タグ

2023年1月10日のブックマーク (4件)

  • 『日本でミソジニー男が増えすぎていないか?』へのコメント

    twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する

    『日本でミソジニー男が増えすぎていないか?』へのコメント
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/10
    個人的には(是認する気は毛頭ないが)ミソジニーやミサンドリーは生得的な防衛反応でもあり治しようがないので、せめて内面に押し留める努力はすべきと思う。開き直ってウェイウェイするのは最悪
  • 日本でミソジニー男が増えすぎていないか?

    つい先日、Twitterである動画が話題になった。それは渋谷で撮られたと思われる映像で、男を小突いた女性が、男からの反撃で思い切り殴られて、地面に頭を打つ映像だった。 暴行の現場がおさめられたショッキングな映像だったが、より衝撃的だったのは、Twitterでは女性を殴った男に対する称賛が集まったことだった。男どもは、女性が男を小突いたことを盾にして、「男女平等パンチだ」「ざまあみろ」などと持て囃したのである。 既に再三指摘されている通り、男女には根的な体格差があり、女性に対して男が殴り返すことは正当防衛にはならない。にもかかわらず、こうした映像が男たちに「スカッとする動画」として消費されている現状に、今の日ミソジニーの酷さを認識した。 動画に関連してミソジニーがこれだけ増えた理由について「女性たちの態度が悪いから」と主張する男もいたが、これはどうやらTwitterで女性たちが萌え絵を

    日本でミソジニー男が増えすぎていないか?
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/10
    ジェリー・スプリンガー・ショーやバックヤード・レスリングのビデオを個人輸入してゲラゲラ笑いながら見てた過去があるので、本件について微妙に何も言えないのだった。動画そのものにはドン引きしたけれど
  • INTERVIEW WITH 暇空茜 HIMASORA AKANE | #27

    What you are about to watch is my interview with Himasora Akane which is the person behind the investigation concerning the public funds scandal in Japan (Colabo問題). We have agreed to 11 questions and there will be no interruptions. #暇空茜 #colabo問題 #Japan 質問の日語訳はコメントに掲載します。 ◆Useful links: https://www.youtube.com/@himanakuuhaku ◆Twitter:@himasoraakane

    INTERVIEW WITH 暇空茜 HIMASORA AKANE | #27
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/10
    コメント欄に英語でちょこっと書いた
  • ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵|note

    昨今、よく目にする言説がある。それはこうだ。 「転売屋がチケットを買い占めているので、最前列の価格が高騰する。転売屋さえいなくなれば、皆が平等に欲しいチケットを手に入れることが出来るはずだ」 まあ、これはこれで一種の正論だし、この言説を元に転売屋を排除すれば平和になる現場も一定数存在するだろう。 しかし、ジャニーズの現場に限ってはそれは例外だ。 なぜなら、ジャニーズの現場には「中売り」「中買い」という文化が存在し、オタクオタク同士で高額取引をしているのである。その会場にいわゆる世間一般人がイメージする「ダフ屋」はすでに姿を見せていないのに、だ。筆者の私見ではあるが、ジャニーズに関しては未来永劫高額での取引が絶対に無くなることはない。ある程度規制されているにも関わらず、オタクたちは器用というか巧妙というかなんというか、ありとあらゆる手を使って「その席に座る権利」を売買するのである。ではなぜ

    ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵|note
    djsouchou
    djsouchou 2023/01/10
    『チケットぴあとかe+とかに投げたら?』と書こうとしたが、各社に払う手数料が高額になるから自社でやってんだろうな…/ジャニヲタの皆様はたくましいな