タグ

2017年11月19日のブックマーク (2件)

  • 原画展示数は200以上、見応え十分!「魔法陣グルグル大原画展」初日レポート | ダ・ヴィンチWeb

    ヒッポロ系ニャポーン オッポレ ギンギー料理 へっくしょん! まもの ウニョラー これらの言葉は『魔法陣グルグル』に登場する迷セリフの数々。魔法陣グルグルとは1992年に『月刊少年ガンガン』で連載がスタートしたギャグファンタジー漫画だ。魔王が世界征服を企むロールプレイングゲームのような世界で、勇者ニケと魔法使いククリの二人が主に笑いあり、時にシリアスありで、魔王を倒すために旅を続ける、というストーリーとなっている。 そんな魔法陣グルグルは今年で連載25周年! 25周年を記念して、現在3度目となるアニメ作品が放送され、さらに11月10日(金)から23日(木・祝)まで西武池袋店で「魔法陣グルグル大原画展~衛藤ヒロユキの世界~」が開催されている。 会場には原画など200点以上を展示。原作者・衛藤ヒロユキ氏にとって、これほど大規模な原画展は初めてだ。グルグルファンであれば、是非行ってみたいもの。

    原画展示数は200以上、見応え十分!「魔法陣グルグル大原画展」初日レポート | ダ・ヴィンチWeb
    djsouchou
    djsouchou 2017/11/19
    これ、興味ある人は行った方が良いですよ。ちなみに自分の手の写真も展示されてます(本当)
  • 他人をモノ扱いした方がいいかもしれない

    私は小さい頃より人付き合いが苦手だった。 正義感が強く、向上心も向学心もあり、みんなで助け合えば世界は少しずつ良くなるはず。 そんな定番の盲目な優等生タイプだった。 人がどんな気持ちかも大切だが、それ以上に再発防止や真実を明らかにすることの方が重要だと思っていた。 でも困っている人がいれば助けるし、一般的な義務は果たす。 甘い言葉よりも苦いアドバイスの方が、その先友人のためになるならと、後者を与えていた。 しかし、それをやると「人のことを考えていない」、「人はモノじゃない」だなんて言われる。 私としては、その人を当に大切に思うからこその選択だった。 目先の雰囲気や厄介ごとや嫌われ者になることを回避するために、おざなりの対応をすることの方が人をモノとして見ているじゃないか。 嫌われても、今後友人が被る災難を1つでも減らすことが思いやりだと思っていた。 ……どうやらこのやり方は間違っている

    他人をモノ扱いした方がいいかもしれない
    djsouchou
    djsouchou 2017/11/19
    ブラスト公論で云う「愚民作戦 https://goo.gl/q5ih95 」案件だ