タグ

2009年5月11日のブックマーク (2件)

  • 「スパコンが可能にした研究成果」を画像で紹介 | WIRED VISION

    前の記事 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 「スパコンが可能にした研究成果」を画像で紹介 2009年5月11日 Lizzie Buchen 暗黒物質(ダークマター)のシミュレーション Image credit: Piero Madau/UC Santa Cruz, Sean Ahern/Oak Ridge National Laboratory 米エネルギー省(DOE)は4月中旬、スーパーコンピューターの演算時間を外部の研究者向けに大量提供すると発表した。提供される演算時間は、プロセッサー時間にして13億時間にものぼる。これは、天体物理学から生物学まで、あらゆる分野の研究者にとって垂涎ものの発表だ。 [現在もすでにさまざまなプロジェクトに演算時間を提供しているが、2010年にはこれを大幅に増やす] 応募が受諾され、時間の割り当てを受けた研究

    do_it_myself
    do_it_myself 2009/05/11
    どうゆう風におこなっているのだろうか?
  • 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 | WIRED VISION

    前の記事 いま好調な自動車市場は:ルーマニアと中国の例を見る 「スパコンが可能にした研究成果」を画像で紹介 次の記事 天才が作った新検索エンジン『Wolfram|Alpha』と、Googleへの影響 2009年5月11日 Ryan Singel 5月18日に一般公開される予定の新興検索エンジン『Wolfram|Alpha』が話題を集めている。 聞いたこともない、という人のために説明すると、Wolfram Alphaとは、たとえば「ヨーロッパのインターネット利用者」などといった検索クエリが求める内容を理解し、非常に適切な結果を返すという「コンピューター的な知識検索エンジン」だ。このマジカルな技術は、インデックスに、混乱したウェブページではなく構造化されたデータセットを使うことで実現されている。 同サービスのデモ[ハーバード大学バークマンセンターでの講演。動画は以下]は、最初は懐疑的だったDa

    do_it_myself
    do_it_myself 2009/05/11
    mathematicaなつかしー今も販売しているのかな?やはり天才は天才