タグ

2022年7月8日のブックマーク (5件)

  • 安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/08
    歴代首相で最も毀誉褒貶に満ち満ちてた印象ですが、それでも凶弾に倒れて欲しくは無かった…安らかに/自警主義の行き着く先の一つが本件なので、仮に全人生を賭して害したい他者が居ても内心に留めた方がいいよ
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
  • 若者が選ぶ、2021年活躍した国会議員はだれか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コロナ禍が続いた2021年。 ワクチン接種、デジタル庁、カーボンニュートラル、こども家庭庁などさまざまな政策が進められたが、今年活躍した国会議員はだれか? 筆者が代表理事を務める日若者協議会では会員(30代以下、主に高校生と大学生)に対しアンケートを実施。 若者政策に限らず、政策実現に貢献した、社会のアジェンダセッティング(問題提起)に大きく貢献したと思える国会議員の名前を最大3名挙げてもらった。 それぞれ理由と一緒に紹介したい。 最も名前が上がったのは「玉木雄一郎」アンケートの結果、最も名前が上がったのは、国民民主党の代表である玉木雄一郎衆議院議員であった。 玉木雄一郎 衆議院議員(国民民主党)・政策提案型そして政策先導型の野党、国民民主党の代表。衆議院選挙では給料が上がる経済政策や教育の無償化、トリガー条項の凍結解除などを訴え、まさにこれからの日に必要な経済政策等を訴えてきた。 そ

    若者が選ぶ、2021年活躍した国会議員はだれか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ツイッター、毎日100万件以上のスパムアカウントを削除

    米ツイッター幹部は7日、同社が毎日100万件以上のスパム(迷惑)アカウントを削除していることを明らかにした。4月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [7日 ロイター] - 米ツイッター幹部は7日、同社が毎日100万件以上のスパム(迷惑)アカウントを削除していることを明らかにした。同社に買収を提案している米実業家のイーロン・マスク氏はスパムユーザーの多さを問題視し、より多くの情報提供を求めていた。

    ツイッター、毎日100万件以上のスパムアカウントを削除
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/08
    イーロン・マスクへの忖度かな
  • 議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up

    この1年ほどの間、教員が学生たちに「話し合って決めて」と言うと、学生たちは「じゃあ、LINEで投票しよう」と言って、議論を避けることが多いというのです。 これに対して「意見交換したところで持論は変わらないから時間の無駄」「考えることって大事なんだけど」「多数派に付くのが良しという文化」といったさまざまな声があがっていました。 ツイートした大石高典准教授(東京外国語大学) 議論の面白いところって、他の人と意見をすりあわせたり、違う見方を知ったりすることで、自分の世界を広げることができるところだと思うのですが、学生たちは議論しようとしないんです。多数派の意見がどれかを見て、そこに自分の意見をあわせるだけになってしまっているようにも感じます。

    議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up
    djsouchou
    djsouchou 2022/07/08
    論破やレスバやコメントスクラムは何の解決にもならないって認識が広がれば良いんだけどね…