム実況の神に愛された二人組。投稿数は少ないが、ほとんどニコニコ動画ゲーム実況の伝説になっている。2014年、久しぶりに投稿したスマブラの動画は現在ニコニコ動画で700万再生以上を記録している。また動画を投稿する日はあるのだろうか…。 幕末志士達のスマブラ64実況プレイ レオモン 金鯉で旋風を巻き起こした超人気実況者。失踪したのかどうかはまだわからない。人のTwitterではちゃんとやるみたいな

    【YouTube】おすすめのゲーム実況者と実況動画【ニコニコ動画】 - しっきーのブログ
  • おすすめのゲームベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ

    ゲームを語るというのはそのまま世代論でもあるかもしれない。年代によって好きなゲームが違うのは当たり前だろう。ボクは1991年生まれで、任天堂64、ゲームキューブ、プレステ、PS2が一番ゲームを楽しんでいた時期のハードになる。ただ、現在もゲームはやり続けている。この記事は、ボクが今までやってきたゲームを、ジャンルやハードの機種や時系列などを全部取っ払って1位から100位まで順位をつけるという趣旨のものだ。だから「おすすめ」というよりは、「僕の考える神ゲーランキング」みたいなものかもしれない。普通に考えてかなり無理のある試みだし、結果に不満を抱く人がいるのは当然だと思うけど「僕はこういう考え方をしていますよ」というものにすぎないので、興味のある方は見ていってください。 ではさっそくランキングに入ります! 第100位:オプーナ(opoona) 発売:コーエー ハード:Wii ミリオンセラーを狙う

    おすすめのゲームベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ
  • 【ICO】冗長なゲームという逆説【ワンダと巨像】 - しっきーのブログ

    ゲームはクリアしなければいけないものだと思っていた。今はゲームをやる時間がなくて困っているが、当時の僕は時間だけがたくさんあり、買えるソフトは限られていた。否応なく一つのゲームをやりこむようになる。買ったゲームをクリアしないままにしておくなんてもってほのかだった。 とにかく、一度買ったゲームとはとことん付きあおうと思っていた。クリアするまでは絶対に攻略も見ない。そういったやりかたでゲームと向き合えたのは幸運だった。お金を出して買ったゲームは意地でもクリアする。そういう心構えは大事だと思う。オンラインゲームやソーシャルゲームに見られる基料金無料なんて、とんでもない話に思える。 ICOを買ったのは中学生のころで、ゲームショップで中古品を漁っていて、手にとった。中古にしてはそれなりの値段がしたはずだが、どういうわけか、パッケージの絵が気に入ってしまったのだ。風車と、長く伸びる二人の影。そのと

    【ICO】冗長なゲームという逆説【ワンダと巨像】 - しっきーのブログ
  • 素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ

    シルバーウィーク終わるわー。つらいわー。働いてない僕ですらそう思うのだから、いわんや社畜をや。 素朴に考えて、昔は米とか一生懸命作って「米=通貨」的な感じだったわけじゃん? 今はむしろ作り過ぎると価値下がるからわざと作るの控えてるじゃん? かつて数十人がかりでやってた事務作業も、エクセルとか駆使すれば一人でできたりするじゃん? 生産性は向上してるのに、どうしていまだに一日8時間以上労働しないといけないのだろう? なぜ先進国で貧困が存在するのか。子供を作りたいと思ってるカップルが、経済的な理由から子供を作ることを断念する、みたいな悲劇が起こりうるのだろうか。 働かなくても良くなるように先人たちが努力してきて、生産率が向上しているなら、それを突き詰めれば、僕達は少ししか働かなくていいことにならないだろうか。少なくとも、あまり悩まずにもっと気楽に生きたっていいのではないか。 みんなどう思いますか

    素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ
    djkazma69
    djkazma69 2015/09/23
    こんなことをぼくもつらつらと考えています。人が人らしく生きれるように方法なことはなんなのか。少しずつ答えを見つけて、少しずつ実践していきたい。
  • おすすめのゲーム実況動画10選!ニコニコ動画はこんなに面白い! - しっきーのブログ

    僕はニコニコ動画のゲーム実況をよく見るんだけど、その中でもおすすめできる動画を紹介していきたいと思う。 一つの基準として、実況の題材にされたゲームをちゃんとプレイした人がより楽しめるような動画を選んだ。ゲーム実況は、著作権の問題もあるし「初見に配慮」みたいなことは古いゲームやマイナーなゲーム以外はあまりやるべきじゃない。元のゲームをプレイした人がその体験に追加して楽しめるようなものがいいゲーム実況動画だと思っている。 もし以下に紹介するもので、元のゲームをやったことがある動画があればぜひ見て欲しい。ニコ動が嫌いだったり興味がなかった人も、見てみれば案外面白いかもしれない。どうせ無料だし。 自作の改造マリオを友人にプレイさせる 投稿者:タケモト ゲーム:スーパーマリオワールド 通称「友人マリオ」。ニコニコ動画ゲーム実況の時代をつくった人達。投稿主のタケモトが鬼畜難易度に改造したマリオを、ゲー

    おすすめのゲーム実況動画10選!ニコニコ動画はこんなに面白い! - しっきーのブログ
  • 1日1冊本を読む僕がおすすめの小説を10冊選んだ - しっきーのブログ

    おすすめの小説を10冊紹介していきます!!1960年以降から最近までの日人作家の作品を選びました。古いものから順番に並べていきます。面白い小説や読み応えのある小説を探している方、よろしければ見ていってください!! 砂の女 1962年、安部公房 砂の女 (新潮文庫) 作者: 安部公房出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/03メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 197回この商品を含むブログ (337件) を見る 世界二十数ヶ国語に翻訳された、日に留まらず世界の文学史上に残る名作。古い作品だが今でも有名なので読んだことのある人は少なくないだろう。前衛的なシュールレアリズムの印象が強い安部公房だが、この「砂の女」は徹底的なリアリズムで書かれている。 休暇を利用して昆虫採集のために海岸に出かけた教師の男が行方不明になった。男は村の人々に騙され、砂に埋もれていく一軒家に閉じ込められ

    1日1冊本を読む僕がおすすめの小説を10冊選んだ - しっきーのブログ
  • ソーシャルゲーム批判 - しっきーのブログ

    どうしてソーシャルゲームを批判しなければならないのだろうか。僕が子供の頃、「ゲーム」は親にもまわりの大人にもいい顔をされないものだった。一見眉をしかめたくなるものであっても、目の前に現れた新しい「遊び」を安易に非難するべきではない。それは何より、小さな頃ゲームを手にしていた僕たち自身が一番わかっているはずだ。僕が大切にしていたゲームソフトの数々は、一部の「子供じみた」大人と、僕たち子供のためのものだった。 今は状況が違う。今の子供を持つ大人たちは、もう子供だった頃にゲームが身近だった世代だ。今や「ゲーム」は一大産業であり、日が世界に誇れる文化の一つとしても認められている。ゲームはもう子供だけのものとは言えないし、僕自身ももう子供ではなくなってしまった。 そして、僕は今ここで、「ゲーム」を批判しようとしている。新しく出てきた「ソーシャルゲーム」は家庭用ゲームを越えて、すでに国内のゲーム産業

    ソーシャルゲーム批判 - しっきーのブログ
    djkazma69
    djkazma69 2015/09/08
    ゲーム内に広告、クーポン...おそろしや。
  • 1