MacBook が壊れたせいで順序や仕事の手順が狂いまくりですが、なんとか OmniFocus を自宅の引退寸前の Mac mini に導入して視界は再び良好。さて、何の話でしたっけ。 「自分のライフハック」を一歩進めるためのプラクティス集、第三回はツールについてです。いまはツールやアプリケーションがそれこそ毎日のように発表されています。 GTD ソフトだけで、iGTD、OmniFocus、TaskPaper、Do-it、Anxiety、Thinkと数えきれないほどあります。 私も新しい物好きでいろいろとためしてはみるのですが、なかなかツールを使いこなすところまでいかずに使うのをやめてしまったものがいくつもあります。 苦労しながら使っているものもありますが、道具に使われているという不毛な状態をいくらか続けたあげく「こんなことくらい、紙とペンの方が便利じゃないか!?」なげだすこともしばしばで
![一歩進んだライフハックへ (3) ツールを集約する | Lifehacking.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e6769fafa39c163db60881a97871d1393ca6a3d2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2Fcropped-favicon2.png)