タグ

2022年5月22日のブックマーク (6件)

  • https://twitter.com/idomizu_/status/1527865555784413189

    https://twitter.com/idomizu_/status/1527865555784413189
    djsouchou
    djsouchou 2022/05/22
    最近炊飯とレンチン程度の自炊をするので、必然的に食器洗ってる/尾西食品( https://www.onisifoods.co.jp/ )のお湯15分水1時間で戻して食べる製品を思い出した
  • 「ゆっくり茶番劇」事件は商標権放棄で一件落着しそうなわけだが(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の商標制度における最大の炎上事件との声もある「ゆっくり茶番劇」の勝手登録事件ですが(関連過去記事)、権利者が所属するマネジメント組織による「働きかけ」により権利者による自発放棄ということで一件落着しそうです。 一般に、商標権を放棄すると、その権利は「空き状態」になってしまうので、別の第三者による再度の勝手出願を防ぐためには、商標権としてはキープして、権利者としてふさわしい人(東方ProjectのZUN氏なのか、ニコ動運営なのか、今回の権利者の所属事務所であるCoyu.Liveなのかといった議論はあるでしょうが)に無償譲渡するという考え方もあるでしょう。しかし、今回のケースでは、仮に、別の第三者が「ゆっくり茶番劇」を再度出願しても、特許庁が登録する可能性はきわめて低いと考えられます(おそらく、商標法3条1項6号(識別力がない商標)として拒絶するでしょう)ので、放棄でも特に問題はないのでは

    「ゆっくり茶番劇」事件は商標権放棄で一件落着しそうなわけだが(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1527183829949382657

    https://twitter.com/nahokohishiyama/status/1527183829949382657
    djsouchou
    djsouchou 2022/05/22
    本邦は気が付けば地理的条件に『恵まれ過ぎてる』が故に、何にもしなくても何かが飛んでくる(事もある)国になってしまってるので…/お花畑と揶揄はしないけど、もう少しシビアに考えては
  • ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか

    今さら言うことでもないけど、いわゆるボカロ曲は他人がそれを歌ったり替え歌を作ったりすることが許されるような文化がある。 紅白で歌われた「命に嫌われている。」なんかもまふまふさんの歌ってみたが大人気だし、にじさんじの笹木咲が替え歌を歌ったのも有名だと思う。 みんな割と好き放題に作るからどういう替え歌ならいいかなんて基準はないけど、果たしてそれはどこまで許されるべきなのだろうか、ということをこの動画を見つけて考えてしまった。 【替え歌】作者に嫌われている。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40451991 タイトルから分かるように「命に嫌われている。」の替え歌で、歌詞としては「ぼくたちは勉強ができない」っていうジャンプでやってた漫画でうp主の推しキャラの扱いが酷かったということを訴えてる。 作者への誹謗中傷というよりは推しキャラの境遇への怒りや悲しみを吐き出し

    ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか
    djsouchou
    djsouchou 2022/05/22
    論評として表出した物が誰かに強く刺さり過ぎるなんて良くある事だし、表現ってのはそういう物/なので『動画消せ』は無いわ。強めの論評で済ませとけ
  • 無言ブクマはマナー違反

    無言でブクマされるとブクマされた側は「どうしてブクマされたんだろう?」と不安になってしまいます 最低限でも「参考になったのでブクマさせていただきます」のようにブクマした理由を書くようにしましょう

    無言ブクマはマナー違反
    djsouchou
    djsouchou 2022/05/22
    ブコメで論難や喧嘩すんな😡
  • 園子温事件をめぐる松崎悠希氏と町山智浩氏の論争

    Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats なんで園子温は記者会見を開かないのかね?当にやってないのならスラップ訴訟(いやがらせ訴訟)なんかに逃げないで、記者会見で堂々とやってないと言えばいいのに。記者に聞かれたくない質問でもあるのかな? twitter.com/Yuki_Mats/stat… 2022-05-20 22:39:17 Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats 性加害疑惑を掛けられた「芸能関係者」が潔白を証明する「一番シンプルな方法」は「記者会見を開くこと」。濡れ衣なら「誰が見ても一目瞭然レベル」で堂々としてるはず。無実である事を全業界に知って欲しいハズの業界人が会見を開かないのは「何かやましい事」があるから。無いのなら会見すればいい。 2022-05-12 15:15:40

    園子温事件をめぐる松崎悠希氏と町山智浩氏の論争
    djsouchou
    djsouchou 2022/05/22
    特定層を範囲攻撃する論者は一時のハレーションの為に多くを血祭りに上げるテロリストと同義。松崎なんとかはブロックした