タグ

2012年10月15日のブックマーク (9件)

  • 【上杉隆事務所より重要なおしらせ】

    【上杉隆事務所より重要なおしらせ】 昨年の3月11日の東日大震災、とりわけ、東京電力福島第一原発事故の発生以降、上杉隆はその講演活動等において、下記のような表現を使ってまいりました。 〈震災後の3月、4月、日の大手メディアは●●については報じていない〉 〈震災後の春、●●について、記者クラブはほとんど報じていない〉 〈●●について、政府の発表を受けたマスコミは、事故発生当初、まったくと言っていいほど報じていなかった〉 年3月、上杉隆は「3・11」一周年を迎えるにあたって、自らのジャーナリスト時代の報道の自己検証、並びに過去一年間の大手メディアの検証を行なうことを決めて、作業を続けてまいりました。 その約半年間にわたる作業の結果、上杉隆は、これまでの表現をすべて以下のように訂正させていただくとともに、今後は新しい表現に統一して使用することをお知らせいたします。 〈●●について、日の大

    【上杉隆事務所より重要なおしらせ】
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    個別案件に一括訂正とかすげぇ! 斬新過ぎて二の句が告げないぜ!! Fuck off
  • 上杉隆 - アンサイクロペディア

    上杉 隆(キシャクラブガー、1968年(昭和43年)5月3日 - )とはフリーランスのジャーナリストである。斜め上の言動が多いことから斜め上杉(斜め上過ぎ)との異名を持ち、アンサイクロペディアンが目指すべき理想を体現している人物である。しかし、スイカジャーナリストとも呼ばれていること分かるとおり、その正体は喋るスイカである。 経歴[編集] 福岡県生まれ、東京都育ちだが、山梨県の都留文科大学に進学する。大学卒業後はNHK報道局で記者見習いとして働くが、政治部の記者に憧れる。人談では入社後すぐに役立たずの烙印を押されて左遷されている。政治のインナーサークルを見たいと考えていた上杉は政治に関わる職に就いてスパイすれば良いのだと思い、NHKのアルバイトを辞めて転職する。バイトを辞めた上杉は白山会会長と仲の良いことで有名な民主党議員(当時は秘書)の紹介で自分も黒かった自称白い鳩の秘書の面接を受ける

    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    クソ吹いた
  • まどか☆マギカ特集ページ - ニコニコチャンネル:社会・言論

    まどか☆マギカ特集ページです

    まどか☆マギカ特集ページ - ニコニコチャンネル:社会・言論
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    有村氏以外はイラネ。
  • 音きりすの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「変換」カテゴリーの人気ランキング えこでこツール ほとんどのメディアファイルからwav,mp3,oggに変換可 avi,flv等からの音声抽出も可(ユーザー評価:4) ビデオパワーYELLOW ミュージック・ラジオコレクター 音楽やラジオを強力パワーでコレクト! 楽曲/アーティスト名で検索・ダウンロード・録音・予約録音!(ユーザー評価:0) GauDio 古いCD音源をリマスタリング(ユーザー評価:2.5) WAVファイル変換・抽出ツールwavext 音声ファイルをWAV形式に変換するコマンドラインツール(ユーザー評価:0) fre:ac - free audio converter CDリッパーと様々なフォーマット変換器(ユーザー評価:4.5) 「音声 録音・再生」カテゴリのソフトレビュー Voice Code PRO - 誰でも簡単に使えるように開発された音声認識ソフト「Voice

    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    これいいなー。もちろんキレイに抜けないけど、マスクしちゃえば何とかなるし機能的にも申し分ない。
  • 121015_78_音楽業界周辺で「CDがなぜ売れないのか」と未だに議論している人がいるので実際に最近CDを買った人の話を交えながら考えてみる

    サブメニュー Get the RSS Browse the Archive Random post Mobile version 当ブログの人気エントリ ★はてブ1500超えのエントリ 120131_52_フリーランスとか大手とか言ってないで「ソニーの開発18か条」を今こそ振り返ってみよう! ★はてブ500超えのエントリ 121015_78_音楽業界周辺で「CDがなぜ売れないのか」と未だに議論している人がいるので実際に最近CDを買った人の話を交えながら考えてみる ★筆者オススメのエントリw 120104_45_2012年の音楽業界のWeb&ソーシャルまわり動向予想と3つの変化について(前編) 111229_41_スタートアップに挑戦し、シリコンバレーを目指す若き日人たちへ思うこと(ランディ・パウシュのスピーチを紹介しつつ) フォロー Monday, October 15, 2012 12

    121015_78_音楽業界周辺で「CDがなぜ売れないのか」と未だに議論している人がいるので実際に最近CDを買った人の話を交えながら考えてみる
  • 斎藤環先生 pentaxxx の「嘘つき」Uの話。

    東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 森口尚史によるiPS治験デマが盛り上がってるけど、やはり思い出されるのはソウル大学の黄禹錫教授のてんまつ。黄教授は2004年から2005年にかけてヒトクローンES細胞の培養に成功したとする論文をサイエンスに発表し、一躍「国民的英雄」となった。 2012-10-14 21:10:02 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 韓国科学技術部は黄を「最高科学者」の第1号に認定、「黄禹錫バイオ臓器研究センター」が設立され、記念切手が計画され、大韓航空のファーストクラスに10年間乗り放題の権利が与えられ、巨大な銅像が建立され、多数の黄の伝記や漫画が発売されるに至った(Wikipedia)。 2012-10-14 21:10:19 東畑開人×斎藤環 対

    斎藤環先生 pentaxxx の「嘘つき」Uの話。
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    「嘘つき」とそれに依存してしまう人の話
  • アキハバラ押韻組! 6th Hook. - MOGRA 秋葉原

    Flyer by 柊。(midnight school/AKIBA MADNESS CREW) 「押韻(おういん)とは、同一または類似の韻をもった語を一定の箇所に用いることをいう。 リズムを作って響きの心地よさや美しさを作り出す。」 ―wikipediaより ありそうでなかった日語HIPHOPメインのDJイベント! 日語ラップを愛して止まないDJ陣が秋葉原に集結し J-HIPHOP+R&Bを爆音でお届けします!! 11/10(fri) 23:00 - midnight ¥2,000(1D) ■GuestDJ YOU THE ROCK★ DJ濱(Lowfer Records) ■DJs DJ siuwpreme a.k.a. haolin style(A.B.P.) TATSU(後藤王国/Candy) 添田大臣(ろくでなし☆JPOP/アキハバラ押韻組!/ミトコンドリア/Disco Wit

    アキハバラ押韻組! 6th Hook. - MOGRA 秋葉原
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    YOU★さんがMOGRAに!?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    偏ってんなーw
  • 磯部 涼 (編著) | ele-king

    いつそれが「わたしの問題」になってくるのか、ひとまずクラブなどの与える恩恵に浴してこなかった筆者にはそこが問題である。同じような距離感でこの一連の騒動を眺めているかたには、このは手頃なガイドになるだろう。たとえばこのことが「クラブが警察によって取り締まりを受けている」という事実描写にとどまるかぎり、筆者にとっては対岸の火事である。しかし「踊ると取り締まりの対象になるらしいよ?」という言い方になれば話は別だ。それはクラブに通う通わないを問わず、踊る踊らないということすらこえかねない種類の問題へと拡大される。またここに「何のために取り締まるのか」「そもそもそれで誰が得を?」というような視点が加われば、思いがけない角度から危惧を感じることにもなるだろう。このはそのようにさまざまな視点と経路をとりながら、ダンス規制法としての風営法やクラブ閉鎖問題が「いつわたしの問題になるのか」を考える手がかり

    磯部 涼 (編著) | ele-king
    djsouchou
    djsouchou 2012/10/15
    え、署名断れないとかコミュ障かよ(暴言を承知で)。前半はイイ事書いてあるだけに残念かつ蛇足の極み。