2020年7月26日のブックマーク (8件)

  • 観測史上初 台風発生のない7月となる可能性(気象予報士 南保 勇人)

    今年の台風発生は、5月に1個、6月に1個の計2個となっており、今月は発生していません。(7月26日現在)このまま7月の台風発生がない場合は、1951年の観測開始以来、史上初となります。 現在、台風に発達するような熱帯低気圧もみられず、このままいけば7月は台風の発生が0となる可能性があります。 統計開始の1951年からの台風の年間発生数の平均をみると、約26個となっています。発生した月は違うものの、6月までの上半期の発生合計数が今年と同じ2個だった年は過去9回ありました。それは、1954年、1977年、1984年、1993年、1995年、2000年、2006年、2007年、2017年です。これらの発生状況を見ると、7月以降の下半期も台風発生の少ない年だったかといえばそうとも言えず、平年と同じくらいかそれ以上発生している年もあります。該当年が少ないものの、上半期での発生数が0個もしくは1個だっ

    観測史上初 台風発生のない7月となる可能性(気象予報士 南保 勇人)
    do-do
    do-do 2020/07/26
    今日六本木でセミ鳴いてたよ
  • 「PCなかったら本出せなくない?」インターネット普及前にも同人誌ってあったの?という疑問に、同人老人会の皆さんが大集結

    やぐ @yag10818 「PCなかったら出せなくない?」 全て紙に手書きするんや…文字も……それを印刷所に郵便で送ったり直に印刷所に行って打ち合わせして刷ってもらうんやで……

    「PCなかったら本出せなくない?」インターネット普及前にも同人誌ってあったの?という疑問に、同人老人会の皆さんが大集結
    do-do
    do-do 2020/07/26
    カッコいい活字のタイトルに憧れて新聞の広告切り抜いてコピーして貼り付けてたな
  • 逆にカフェインが体に与える悪影響とは何なんだろう?

    コーヒーや緑茶に多く含まれる事で有名な「カフェイン」という物がある。 摂取すると頭が冴え高揚感が持続する。この効能はありとあらゆる状況でとても役に立つ。 アルコールやニコチンと違ってカフェインが体に悪いという話は寡聞にして聞いた事が無い。 カフェインの力を借りなくては生きていけない人間も多く居る。法によって規制もされていない。 ひょっとしてカフェインとは欠点の無い万能成分なんだろうか。ところで紅茶派とコーヒー派はどちらが多いのだろう。吾輩はコーヒー派である。 【追記】 トラックバックで突っ込まれていた まあどうでもいいことだけど 「寡聞にして聞いた事が無い」 寡聞とはそもそも「聞いた事が無い」を含むので「頭痛が痛い」と同じになってる。 だから 「寡聞にして知らない(存じません)」を使おう。 意味が曖昧な単語はぐぐれば意味がすぐ出てくるので調べよう。 無理に難しい単語を使わず「聞いた事が無い

    逆にカフェインが体に与える悪影響とは何なんだろう?
    do-do
    do-do 2020/07/26
    5杯超えると気持ち悪くなるよ。車に酔ったみたいになって回復に時間かかる
  • お金払ってでも子供生みたくない【追記有】

    年間定額を国に納めてでも子供を生みたくありません。 家族が、というより周りの人間ほとんどが子供を持つことで人生が豊かになると考えていますが、私は全くそう思いません。子供が無条件に好きだったり老後の面倒を見てもらいたかったりと、様々な理由があることは分かっていますので、この考え方自体を根こそぎ否定する気はありませんが、私は無理です。心から子供が苦手なのです。 突然意味の分からない行動をする、言葉が通じない、四六時中意識を子供に向けていないと危ないことをしてしまったり、人に迷惑を掛けてしまったりします。 悪阻は苦痛ですし出産自体は痛いに決まっていますし、お金が掛かります。大学時代に奨学金を借りているので、それの返済もあります。休職・離職していつ戻れるか分からない状況が続くなんて、考えるだけで不安が凄いです。 育児体験の漫画やエッセイを読んでも、夜中は寝られず、お風呂にもゆっくり入れず、買い物に

    お金払ってでも子供生みたくない【追記有】
    do-do
    do-do 2020/07/26
    はっきり言って自信がない、恐怖ですらある。と言い続けて数十年。考えすぎと言われるけど自分のキャパは自分ではかりたいよね。子育てしてる人はほんと尊敬する。
  • オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか

    いきなりですが、これを読んでくださっている、いない歴=年齢or恋愛経験の少ない独り身社会人男性の皆さん、 仲良くなって好きになった女性からこのようなことを言われたことがないでしょうか? 「〇〇さんは良い人だけど、付き合うとかは考えられない」 「〇〇さんといると楽しいけど、恋愛感情は持てない」 「〇〇さんは当に優しい人だから、私よりもっと良い人と付き合えるよ!」 等々…書いてて悲しくなってきますが、 これらはいわゆる女性の優しいウソ、有り体に言えば社交辞令ってやつですね。 友達としては無しではないけど彼氏にはしたくねーんだよ、っていうのをこっちが傷つかないようにやんわり伝えてくれているんだと思ってます。 こんなこと言われる関係性の女性なんていたことないわ!という男性は、街コンでもマッチングアプリでもいいので行動してみることをオススメします。 そういう方はまだ気出してないだけで、彼女を作っ

    オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか
    do-do
    do-do 2020/07/26
    まっすぐに自分好きな人って見てたくなるので、ぜひオスとか言わずに自分の魅力や良さを見つけてください。そうすれば相手のメス以外の魅力にも気づけると思う
  • イベント録画:PISA上位国の日本・中国(上海)・シンガポール・フィンランド・カナダを回って教育比較した「日本の15歳はなぜ学力が高いのか?」本 の実際のところをそれぞれの国で子育てしてる人が話す|TAKASU Masakazu

    このはめちゃめちゃ面白く、mediumに書いた感想文ははてなブックマーク500を超えてバズりました。(このnoteにも転記してます) このの内容について検討がしたいので、実際に日中国・カナダ・シンガポールで子育てしてる人を集めて感想を話し合う会をやります。 5月23日オンラインイベントを行いました:録画 の内容圧倒的な一冊。マスターピース。 著者ルーシーはプロの教師で教育研究者のイギリス人。彼女はPISAランキング上位の日、フィンランド、中国、シンガポール、カナダ5ヶ国の教育事情を調査し、筆者の国イギリスの含めて比較して書をまとめた。 教育研究のプロが、この5カ国を充分な時間をかけて調査した。それだけでも一読の価値はあるが、書の魅力はそれにとどまらない。 ■最高の旅行冒険記でもある 彼女の調査方法がまたすごい。 お仕着せの学校訪問、地元の教育関係者がアピールのためにアレンジ

    イベント録画:PISA上位国の日本・中国(上海)・シンガポール・フィンランド・カナダを回って教育比較した「日本の15歳はなぜ学力が高いのか?」本 の実際のところをそれぞれの国で子育てしてる人が話す|TAKASU Masakazu
    do-do
    do-do 2020/07/26
    “先生も社会も本気で「人間は同じ能力がある」と信じている” ここが不幸の元だよなあ。つい私も信じてしまいそうになるけど
  • 家族を個人の名前で呼ぶことについての雑文と漫画

    世界の料理と、家族と仲間と、子育てとちょっぴり恋愛と(各国レシピ、オリジナルWebマンガ、小説、エッセイ) タイトルに反するような結論から言ってしまうと、現在僕の息子のロンは、僕のことをパパ、ベンのことをダディ、と呼んでいます。 僕らの家庭は(今更言うまでもないけど)少々変わってます。 ロンの実の父親は僕です。母親は、僕のパートナー・ベンのお姉さんであるリサさん、つまりベンは、血縁的にはロンの叔父にあたります。 でも僕らの認識上というか、家族としてのポジションとしては、ベンはあくまでロンの父親です。リサさんは母親ではなく、伯母のポジションで、日々の育児の世話全般をほぼ引き受けている僕が、まあ、いわば母親的な役割を担ってます。もちろん僕はママとは誰からも絶対呼ばれないし、ベンは、ロンから叔父さんと呼ばれたらきっと死ぬほど凹むでしょう。リサさんは育児には基関わらないけど、でも、もしロンがお母

    家族を個人の名前で呼ぶことについての雑文と漫画
    do-do
    do-do 2020/07/26
    うちも両親が互いを名前で呼ぶルールだったな。思えば父はその親のことも名前で呼んでた。あれは彼なりの距離の取り方だったんだろうか
  • おにぎり、ドイツでじわり浸透 具にアボカドやピーナツも:時事ドットコム

    おにぎり、ドイツでじわり浸透 具にアボカドやピーナツも 2020年07月25日13時15分 おにぎり店を営むベンヤミン・アルバグダディさん=17日、独フランクフルト 【フランクフルト時事】ドイツでおにぎりの人気が徐々に広がっている。見た目は日のコンビニエンスストアに並ぶプラスチック包装された商品とほぼ同じ。大手スーパーも販売を始め、手軽な事として浸透しつつある。 コロナ禍で「全てゼロ」 危機克服へNY日店団結―開業36年、先駆者八木さん フランクフルトなど独国内3カ所でおにぎり店を営むベンヤミン・アルバグダディさん(38)の主要顧客は若者やベジタリアン(菜主義者)だ。1個2.5ユーロ(約300円)で、さけやツナマヨといった「定番」の具だけでなく、アボカド、ピーナツなどもそろえる。 アルバグダディさんは出張先の日べたおにぎりを気に入り、2017年に販売を開始した。日風のおに

    おにぎり、ドイツでじわり浸透 具にアボカドやピーナツも:時事ドットコム
    do-do
    do-do 2020/07/26
    たしかにベジタリアン向けだよね。オイルもいらないくらいだし