タグ

2023年9月11日のブックマーク (2件)

  • アメリカで発見されたリチウム鉱脈に4000万トンという史上最大規模のリチウムが埋まっている可能性

    既知の調査により、ネバダ州とオレゴン州にまたがる火山からリチウムを含む多数の金属鉱脈が発見されています。2023年8月30日に発表された論文によると、この火山には推定2000万トンから4000万トンの「世界最大規模」のリチウムが埋まっているようです。 Hydrothermal enrichment of lithium in intracaldera illite-bearing claystones | Science Advances https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adh8183 Lithium discovery in US volcano could be biggest deposit ever found | Research | Chemistry World https://www.chemistryworld.com

    アメリカで発見されたリチウム鉱脈に4000万トンという史上最大規模のリチウムが埋まっている可能性
    dkfj
    dkfj 2023/09/11
    雑にググると、今のところの埋蔵量は1,100万トンだったらしいので、市場が大幅に変わりそう。あとリチウム不足からEV無理じゃねという見解があったので、そちらの影響もありそう https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/22/07.html
  • 「ホーユー」給食提供停止 地元の仕出し屋が弁当づくり 広島 | NHK

    広島市の「ホーユー」が手がけてきた学校の給などが提供されなくなっている問題で、広島県三次市の県立高校では、寮で生活する生徒に事を届けようと地元の仕出し屋が弁当づくりにあたっています。 広島県立三次高校の生徒60人が生活する寮では、「ホーユー」が事を提供する業務を請け負っていましたが、今月1日に提供されなくなりました。 このため地元の仕出し屋では、高校からの依頼を受けて、提供が停止した日から生徒たちの昼と夕方の弁当を用意してきました。 高校が弁当代として支払うのはこれまで寮で提供されてきた事の材料費と同額の1当たり400円ですが、仕出し屋では育ち盛りの生徒たちに十分な量のおいしい弁当をべてもらおうと、仕入れ業者の協力も得て採算をオーバーしながらも供給を続けています。 仕出し屋「鳩家」の平田榮社長は「子どもたちの事を何とか確保しなければという思いで引き受けました」と話していました

    「ホーユー」給食提供停止 地元の仕出し屋が弁当づくり 広島 | NHK
    dkfj
    dkfj 2023/09/11
    こういうのをやるから潰れるのだよという感想。発注者側も感謝じゃなくて、お金を取ってくる算段をしないと。難しいのは解っているけど