タグ

2014年8月27日のブックマーク (13件)

  • 我が家の二歳児語録 - 今日の良かったこと

    次男の語彙が急に増えたなー。— りょう (@ogataryo) 2014, 8月 27 ↑そんなわけで、今日は親バカ記事を。 こんばんは。 長男は、二歳になって託児所に預け始めてから急に語彙が増えたのですが、次男も二歳になり、なかなかどうしていろんなことを話してくれるようになりました。 二歳児特有の、あのはっきりしないしゃべり方がちょーかわいい♡です。 そんなわけで、今日は次男語録を大公開しちゃいます。 あめ、じゃーじゃーこれは結構前から言ってるのですが、実際に雨が降ってたり、テレビで雨が降ってる様子が流れたりしても言います。「じゃーじゃー」って表現が、なんともかわいい。 あめ、ふっちなーい?前述の言葉の進化系ですね。雨が降ってないかを確認して来るようになりました。この、疑問形のイントネーションも、なんとも萌えポイントです。 なめちいーい?これを言われた時は、鼻血吹くかと思った・・・。何を

    我が家の二歳児語録 - 今日の良かったこと
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    微笑ましすぎて眩しい
  • Loading...

    Loading...
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    10ヶ月シコシコブログを書いてますけどうちのブログは検索流入は全然無いですよ。はてブのブースト頼みの自転車操業ですw
  • 大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ : Blog @narumi

    2014年08月27日11:14 大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ https://narumi.blog.jp/archives/11899928.html大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ バイラルメディアについて読者はどう思っているのでしょうか。 ウェブメディア業界では画像転載や同じネタばっかり的な問題点が指摘されていますが、個人的にはそのへんはあまり興味がなく、実際のところどのようにバイラルメディアが見られているのかが気になるので、ブログ上でアンケートを取ってみた。 「バイラルメディア」について業界目線な話はもういいかな(PR) : Blog @narumi そしたら僕の無関心ぶりについてこのような注意をいただきました。 「業界目線な話はもういい」という趣旨には同意するけど、画像転載の話はそもそもの著作権の話だから根的にダメだろ……大丈夫か(

    大人はいろいろなことに問題意識を持たないと怒られるぞ : Blog @narumi
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    見えない拳で殴りあってる感
  • はじめてのクラブでVIP席に座ってドゥンドゥンした話 - horahareta

    僕が働く会社の社長はクラブ(爆音の中で踊ったりする方)大好きで、過去に何度か連れて行ってもらったことがある。僕は昔ライブハウスで働いていたもののクラブには行った事が無かった。 ライブハウスとクラブは似ているようで全く違う空間。はじめてクラブに入店した時は“4,5発しばかれる”覚悟をしていた(そんなことはない)。 すっごいドゥンドゥンしてるやん。 ドン・キホーテに溜まってるヤンキーの車よりドゥンドゥンしてるやん。 フォントを大きくしないとイメージが伝わらないかと不安になるぐらいにドゥンドゥンしてるんですよ。恐い。絶対にしばかれるやん。今すぐ帰りたい。帰ってオフトゥンに入りたい。オフトゥントゥンしたい。 そう思いながらも少しだけクラブに興味があったので伝家の宝刀“ドヤ顔”をキメてテンションブチアゲでワンナイトカーニバルに突入してきました。 社長はガチ常連なのでVIP席に優遇される。ニトリでも見

    はじめてのクラブでVIP席に座ってドゥンドゥンした話 - horahareta
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    オチが見事
  • もう、私は冬がやってくるのが怖くなってしまった - にんじんの塔

    2014-08-27 もう、私は冬がやってくるのが怖くなってしまった 少しずつ秋の気配。 今年は冷夏だったのか、害虫に遭遇することもなく過ごせたのは良かったけれど。かと言って冬の訪れを感じさせる空気はおそろしい。じりじりと孤独の存在感が増す。もう、私は冬がやってくるのが怖くなってしまった。 「寒いねえ。寒い、寒い」と言えば、「ああ、もう!」と、乱暴に私の手をとり、でも優しくポケットの中で温めてくれる誰かの手は無い。少し背の低い彼の横顔はよく覚えているけれど、彼の名前も、電話番号もとっさに思い出せなくなってしまった。 彼は時々、「僕がちゃんと勉強して、良い大学に入って、良い会社に入っていれば、仕事を辞めさせてあげられたのに…ごめんね」と目に涙をため、時に、それをこぼした。 私が体調の悪い時は、症状に効くらしい材で、料理を作ってくれた。彼は煙草もお酒も呑めないので、彼といる時は私も同じように

    もう、私は冬がやってくるのが怖くなってしまった - にんじんの塔
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    晩秋から冬にかけてのうら寂しさはとても良くわかる。木枯らしに吹かれて1人コートの襟を立てて歩く路地裏はとてもつらい
  • Nexus5を使い始めて2週間 良い所と悪い所がわかってきました - ネットの海の渚にて

    nexus5 16GB ブラック Google  LGD821 (EM01L) simフリー nexus5 16GB ブラック Google  LGD821 (EM01L) simフリー Nexus5を使い始めておよそ2週間が過ぎた。 さすがGoogle謹製のリファレンス機だけあってスペックも操作性も申し分ない。 普段使っているアプリはその全てにおいてヌルヌルサクサクなのでストレス無く使うことができる。 元々初代のNexus7を使っていたからアンドロイドの癖のようなものは理解していた。 Nexus7もとても良く出来た端末で毎日使っていたけれど、アップデートを重ねた最近ではアプリによって多少もたつく場面も見られた。 しかしながらそれしか使っていなかったからそんなもんかな?と思っていたけれどNexus5を使ってみるとその違いにイヤでも気がついてしまう。 発売された時期もスペックも、そもそも金額

    Nexus5を使い始めて2週間 良い所と悪い所がわかってきました - ネットの海の渚にて
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    書きました
  • 集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ

    しばらく前、「集団的自衛権」という言葉がテレビや新聞でよく見られました。そろそろ静かになってきたので、いつもの通り政治的な主張はさておいて、基と起源を抑えつつ「集団的自衛権と平和の関係」について書いてみます。 集団的自衛権に賛成の人は、日の安全のために必要なんだというし、反対の人は逆だ危険だといいます。両方とも「日は平和で安全な国であってほしい」という目的意識では共通していますね。だけど、どうやって平和と安全を確保するかという手段の点で意見の対立があるようです。 これは現代日に限らない悩みです。昔から世界中の人が平和をつくるより良い方法を考え、やってみて、失敗し、また考え続けてきました。その過程で誕生したアイデアの一つが「集団的自衛権」です。 この記事では集団的自衛権の誕生の経緯を振り返ることで、人類が平和の作り方についてどういう試行錯誤をしてきたかを解説します。これからどうすべき

    集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
  • 加野瀬未友 on Twitter: "ネットで有名な人でも、画像転載に対して、何のためらいもない人って多いよなー https://t.co/7vVdL0jzpL"

    ネットで有名な人でも、画像転載に対して、何のためらいもない人って多いよなー https://t.co/7vVdL0jzpL

    加野瀬未友 on Twitter: "ネットで有名な人でも、画像転載に対して、何のためらいもない人って多いよなー https://t.co/7vVdL0jzpL"
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
  • マウスをワイヤレスにするとPCの作業が捗る - ヘビとカメとゾウ

    2014-08-26 マウスをワイヤレスにするとPCの作業が捗る ガジェット ちょっと前ですが、マウスを有線から無線に変えたところ、PCの操作がものすごく捗った、というお話です。私は職場、自宅とも有線のマウスを使っていたのですが、ケーブルがパソコン体によくひっかかかるので、すごくストレスを感じていました。下の写真のような感じです。 こりゃたまらん、ということでちょっと出費でしたが、マウスをワイヤレスタイプに変更しました。購入に際し調べたところ、色んなメーカーから、結構な種類が発売されていました。Amazonのレビューなどを検討した結果、星数の多かったロジクールのマウスを購入。 写真は自宅用マウスで、左が私の、右がのものです。それぞれの手の大きさに合わせて選びました。昔と違い、今は選択肢が多いので助かります。 写真中央、USBにささっているのがレシーバーです。ちっちゃ!10年ほど前、某メ

    マウスをワイヤレスにするとPCの作業が捗る - ヘビとカメとゾウ
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    私もコードレス派です。やっぱり便利ですよね。しかもスペーサー使用して単4電池で軽量化してるとこまで同じですw仲間がいて嬉しいです。
  • 無線LANを暗号化すればのぞき見されないという誤解

    今日のニュースに次のようなものがありました。 無線LANのメール丸見え 成田、関西、神戸の3空港 成田、関西、神戸の3空港が提供する無料の公衆無線LANサービスでインターネットを利用した場合、送信したメールの宛先や中身、閲覧中のウェブサイトのURLを他人がのぞき見できる状態になることが26日、神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)の実地調査で確認された。 無線LANを暗号化すればのぞき見を防止できるが、パスワードの入力などが必要となり、3空港は利便性を考慮し暗号化していないという。 無線LANのメール丸見え 成田、関西、神戸の3空港 - 47NEWS(よんななニュース)より引用 「無線LANを暗号化すればのぞき見を防止できる」というのは、誤解です。 無線LANの暗号化方式には複数あり、WEP, TKIP, CCMP(AES)の3種類が使われています。これらは暗号化の方式を定めただけで、

  • 野菜の農薬の落とし方&洗い方※残留農薬を安全に落とす方法まとめ

    普段健康のためにべている野菜。 しかし、野菜を栽培するには農薬を使用していることが多く、農薬は体に悪影響を及ぼす可能性も! では、野菜を安全にべるためにはどんなことに注意する必要があるのでしょうか? ここでは野菜と農薬の危険性について詳しく解説していきます☆ 洗っても野菜の農薬は取れない!?普段べている野菜は当に安全と言えますか? 普段何気なくべている野菜は、残留農薬・展着剤・界面活性剤・放射能などの危険性はないのでしょうか? これらはいずれもできれば体に取り入れたくないもの。 まずは、それぞれがどんなものなのかを紹介していきます。 残留農薬とは? 残留農薬という言葉はよく耳にしますが、その名の通り野菜を作る際に散布した農薬が農作物や土壌などに残っていることをいいます。 また、農作物や土壌だけにとどまらず生物系の汚染にも使われる言葉でもあり、生態系に大きな被害を与えるため世界的に

    野菜の農薬の落とし方&洗い方※残留農薬を安全に落とす方法まとめ
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    コレは期待
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
  • 47NEWS(よんななニュース)

    世界最高峰のサッカーリーグはどのようにして生まれたのか 相次ぐ事故や火災で死傷者、暴動と悲劇を経て動き出した改革【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生①】

    47NEWS(よんななニュース)
    dobonkai
    dobonkai 2014/08/27
    ミスリードさせる気まんまんの記事