タグ

2021年7月2日のブックマーク (1件)

  • [書評] AWSの薄い本Ⅲ データ分析基盤を作ってみよう〜設計編〜 | DevelopersIO

    AWSの薄い IAMのマニアックな話』や各種AWS認定試験対策を執筆されている佐々木拓郎氏がこの度、データ分析基盤に関する書籍を新たに出版されていました。個人的にも非常に気になる内容でしたので早速購入し読んでみましたので書評というか感想を簡単にではありますが述べてみたいと思います。 (※今回はダウンロード版を購入しました) 目次 書籍情報 ポイントとか感想とか 第1章 データ分析基盤が必要とされる理由 第2章 データ分析基盤の全体像と構成要素 第3章 データレイクとDWHのアーキテクチャ 第4章 個人情報と加工方法と保持戦略について 第5章 データ加工について 第6章 アクセス制御 まとめ 書籍情報 書籍はBOOTHで購入が可能です。購入タイプは『物理版(+ダウンロード版)』、『ダウンロード版』のいずれかが選べます。 書籍自体のボリュームは全7章、54ページと非常にコンパクトにまとま

    [書評] AWSの薄い本Ⅲ データ分析基盤を作ってみよう〜設計編〜 | DevelopersIO
    dkfj
    dkfj 2021/07/02
    書評ありがとうございます!!社内で早速読書会が開かれる環境よいですね。さすが。ご感想、聞きたいです