タグ

2019年4月23日のブックマーク (2件)

  • 令和時代のRubyコア開発 - k0kubun's blog

    Ruby Core Development 2019というタイトルでRubyKaigiのCFPにプロポーザルを書いたのだが、 もう一つ書いた方の話が採択されたのでその話はしなかった。 さて、今日はRubyコア*1の開発がSubversionからGitに移った節目でもあったので、そっちのトークで言いたかったことの一部を記事にしておこうと思う。 Subversion → Git 移行 [Misc #14632] 去年くらいから @hsbt さんが cgit というGitフロントエンドを使ってGitリポジトリの準備を始め Misc #14632、ついに今日正式にcgitの方がupstreamになった。平成の時代でSubversionでのtrunkのRubyコア開発は幕を閉じた。 この辺を進めているのは主に @hsbt さんな中、僕がこれを偉そうに書いたり今回のRubyKaigiで壇上でアナウンス

    令和時代のRubyコア開発 - k0kubun's blog
  • 私とCDN、及びfastly meetup #2 - でこてっくろぐ ねお

    私とCDNとedge computing 最近、CDN各種に続々とedge computing周りの機能が入っており1、現在においてCDNでどこまで何ができるのかみたいなことをよく考えており、仕事でもやっていきたいな、と考えている。 以下発表で フルCDNアーキテクチャ の提言をしてから3年が経ち、今ではフルCDNはかなり当たり前の選択肢としてそこにある、というかマイクロサービス間の通信もCDNを通すようなことまで行われる世界になっており純粋にすごいなと感じている(そもそも フルCDNとはなにか というのは私の中でも確たるものがあるわけではないが、イメージ的には動的なサービスにおいてもすべてのエンドポイントをCDN経由で返し、ある程度柔軟なキャッシュのPurgeを行うようなものを想像している2 3)。 speakerdeck.com 上記、私は提言するだけしたが、その後そこに強く取り組もう

    私とCDN、及びfastly meetup #2 - でこてっくろぐ ねお