タグ

2021年8月16日のブックマーク (6件)

  • DENKI GROOVE THE MOVIE 2 ? OFFICIAL TRAILER

    電気グルーヴ35周年ツアー “3594” https://www.denkigroove.com/information/393 2024年 9/14(土)Zepp Osaka Bayside 9/15(日)Zepp Nagoya 9/20(金)Zepp Haneda(TOKYO) 9/21(土)Zepp Haneda(TOKYO) ----------------------------------- DENKI GROOVE THE MOVIE 2 ? OFFICIAL TRAILER Directed by Hitoshi One ▼DENKI GROOVE SNS: Twitter https://twitter.com/denki_groove_ Instagram https://www.instagram.com/denkigroove_official/ Faceb

    DENKI GROOVE THE MOVIE 2 ? OFFICIAL TRAILER
    djsouchou
    djsouchou 2021/08/16
    最高! めっちゃ笑った
  • 東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの重症患者が急増している。特に40代・50代の重症化が目立つのが第5波の特徴で、東京都では重症患者の6割を占める。だが、この年代へのワクチン接種の進み具合は、自治体によってばらつきが大きく、かなり遅れている所も多い。そんな中、東京都墨田区では、今月7日時点で1回の接種を終えた40代は区民の6割を超え、50代は7割近くに達している。 今月13日付日経新聞電子版によると、同紙が緊急事態宣言下にある6都道府県の主要都市の1回目接種率を調べたところ、墨田区は50歳代で71.9%、40歳代で60.6%とダントツに高かった。40代については、さいたま市(6.7%)、那覇市(16.4%)、大阪市(17.7%)、世田谷区や品川区(17.8%)などと接種率が伸び悩む自治体が少なくない中、墨田区の進捗状況は際立っている。その効果か、陽性者数の推移を示すグラフからは、陽性者が下降の兆しも見てと

    東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • コロナがこれだけ流行ってるのに短歌の一個も出てこない

    こういう時は名作俳句や短歌が出てくるもんじゃないの?

    コロナがこれだけ流行ってるのに短歌の一個も出てこない
    djsouchou
    djsouchou 2021/08/16
    コロナ禍や ああコロナ禍や コロナ禍や 早く来い来いニューノーマル(字足らず)
  • コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も

    「今年、フジロックは苗場での開催実現に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、全ての方々が安心・安全に過ごせる「コロナ禍で開催する特別なフジロック」を目指します。」 https://www.fujirockfestival.com/guide/index

    コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も
    djsouchou
    djsouchou 2021/08/16
    表題に上がってる二人はSMASHの人間じゃない一出演者でしょ? 毀誉褒貶激しい著名人の論難でスッキリしちゃ駄目ですよ。気持ちは分かるけど本論はそこじゃないだろうし
  • キャンセルカルチャー:僕がバンドを去る理由|Blah

    キャンセルカルチャー:著名人をはじめ特定の対象の発言や行動を糾弾し、社会的制裁を加えて排除しようとする動きのこと。 発端は何気ないツイートだった。英国フォークロックバンド、Mumford & Sons(マムフォード・アンド・サンズ)のバンジョー奏者Winston Marshall(ウィンストン・マーシャル)は、運命の3月6日こう呟いた。 「新刊おめでとう、Andy Ngo。ようやくこの重要な一冊を読む時間が取れた。君は勇敢な男だ」 Andy Ngo(アンディ・ノー)は、長年に渡り極左集団ANTIFAを追い続けているアジア系ジャーナリストだ。黒装束に素性を隠してANTIFA内部に潜り込み取材を重ねてきた。ANTIFAや彼らに迎合するサヨク達にファシストだ極右だと罵られ、暴徒に何度も殺されかけながらも連日Twitterに生々しい現場の動画を投稿、保守系ニュース番組に出演したり、上院議会で証言し

    キャンセルカルチャー:僕がバンドを去る理由|Blah
  • 日本で2000年以降にメジャーになった食材

    エリンギ日での人工栽培の開始は1993年だが、生産量が増えはじめたのは2000年ごろから。 2000年11月3日放送のミュージックステーションに出演した桑田佳祐が、 「エリンギにハマっている」と紹介したことから売上が10倍になったとの逸話がある。 バナメイエビ1990年代から中国や東南アジアで養殖されるようになり、その養殖のしやすさから生産が急増して、 世界的には2005年までにブラックタイガーを抜いて、養殖エビの大半を占めるようになった。 日に輸入されるようになったのは2006年頃からと言われる。 2013年に全国各地のホテルが「芝海老」と称してバナメイエビを出していたことが発覚して問題となった。 イベリコ豚スペインで生産されている豚の品種で、最高級のイベリコ豚はドングリで育てられていることで知られる。 以前からハムに加工された形で輸入されてはいたが、「調理用の豚肉」として日に初め

    日本で2000年以降にメジャーになった食材
    djsouchou
    djsouchou 2021/08/16
    調味料だけどジャークシーズニング。90年代は専門のレストランや屋台でしかジャークチキン食べれなかった記憶。今はその辺のスーパーで売ってるほどには身近になった